トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年10月13日 > gJxbteOT

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000330006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【0番台27】[:]≡\| EF66 29 |/≡[:]【100番台】
東武鉄道車両総合スレッド Part126
JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part17
【TM】東急多摩川・池上線 4【IK】

書き込みレス一覧

【0番台27】[:]≡\| EF66 29 |/≡[:]【100番台】
392 :名無し野電車区[]:2021/10/13(水) 19:43:12.79 ID:gJxbteOT
EF66は絶縁に気を使って出力を上げているらしいな
東武鉄道車両総合スレッド Part126
537 :名無し野電車区[]:2021/10/13(水) 19:44:43.37 ID:gJxbteOT
思えば209系世代なんだな
東急2000の一部とも同期w
JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part17
849 :名無し野電車区[sageman]:2021/10/13(水) 19:48:51.01 ID:gJxbteOT
ゴムと言えば台車もだな
京浜東北線の205系が登場した際
横浜線との乗り心地の差に驚いた記憶が有る
【0番台27】[:]≡\| EF66 29 |/≡[:]【100番台】
395 :名無し野電車区[sageman]:2021/10/13(水) 20:22:34.61 ID:gJxbteOT
鮫は需給が逼迫して納期が厳しかったらしいな
一部は造船不況にあえぐ坂戸工場に頼んだが
何せ鉄道車両は初めてなものだから
手直し工事が頻発したらしい
【TM】東急多摩川・池上線 4【IK】
461 :名無し野電車区[]:2021/10/13(水) 20:26:39.25 ID:gJxbteOT
出庫前点検で無線機の通話テスト位やるだろうと思っていた時代が俺にもありました
JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part17
852 :名無し野電車区[sageman]:2021/10/13(水) 20:57:53.48 ID:gJxbteOT
防振ゴムは摩耗しない前提なのだが劣化するのよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。