トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年08月24日 > mN78jOLT0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1035 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001580620



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-C5Mt)
名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)
JR東海在来線車両スレッド88

書き込みレス一覧

JR東海在来線車両スレッド88
805 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-C5Mt)[sage]:2021/08/24(火) 19:27:11.32 ID:mN78jOLT0
10連とかまだ言ってるよ( ´,_ゝ`)プッ
JR東海在来線車両スレッド88
818 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-C5Mt)[sage]:2021/08/24(火) 20:03:48.22 ID:mN78jOLT0
>>808
ナコ(^^)
JR東海在来線車両スレッド88
824 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-C5Mt)[sage]:2021/08/24(火) 20:21:25.60 ID:mN78jOLT0
>>823
いや、普通にわからないんですけどw
どういう理屈ww
置き換え完了後の総数は+14両でしょ。
JR東海在来線車両スレッド88
828 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 20:38:44.78 ID:mN78jOLT0
>>826
その例だと中央線と関西線を単純に分けるだけで問題ないよね。
中央線で使う1本はそのまま機織りすれば中央線は実質1増になるし。

中央線は21運用予備2、関西線は10運用予備2ってところだな。
関西線の不足分はカキのクルマを使えばいいと思うよ!
JR東海在来線車両スレッド88
829 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 20:47:11.35 ID:mN78jOLT0
>>827
ミスリードw
意匠登録1654033のイラストだとT車にバッテリーがあるんだが…
JR東海在来線車両スレッド88
832 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 20:52:08.49 ID:mN78jOLT0
>>830
なんで増えるの?増えないよ。
JR東海在来線車両スレッド88
837 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 21:04:36.87 ID:mN78jOLT0
>>834
折り返しは別に回送じゃなくてもいいよね。
てか、どのみちダイヤ改正あるんだから運用は見直すでしょ。
JR東海在来線車両スレッド88
841 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 21:08:52.77 ID:mN78jOLT0
>>831
上りから関西線入れるでしょ。
201RA11と201RA12があるじゃん。
JR東海在来線車両スレッド88
843 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 21:13:01.47 ID:mN78jOLT0
>>833
普通に理解できないんですけどw
なんで48両増になるの?
JR東海在来線車両スレッド88
844 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 21:13:55.54 ID:mN78jOLT0
>>842
リニア工事が永遠に続くの?
JR東海在来線車両スレッド88
847 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 21:23:58.70 ID:mN78jOLT0
>>845
48両増の説明になってないよ。

てか、本気でわからないので誰かわかる人教えてくださいw

>>846
2026年までトンネルをずっと掘ってるわけじゃないよね。
JR東海在来線車両スレッド88
849 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 21:31:15.36 ID:mN78jOLT0
>>848
だから、中央線と関西線の運用を分けるなら中央線分21本、関西線分12本があれば問題ないじゃん。
どう考えても必要な数が+48にはならないよね。
JR東海在来線車両スレッド88
853 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 21:48:50.50 ID:mN78jOLT0
10連を辞める事で減る分があるから単純に+48にはならないよね。
足りなくなることはないと思うんだけどなー。
JR東海在来線車両スレッド88
854 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 21:58:40.21 ID:mN78jOLT0
>>850
ちょっと古いから2020年度完了ってなってるけど、これが終わればまた使えるようにするんじゃないの?

ttps://newswitch.jp/p/18767
JR東海在来線車両スレッド88
870 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 23:05:09.69 ID:mN78jOLT0
なんだ、両方ともユニバにゃんだったのか(^^)
JR東海在来線車両スレッド88
875 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 23:11:58.38 ID:mN78jOLT0
>>872
UEにゃんとどっちがいい?
好きな方を選んでいいよw
語呂がいいのはユニバにゃんだと思うんだな(^^)
JR東海在来線車両スレッド88
878 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 23:26:03.72 ID:mN78jOLT0
>>874
名古屋配置を予想しているけど、神領配置でも問題はないっしょ。
送り込みやら返却は必要になるけど。

てか、早く48両増になる理由を教えてよ!
JR東海在来線車両スレッド88
881 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 23:36:31.78 ID:mN78jOLT0
>>880
それじゃ>>823の説明にはなってないよ。
なんで保有車両が+48になるのかを聞いてるんだけど。

今だって関西線で使う分が中央線で使う分と完全にラップしている訳では無いよね。
JR東海在来線車両スレッド88
884 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 23:40:10.73 ID:mN78jOLT0
あ、逃げた(^^)
JR東海在来線車両スレッド88
890 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd2-YhTm)[sage]:2021/08/24(火) 23:54:14.13 ID:mN78jOLT0
プッ( ´,_ゝ`)必死だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。