トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年09月09日 > LmCjyTlG0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1018 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000012201000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 0322-AW5x [133.186.67.136])
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★10

書き込みレス一覧

【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★10
38 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0322-AW5x [133.186.67.136])[]:2021/09/09(木) 05:05:41.73 ID:LmCjyTlG0
>>36 

「臭隠蔽 ジジイ連呼で ウザったい」

「臭隠蔽 発狂寸前 ざまーみろ」
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★10
39 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0322-AW5x [133.186.67.136])[]:2021/09/09(木) 06:23:43.91 ID:LmCjyTlG0
波物語クラスター発生「これは判明している分だけ」SNS厳しい声
新型コロナ感染「14人で終わるわけもない」
https://www.chunichi.co.jp/article/325935
>8月29日に愛知県常滑市で行われた、ヒップホップイベント「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」
 参加者の新型コロナ感染者が14人に増え、愛知県が7日、クラスターに認定した。
 同イベントは密集になった観客や酒類の提供などで厳しい声が集まっている。
 このほかツイッターには「野外音楽イベントの客って言うな。波物語の客って言え。
 色々守って開催してる他のフェスが可哀想だろう」「14人で終わるわけもないと
 思ってるし、口を割らないだけですでにそれ以上いると思ってる。
 自宅でひとりで治してくださいって気持ちなんじゃない? みんな」
 「主催者はとうにアカウント消してトンズラしましたね。結果は参加型コロナ感染実験、
 どうすんだコレ」「昨日(6日)コロナ感染1000人超えしたの全国で愛知だけ。
 こういうバカなイベントをしてるから結果こうなる。医療関係者があまりにかわいそう」
 などの声が相次いだ。<
続く
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★10
40 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0322-AW5x [133.186.67.136])[]:2021/09/09(木) 06:53:57.09 ID:LmCjyTlG0
>>39 続き
愛知 クラスター発生の音楽フェス 東京や大阪などでも感染確認
2021年9月9日 0時04分  NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210909/k10013250841000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
>先月29日、愛知県常滑市で開かれた野外の音楽フェスティバルで新型コロナウイルスの
 クラスターが発生した問題で、愛知県は8日、これまでに判明していた愛知県内に加えて、
 新たに東京や大阪、静岡県、それに岐阜県でも感染が確認されたと発表しました。
 今回感染が確認されたのは少なくとも7人で、これに7日までに愛知県内で確認されていた
 18人を合わせると、フェスティバルに参加して感染した人は25人になりました。<
ー遠く東京、名古屋、静岡から観客が集まったようです・・・ 
 「東海道新幹線」に乗って参加し、新型コロナに感染し、
 「倒壊道新感染」で帰ったのでしょう・・・
 「JR倒壊」も「感染拡大」に寄与したのでしょう・・・
 更なる「幹線拡大」のため「リニア新感染」強行工事中・・・
 「沿線住民」の「感染被害」等、「馬耳東風」「馬の耳に念仏」・・・ー
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★10
44 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0322-AW5x [133.186.67.136])[]:2021/09/09(木) 07:44:50.82 ID:LmCjyTlG0
クラスター発生のフェス「波物語」への補助金取り消しにSNS沸騰
「がんばってた業界の首絞めやがって」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0703e28bb4a0d633d990398a9a975158fb8078a7
>経済産業省は7日、愛知県常滑市で8月29日に開催されたヒップホップイベント
 「NAMIMONOGATARI(波物語)2021」に対し、新型コロナウイルス感染対策が
 不十分だったとして、交付予定だった最大3000万円のイベント支援補助金を
 取り消す方針を決めた。判明しているだけで、同イベントに参加した14人が
 新型コロナウイルスに感染、愛知県はクラスター認定している。
 「波物語」では密な会場での酒類提供などが続々と明らかになった。
 SNSでは「補助金取り消し」がトレンド入り。「イベントでクラスター発生。
 3000万円の補助金取り消しは当然」
 「そりゃそうだわ。がんばってた音楽イベント業界の首を絞めやがって」
 などの怒りや憤りのコメントが相次いだ。
 このほか、補助金が交付される予定についての反発が大きかったこともあり
 「ほんと日本はおかしいよ。GoToにしろ、感染広げる方に税金使うんだもん。
 欧米は休んでも生活できるように補償。それが普通でしょう」
 「経済回すって意味ならあのタイミングでも仕方ないだろうけど、
 一番警戒している感染対策がアレでは仕方なし」
 「補助金取り消しになったら元も子もないね。強行はよくないよ」
 「ダメなフェスだったとしても補助金取り消しは前例作っちゃダメな気がする」
 などさまざまな声が寄せられた。<
続く
 
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★10
45 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0322-AW5x [133.186.67.136])[]:2021/09/09(木) 07:46:07.86 ID:LmCjyTlG0
>>44 続き
ー「補助金」目当てで大規模イベントを開催?・・・
 この知事は「愛知トリエンナーレ」の補助金で名古屋市長ともめていたし・・・
 リニアも「財投3兆円」の利権は、国からの「補助金」のようなものだし・・・
 どこまでも「お金」に目がないようです・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/0703e28bb4a0d633d990398a9a975158fb8078a7/images/000
ー頭の中は「金、金、金」でいっぱいだ、コロナで「金メダル」逃したら大変だ・・・
 リニアのトンネルで「金鉱脈」掘り当てるぞ・・・「金持ち」になってやる・・・
 オリパラで「メダル」たくさん取れてよかったね・・・
 メダル賛歌歌いましょう
 「金、金、金  菅井きん」
 「銀、銀、銀  前田吟」
 「銅、銅、銅  織田・・無・道・・・」ー
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★10
47 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0322-AW5x [133.186.67.136])[]:2021/09/09(木) 09:25:19.84 ID:LmCjyTlG0
>>42
麻生派の河野さん・・・麻生氏から「プレシャー」か?・・・
「自民党総裁を目指すなら、曲がりなりにも、党の長老の意見も聞くこったな・・・」

当の麻生さんの言動がまたまた波乱を読んでます・・・
麻生財務相「コロナまがりなりにも収束」に東国原英夫さん「思わず椅子から転げ落ちた」
小沢一郎議員「正気だろうか」SNS批判続々
https://www.chunichi.co.jp/article/325958
>麻生太郎副総理兼財務相(80)が7日の閣議後記者会見で、菅義偉首相の
 自民党総裁選不出馬表明に関し「(新型)コロナはまがりなりにも収束し、
 まっとうしたという思いがあったのだと思う。尊重すべき判断だ」と発言したことに、
 SNS上では「麻生財務相」「まがりなり」「菅首相の退陣巡り発言」などの関連ワードが
 続々トレンド入り。「どこが収束?」「いったいどのような世界が見えているのか」など
 厳しいコメントが続出した。
 前宮崎県知事でタレントの東国原英夫さん(63)は麻生財務相のコメントを引用し
 「麻生財務相が河野規制改革相(麻生派)に対して、嘗(かつ)て
 『河野に欠けているのは一般常識だ』と言われた事があった。
 思わず椅子から転げ落ちた」とツイート。
 元自民党幹事長の小沢一郎衆院議員(79)は事務所のツイッターで
 「正気だろうか。今なお多くの方々が苦しみ、事業者も全く先が見えていない」と憤った。<
 このほかにも「とりあえずこういう人が政権にいる限り収束しなさそう」
 「今なおコロナ感染や収入源で苦しむ国民は眼中にない」
 「ニュースで田村厚労相が12日の緊急事態宣言解除は厳しいという見方を報じていたのです。
 同じ日同じ内閣の閣僚発言とは思えない」「まがりなりにも大臣」
 「この人、ウソをついてしらばっくれるとき、首をかしげる癖があるよね。見栄張るために」
 などの怒りの声がやむことはなかった。<
ーこの方はコロナ蔓延の初期の頃(2020年春頃)、G7の宰相会議の席上で
 「常識的に見て、ウィルスなんて暑くなれば死滅する、夏には収束してるだろう」
 と言って失笑をかった・・・今回の河野さんにも「経済活性化のためなら原発再稼動
 が必要だ・・・常識だろ・・・」と凄んだんじゃないの・・・ー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。