トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年09月30日 > 7Zd4ElO60

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0410100000000001000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ e29f-FUT0 [221.170.203.95])
名無し野電車区 (ワッチョイ)
名無し野電車区 (ワッチョイ d29f-FUT0)
【動き出した船】西九州長崎新幹線「佐賀空港ルート」急浮上の全内幕 Part.3
西九州新幹線9
【東京〜札幌】北海道新幹線325【4時間以内】
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 90 【ワッチョイ】

書き込みレス一覧

【動き出した船】西九州長崎新幹線「佐賀空港ルート」急浮上の全内幕 Part.3
177 :名無し野電車区 (ワッチョイ e29f-FUT0 [221.170.203.95])[]:2021/09/30(木) 01:14:32.31 ID:7Zd4ElO60
>>176
九州は赤字在来線を切るだけで鉄道部門が黒字になるが
北海道と四国は現実に全路線が鉄道不要の状態w
西九州新幹線9
890 :名無し野電車区 (ワッチョイ)[]:2021/09/30(木) 01:19:47.64 ID:7Zd4ElO60
>>851
東京都民だけど福岡も長崎も同じだろ
佐賀は日本一の素通り県だけど
西九州新幹線9
892 :名無し野電車区 (ワッチョイ)[]:2021/09/30(木) 01:41:42.47 ID:7Zd4ElO60
>>886 >>888
松山は合併で50万人になっただけで現実はその半分の徳島市25万人よりも格下の都市だろw
都市圏の人口では高松>>>徳島>>>>松山の順でJR駅の利用者も松山駅は20万人年並
愛媛県の在来線は過疎路線で廃線が近い、新幹線とか笑わすな
松山は観光客も少なくショボくれた銭湯と何処にでもある昭和の城
関西の客は四国素通りで九州に行く 佐賀と同じで魅力に欠ける四国
西九州新幹線9
893 :名無し野電車区 (ワッチョイ)[]:2021/09/30(木) 01:47:27.15 ID:7Zd4ElO60
>>891
無知はお前 素通りされる佐賀だから理解する脳も無いのだろww
【東京〜札幌】北海道新幹線325【4時間以内】
681 :名無し野電車区 (ワッチョイ e29f-FUT0 [221.170.203.95])[]:2021/09/30(木) 02:16:32.39 ID:7Zd4ElO60
>>659
新幹線と特急利用者数の筈が
JR四国の瀬戸大橋線だけ 快速電車+普通電車+特急電車の合計数だね
特急利用者数だけなら、瀬戸大橋線の特急は9万人前後で東室蘭〜苫小牧と同じだろ 北海道以上に四国新幹線は要らんなww
西九州新幹線9
895 :名無し野電車区 (ワッチョイ)[]:2021/09/30(木) 04:03:57.25 ID:7Zd4ElO60
似せ福岡人に成ります佐賀チョンは疑い深いな
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 90 【ワッチョイ】
31 :名無し野電車区 (ワッチョイ d29f-FUT0)[]:2021/09/30(木) 15:26:49.87 ID:7Zd4ElO60
現在は平地を走る路線を造るよりもトンネルの方が格安で出来る
大分〜延岡の日豊本線は廃線して熊本〜延岡に線路を造り直した方が良いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。