トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年10月13日 > diNF8+95

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000240006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
京王電鉄京王線系統スレ20211007
特別快速は新快速の上位種別
同会社の新○○駅vs○○駅 どっちが格上なんや?シリーズ

書き込みレス一覧

京王電鉄京王線系統スレ20211007
71 :名無し野電車区[]:2021/10/13(水) 19:41:26.39 ID:diNF8+95
高尾の構造が2面3線(岩本町みたいな感じ)だったら
高尾ー高尾山口は平日は20分おきで充分なんだけどね
まあ、高尾山口まで複線化したほうが良いのはもちろんだけど
京王電鉄京王線系統スレ20211007
73 :名無し野電車区[]:2021/10/13(水) 19:52:07.60 ID:diNF8+95
そんなことわかってるよ
まあ、6番線から直接上り方面に行けるようになればな
特別快速は新快速の上位種別
191 :名無し野電車区[]:2021/10/13(水) 20:17:21.96 ID:diNF8+95
そもそも議論すること自体がおかしいんだよ

じゃあ新幹線の各駅停車(こだまタイプ)と在来線特急の
どちらがかく上なのかってコトと同じ
京王電鉄京王線系統スレ20211007
74 :名無し野電車区[]:2021/10/13(水) 20:49:08.56 ID:diNF8+95
北野にしても小田急相模大野や新百合ヶ丘みたいに高尾線と京王八王子方面が立体交差ならだいぶ楽だったのにね
特別快速は新快速の上位種別
193 :名無し野電車区[]:2021/10/13(水) 20:52:39.12 ID:diNF8+95
>>192
不一致というか区間によって逆転現象が発生しているってことな
京王の急行と準特急とか相鉄の急行は、特急停車駅の西谷通過とか
あるし
同会社の新○○駅vs○○駅 どっちが格上なんや?シリーズ
65 :名無し野電車区[]:2021/10/13(水) 20:55:26.44 ID:diNF8+95
新代田はモロ環七沿いだし、大森、新宿からのバスもあるからもう少し増えても良さそうだけど

まあ本来なら明大前駅に乗り入れられたらいいんだけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。