トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年08月27日 > nyYpNxjf

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1010 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000015000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【東京の地下鉄新路線総合】品川地下鉄構想・豊住吉線・8号線野田市延伸東京直結鉄道
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part139

書き込みレス一覧

【東京の地下鉄新路線総合】品川地下鉄構想・豊住吉線・8号線野田市延伸東京直結鉄道
224 :名無し野電車区[sage]:2021/08/27(金) 11:38:59.34 ID:nyYpNxjf
㊗ 予算確定!
豊住線品川線 着工決定おめ!
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-26/QYFAL8T0AFB701

東京メトロ新線への補助、概算要求に新たに追加
−上場を後押し(ブルームバーグ)

国交省は2022年度予算の概算要求に、東京メトロの新線整備に対する補助を新たに盛り込む。
同省の審議会は上場を目指す東京メトロが新線整備を進めるためには公的支援が必要だと指摘しており、将来の上場を後押しする形だ。

 東京メトロの新線整備を、地下高速鉄道整備事業費補助の対象に加えた。個別の補助額は非公表。大阪や福岡の地下鉄整備を含む同予算の全体の要求額は前年度比2倍以上に膨らみ、国費122億円(事業費483億円)となった。

国の補助の上限は事業費の25.7% 。18年度の試算では、東京8号線(有楽町線)の豊洲−住吉間延伸は総事業費1560億円、品川と白金高輪を結ぶ品川地下鉄構想は総事業費800億円と見積もられている。
政府と都はそれぞれ53.4%、46.6%の東京メトロ株を保有している。政府は復興財源確保のためにメトロ株の一部売却を決めており、27年度が期限となっている。
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part139
556 :名無し野電車区[sage]:2021/08/27(金) 12:09:21.77 ID:nyYpNxjf
続々と当確報が!

有楽町線延伸 品川地下鉄新線 なにわ筋線
…都市鉄道拡充に国交省2022年度予算概算要求
2021.08.27
https://tetsudo-ch.com/11733046.html

国土交通省は8月26日、2022年度予算概算要求を発表。鉄道局は、都市鉄道ネットワーク充実のなかで、(1)既存の都市鉄道網を活用した連絡線の整備等、(2)地下高速鉄道ネットワークの充実、(3)列車遅延対策の推進、(4)東京圏における今後の都市鉄道等のあり方に関する調査 に配分して要求した。

(1)既存の都市鉄道網を活用した連絡線の整備等は、相鉄・東急直通線事業などに事業費299億5800万円、国費115億6800万円(都市鉄道利便増進事業費補助(速達性向上事業))。

(2)地下高速鉄道ネットワークの充実は、事業費482億8400万円の内数、国費121億6700万円の内数(都市鉄道整備事業費補助(地下高速鉄道))。

具体的には、東京8号線(有楽町線)の延伸、都心部・品川地下鉄(新線)、2031春開業をめざす なにわ筋線、2022年度中の開業をめざす福岡市七隈線の延伸などの整備が記された。

(3)列車遅延対策の推進は、事業費482億8400万円の内数、国費121億6700万円の内数(都市鉄道整備事業費補助(地下高速鉄道))。

高密度ダイヤの運行や相互直通運転化にともなう慢性的な列車遅延の増加等に対処するため、ホーム拡幅、折返施設等の整備を推進する。

(4)東京圏における今後の都市鉄道等のあり方に関する調査は、国費3億9000万円の内数(鉄道整備等基礎調査委託費)。

国交省は、「今後の国際拠点空港等の需要増に対応するため、空港アクセス鉄道構想の事業性等について調査を行う」とし、「羽田空港の鉄道アクセス」についても予算要求概要にこう記載した。

「羽田空港の鉄道アクセスについては、JR東日本が羽田空港アクセス線の新線区間において、令和3年1月の鉄道事業許可取得を受け、工事着手に向けた関係者との調整を進めているとともに、京急電鉄が京急空港線引上線の工事着手に向けた設計や関係者との調整を進めている」

「今後、両プロジェクトの特性を活かしながら、空港アクセス鉄道の利便性が全体として向上するよう取り組んでいく。また、新千歳空港の鉄道アクセスについても関係者が連携して必要な検討を行う」(国交省)
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part139
557 :名無し野電車区[sage]:2021/08/27(金) 12:26:38.56 ID:nyYpNxjf
さて、次の課題は駅名、線名、運行計画
未開業駅名は、深川千石、枝川塩浜
運行計画は、
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part139
560 :名無し野電車区[sage]:2021/08/27(金) 12:40:58.65 ID:nyYpNxjf
>>557
運行計画は、各線間の遅延波及を防ぐため、豊洲〜北千住方面をメイン系統とし、半線は清澄・押上折り返し、有線は引き続き新木場行きを基本とする
東急東武相互直通は休止
豊洲の引き上げ線2線、押上の折り返し線2線を有効活用する

線名は、豊洲〜押上間を墨東線(墨田江東線)として、住吉〜押上間は半線との重複区間とする
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part139
561 :名無し野電車区[sage]:2021/08/27(金) 12:45:28.08 ID:nyYpNxjf
メインキャラクターは、濹東綺譚をかいた永井荷風
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part139
562 :名無し野電車区[sage]:2021/08/27(金) 12:47:16.02 ID:nyYpNxjf
僕当選!で政治家からも人気に (^o^ゞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。