トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年08月28日 > hm3LF+md

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001104510000000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★318(スレ番改訂)

書き込みレス一覧

北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
678 :名無し野電車区[sage]:2021/08/28(土) 08:54:43.59 ID:hm3LF+md
>>677
違う。
これは小浜に我田引鉄した後の昭和48年。

その前の新全総は米原経由だよ。

1969年5月30日に新全国総合開発計画(新全総)が閣議決定
http://kakuyodo.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-855c.html

米原ルートが新全国総合開発計画にて閣議決定
https://www.flickr.com/photos/85850311@N04/13970711554

1972年 田中角栄 「日本列島改造論」で示された新幹線ルート図

米原ルート
https://www.joetsutj.com/storage/7/1ad4cf76b67d

https://www.joetsutj.com/articles/18304641

当時も小浜ルートに、はあ?
という評価だったんで、
あわてて米原経由も再び追加したんだろう。
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
684 :名無し野電車区[sage]:2021/08/28(土) 09:06:35.30 ID:hm3LF+md
>>680
違う。
田中角栄の日本列島改造論でも見てみたら。
しっかりと米原ルートだから。
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
685 :名無し野電車区[sage]:2021/08/28(土) 09:07:59.18 ID:hm3LF+md
>>681
それは小浜に我田引鉄した後だから。
昭和48年ね。

その前の新全総は米原経由だよ。

1969年5月30日に新全国総合開発計画(新全総)が閣議決定
http://kakuyodo.cocolog-nifty.com/blog/2014/09/post-855c.html

米原ルートが新全国総合開発計画にて閣議決定
https://www.flickr.com/photos/85850311@N04/13970711554
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
687 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 09:10:45.65 ID:hm3LF+md
>>682
米原ルート9000億円を造れば、
サンダーバードもしらさぎも走れるので、
3兆円小浜京都ルートは不要。

小浜京都ルート3兆円では、
サンダーバードしか走れず、
米原ルートのしらさぎは不便なまま。
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
688 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 09:11:15.91 ID:hm3LF+md
>>686
頓挫というより、
小浜の我田引鉄ね。
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
691 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 09:25:30.27 ID:hm3LF+md
>>689
小浜厨はなんでそんなに嘘を言うんだ?

敦賀延伸前の現在で
しらさぎ利用客は1日7100人。

これがしらさぎ延伸後は、しらさぎ需要の一番底で、1日6900人と予測されてる。

3%しか減らないのに、なんで小浜厨はそんな嘘をいうかな?

データだそうか?
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
699 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 09:51:30.20 ID:hm3LF+md
>>695
違う。
米原経由が少し減るのを、
敦賀まで時短されることで
北陸ー名古屋分が伸びてるんだろう。
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
700 :名無し野電車区[sage]:2021/08/28(土) 09:55:04.81 ID:hm3LF+md
>>689
しらさぎ、はるか、サンダーバード
JR西 特急乗車人員 (1日あたり片道)
https://i.imgur.com/29O04jX.jpg
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
701 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 09:55:59.85 ID:hm3LF+md
>>689
ソース

敦賀延伸後のしらさぎ需要は1日6900人。
これがしらさぎ需要のいちばん底の時期。

北陸新幹線 敦賀延伸後の需要
https://i.imgur.com/ktv9ZMv.jpg
https://i.imgur.com/jigTp8t.jpg

国土交通省 交通政策審議会 陸上交通分科会 鉄道部会
「収支採算性及び投資効果の確認」に関する参考資料(2012/4/3) P.18
https://www.mlit.go.jp/common/000207279.pdfより


以上は敦賀延伸時の最低の時の数字。

2028年頃以降のリニア開業後には
これが1日あたり8000人ほどに増える。
リニアブームで1日8900人に増えてもおかしくない。

しらさぎが新幹線化されると、金沢ー名古屋が1時間10分で結ばれる。

さらにサンダーバードが新幹線化で2.4倍に増えるように、
しらさぎは仮に2倍になるとして、1日16000人の利用者がみこまれる。

なお、東海道線内が遅いしらさぎは、既に高速化されたサンダーバードより時短効果は大きい。
富山、石川、福井がすべて名古屋と1時間半以内で結ばれる。

サンダーバードは既に鉄道のシェアが高い一方で、
しらさぎの方が伸びしろも大きい。

現在の陸路移動における鉄道の比率
中部 北陸 14% しらさぎ、ひだ   
近畿 北陸 32% サンダーバード
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
703 :名無し野電車区[sage]:2021/08/28(土) 09:58:56.12 ID:hm3LF+md
>>696
敦賀延伸後、北陸ー中京間は1日4900人と予測。

北陸新幹線 敦賀延伸後の需要
https://i.imgur.com/ktv9ZMv.jpg
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
704 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 09:59:58.50 ID:hm3LF+md
ソース出すと、

小浜厨の嘘が瞬殺されてしまう。

689 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2021/08/28(土) 09:15:54.26 ID:7ZwlUC8z
>>687
必死だなー
敦賀延伸したらしらさぎは3両編成快速が1時間1本あれば十分なこと分かってしまうもんな
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
713 :名無し野電車区[sage]:2021/08/28(土) 10:40:37.26 ID:hm3LF+md
>>709
敦賀からは中京分だけでなく、
米原分も運ばないといけないぞ。

7100人から6900人に200人しか減ってないんだから、
>>709は自分の言ってることがどこかでおかしいと思わなきゃw
算数ができない子にありがちww
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
714 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 10:42:00.72 ID:hm3LF+md
>>711
詭弁や嘘がバレバレなのに、
小浜厨はなんで馬鹿なことを繰り返すんだろう。
相手は幼稚園児じゃないんだから。
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
715 :名無し野電車区[sage]:2021/08/28(土) 10:45:10.47 ID:hm3LF+md
>>708
リニアが開業すると、東京西部は米原経由に移るんよね。

リニア橋本駅は近いのに、
東京駅や大宮駅は遠いから。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★318(スレ番改訂)
448 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 10:47:01.12 ID:hm3LF+md
>>446
堀川通りから南北に進むと、伏見の地下水脈にかかるから
堀川・油小路はおそらくない。
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
720 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 11:00:59.67 ID:hm3LF+md
>>716
八王子ならリニア橋本まで12分。
町田ならリニア橋本まで14分。
名古屋で新幹線しらさぎに接続。

都心方向の混雑する電車に乗って、
新宿等で乗り換えて、
東京駅まではるばるいくより、
郊外方向の電車に乗った方がはるかに楽。
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
721 :名無し野電車区[sage]:2021/08/28(土) 11:03:06.32 ID:hm3LF+md
>>717
世田谷ぐらいまではリニア橋本経由になるだろうね。
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
723 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 11:07:43.95 ID:hm3LF+md
>>719
>>699でそういうてるやんw

要は敦賀ー米原間の需要は、敦賀延伸後もほとんど減らないわけ。

小浜の何十倍も需要があるのはわかったかな?
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
724 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 11:08:17.86 ID:hm3LF+md
>>722
>>711
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
730 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 11:36:29.25 ID:hm3LF+md
>>725
滋賀県も富山県も石川県も
米原ルートを主張してたけど、
自民党PTが強引に小浜京都ルートにしちゃって、
今それがおかしいと、世論の声が上がってるところ。

徳川慶喜や水戸烈公は幕府に蟄居させられたけど、幕府も世の中の流れや世論には逆らえない。

慶喜が来るよ!
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★318(スレ番改訂)
453 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 12:27:26.57 ID:hm3LF+md
>>449
地形を見ると、丘陵地から国道1号付近までゆるやかに標高が下がってきている。
1kmぐらいしか離れてないから、
丘陵地から不透水層を流れてくる水が
トンネル工事のせいで
地下水位が下がるかもしれない。
栓が抜けたみたいにね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。