トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年10月13日 > LVKI2cG3

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003005109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
西九州新幹線10

書き込みレス一覧

西九州新幹線10
658 :名無し野電車区[sage]:2021/10/13(水) 18:06:31.00 ID:LVKI2cG3
>>655
武雄温泉での乗り換えが増加する問題が存在することは開通する前にわかるし
改善のしようがない問題だね
西九州新幹線10
659 :名無し野電車区[sage]:2021/10/13(水) 18:09:07.81 ID:LVKI2cG3
>>656
JRを使った選択肢はリレーだけになり
博多〜長崎を在来特急で乗り換えなしで行くことはできなくなるし
どう選択範囲が広がるのだろう?
西九州新幹線10
660 :名無し野電車区[sage]:2021/10/13(水) 18:10:24.63 ID:LVKI2cG3
>>657
大分より宮崎の方が人気なのか、初めて聞いた
西九州新幹線10
723 :名無し野電車区[sage]:2021/10/13(水) 21:38:18.57 ID:LVKI2cG3
>>666
合意したことと問題が存在しないことはイコールではないからな
西九州新幹線10
727 :名無し野電車区[sage]:2021/10/13(水) 21:40:53.99 ID:LVKI2cG3
>>668
>>656の「選択の範囲は広がるし」の意味を聞きたかったんだよ
西九州新幹線10
729 :名無し野電車区[sage]:2021/10/13(水) 21:44:27.35 ID:LVKI2cG3
>>662
そのランキングだと、長崎県がかなり上位だな
熊本・鹿児島と比較して無視できないな
西九州新幹線10
733 :名無し野電車区[sage]:2021/10/13(水) 21:51:28.67 ID:LVKI2cG3
>>732
在来線維持はJRQへのたかりになるな
西九州新幹線10
735 :名無し野電車区[sage]:2021/10/13(水) 21:56:00.51 ID:LVKI2cG3
>>720
新潟も二種類あるな。駅も7つあるし。
でも佐賀は県庁所在地に新幹線が不要らしい
西九州新幹線10
747 :名無し野電車区[sage]:2021/10/13(水) 22:35:18.51 ID:LVKI2cG3
>>736
何を言っているんだ
暫定リレーになったのは、FGTの実用化が武雄温泉〜長崎の完成に間に合わなかったからだよ

FGTの導入断念がなくても暫定リレー開業する合意をしているが
その前のスーパー特急からFGTへの変更時点では、武雄温泉〜長崎の完成にFGT実用化が間に合わない話は無かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。