トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年08月28日 > gmSFnVdZ

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012010002000110019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
京阪電車スッレド Part223
京阪のダイヤや車両計画 Part31

書き込みレス一覧

京阪電車スッレド Part223
327 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 08:57:41.40 ID:gmSFnVdZ
>>326
自分の脳内では中之島線は中之島から西九条へ最短距離で延伸して阪神乗り入れ
万博へは桜島線を延伸しておおさか西線にして対応
京阪電車スッレド Part223
332 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 09:33:51.20 ID:gmSFnVdZ
>>330
そうだな。
将来が保証されていない湾岸延伸よりも阪神直通の方がメリットは大きいと思う。
近鉄や山陽との兼ね合いもあるので本数は限られるがそれでも不可能ではないだろう。
京阪のダイヤや車両計画 Part31
97 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 09:37:06.08 ID:gmSFnVdZ
>>95
ここにきて落ち着くかと思ってたのに。
香里園で準急が特急を待避することを除けば完成度は高かった。
京阪電車スッレド Part223
347 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 11:36:30.90 ID:gmSFnVdZ
>>341
あと祇園など東山エリアはJRより京阪の方が有利。
京阪電車スッレド Part223
369 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 15:41:25.39 ID:gmSFnVdZ
>>363
九条接続だったら遠回りになる上に阪神の加算運賃がかかる
京阪電車スッレド Part223
370 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 15:43:02.38 ID:gmSFnVdZ
>>362
中之島・大江橋なら阪神福島・大阪梅田と近いのでメリットは少ないがむしろなにわ橋・天満橋・京橋ならメリットありそう。
京阪電車スッレド Part223
383 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 19:24:33.13 ID:gmSFnVdZ
>>375
自分の案では伝法にした
京阪電車スッレド Part223
389 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 20:31:18.63 ID:gmSFnVdZ
>>384
中之島線の構造は謎。
なにわ筋線との接続を念頭において設置されたのにメインの改札はなにわ筋から遠い西側にある。
それともなにわ筋線が開通したらその時点で東側にあたらしい改札を作るのだろうか?
改札を作れそうなスペースはあるので。
駅東端からなにわ筋線の駅に向かう通路はすでに完成しているらしい。
京阪電車スッレド Part223
402 :名無し野電車区[]:2021/08/28(土) 23:30:25.97 ID:gmSFnVdZ
>>400
今まで頑張ってきただけに最近の京阪の凋落ぶりは目を覆いたくなるばかり…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。