トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年08月26日 > QyZbe1W4

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000202001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
函館駅 - 小樽駅は道南いさりび鉄道に移管されるのか?★4
根室本線・石勝線・釧網本線・富良野線15

書き込みレス一覧

函館駅 - 小樽駅は道南いさりび鉄道に移管されるのか?★4
660 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 02:07:33.53 ID:QyZbe1W4
苫小牧港整備が済むまで期間限定でJR貨物が運営
苫小牧港ができたら廃線
函館駅 - 小樽駅は道南いさりび鉄道に移管されるのか?★4
666 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 13:05:17.07 ID:QyZbe1W4
>>665
タマネギを鉄道で運ばなければならない理由がないw
船でいい
根室本線・石勝線・釧網本線・富良野線15
927 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 13:07:04.27 ID:QyZbe1W4
新球場ができたら一部の特急を北広島に止めるのでは
新札幌からもバスが出るようだからそちらに誘導する可能性もあるけど
函館駅 - 小樽駅は道南いさりび鉄道に移管されるのか?★4
684 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 15:19:16.46 ID:QyZbe1W4
>>672
旅客列車が廃止された新函館北斗−長万部間の在来線を
貨物のために金をかけて維持する必然性があるかの議論だろ
中国から船でタマネギ輸入したり
米国から船でばれいしょ輸入してるけど
なんで北海道から本州は船ではダメなの?
函館駅 - 小樽駅は道南いさりび鉄道に移管されるのか?★4
689 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 15:35:29.40 ID:QyZbe1W4
>>687
だから苫小牧港に貨物引込線を作る
産地の近くの貨物駅から苫小牧港まで鉄道輸送
本州側を、八戸港などでまた貨物列車に積み替えるのか
需要地近くの港まで船で運ぶかは要検討
そのため港の整備等が整うまで時限的に新函館北斗−長万部間の貨物線維持
函館駅 - 小樽駅は道南いさりび鉄道に移管されるのか?★4
713 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 18:32:05.48 ID:QyZbe1W4
>>712
今金町は檜山管内、黒松内町は後志管内で地域的なつながりが弱い
八雲町と合併するしかないが八雲町がお断りだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。