トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年08月26日 > F+BYlOfV

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010020110100112111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★318(スレ番改訂)
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目

書き込みレス一覧

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★318(スレ番改訂)
259 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 09:57:16.64 ID:F+BYlOfV
>>258
できればリニアや東海道は東北系統とのアクセス向上させたいところだよね。

名古屋→仙台などは需要あるけど、名古屋→長野や金沢はさすがに需要がきつい
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★318(スレ番改訂)
268 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 12:04:16.21 ID:F+BYlOfV
敦賀止め派がなぜか小浜京都ルートを攻撃しない不思議
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★318(スレ番改訂)
276 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 12:31:05.13 ID:F+BYlOfV
>>274
コスト最重要の敦賀止め派にとっては小浜京都ルートなんて最悪のはずなのに、あろうことか同調しちゃってるからね。
まあ、いつものパターンだからわかってるけどさ。小浜京都主張して、コスト突かれたら敦賀止め主張しだすっていう。
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
624 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 14:26:12.99 ID:F+BYlOfV
「物理的に絶対進入できない」レベルの装備求めるから高くなる。
「あえて進入しようとしなければ入ることはない」レベルで十分だとは思うわ。
要は腰の高さくらいまでの柵があれば地上走らせていいでしょ。
もちろん「不注意で進入してしまう可能性がある」とか「十分に注意を払わないと進入してしまう可能性がある」とかのレベルはだめだけど。
北陸新幹線小浜京都ルート頓挫後を語る 2頓挫目
627 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 15:04:06.64 ID:F+BYlOfV
>>626
低規格な在来線は廃線で、線形のいいところとか、使えそうなトンネルなんかは新幹線に転用、新規に建設する箇所をできるだけ絞り込んだ上で建設でしょうね。その上で貨物を基本標準軌での運行に変えてしまえば日本中に在来線を張り巡らせる必要もなくなってくる。

リニアができれば東海道新幹線貨物もあり得なくはないが、東京⇔大宮だけはなんとかしないとなぁ。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★318(スレ番改訂)
292 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 17:10:32.55 ID:F+BYlOfV
新湖西ルート
敦賀→近江今津(近江中庄あたり)を新線
近江今津→蓬莱を既存線活用
蓬莱→京都は山側に新線
京都付近は上野東京ライン方式で建設し、京都駅は東京駅ホーム増設の方式で地上乗り入れ。
京都からしばらく既存路線の真上に高架線建設し、途中で松井山手方面に枝分かれ。
高槻付近で再度合流し、再び東海道新幹線の上に高架線作って、そのまま新大阪乗り入れ。

夜間の工事とかでやれるだけ作っておいて、リニア開業後のリフレッシュ大型運休とかで作り上げる。

湖西線の儲からない北側は新幹線で流用、儲かる南側のみ新線建設することで3セク回避!
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★318(スレ番改訂)
319 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 20:48:27.20 ID:F+BYlOfV
システムの問題なら山陽直通も無理な気がする
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★318(スレ番改訂)
332 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 21:57:37.83 ID:F+BYlOfV
なかなか必死だな
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★318(スレ番改訂)
334 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 22:03:51.08 ID:F+BYlOfV
まあ10年のうちに東京名古屋大阪の人口が激減したり、他の地方都市の人口が激増したりしてたら当てにならない資料となるわな。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★318(スレ番改訂)
346 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 22:35:55.52 ID:F+BYlOfV
琵琶湖に沈める気か?
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★318(スレ番改訂)
352 :名無し野電車区[sage]:2021/08/26(木) 23:24:55.74 ID:F+BYlOfV
6000億の無駄遣いというより、2兆円のコスト削減ではないかな。
あとどう見てもほとんど地上区間だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。