トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年08月24日 > fbZZXi8Ix

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1035 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1420000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
徳田都 (アークセー Sx73-Pq/p)
JR東海在来線車両スレッド88

書き込みレス一覧

JR東海在来線車両スレッド88
741 :徳田都 (アークセー Sx73-Pq/p)[sage]:2021/08/24(火) 00:21:56.92 ID:fbZZXi8Ix
>>707
今思い出したが、かつての阪和線羽衣支線でクモハ123がラッシュ時のみ増結車としてクハ103を繋いでいたな

新性能車の通勤型でも異形式を連結して運用していた実績は確かに存在するね
JR東海在来線車両スレッド88
746 :徳田都 (アークセー Sx73-Pq/p)[sage]:2021/08/24(火) 01:40:01.17 ID:fbZZXi8Ix
>>744
宇部線と小野田線でありそうだねぇ
JR東海在来線車両スレッド88
747 :徳田都 (アークセー Sx73-Pq/p)[sage]:2021/08/24(火) 01:43:33.58 ID:fbZZXi8Ix
>>743
はて、構内運転限定なんだろうが大垣でも311と313を併結して移動しているのをみたことがあるぞ
JR東海在来線車両スレッド88
748 :徳田都 (アークセー Sx73-Pq/p)[sage]:2021/08/24(火) 01:51:32.67 ID:fbZZXi8Ix
さすがに、101系を改造して103系に編入したサハ102-750番代は反則かなw

ドアの挙動が正規の103系とは違うから、押し屋から嫌われていると当時押し屋のバイトをしていた大学の先輩から聞いたことがあるな
JR東海在来線車両スレッド88
749 :徳田都 (アークセー Sx73-Pq/p)[sage]:2021/08/24(火) 01:59:56.61 ID:fbZZXi8Ix
あ、いかん
サハ102-750番代じゃなくてサハ
103-750番代か


うーん、103系はややこしい…
JR東海在来線車両スレッド88
752 :徳田都 (アークセー Sx73-Pq/p)[sage]:2021/08/24(火) 02:22:40.36 ID:fbZZXi8Ix
>>751
東海にはクセのある103系はいなかったのかい?

あえて言えば、三河安城の安城市管理(多分市道扱い)の新在連絡通路にしれっといる103系くらいなのかな
JR東海在来線車両スレッド88
753 :徳田都 (アークセー Sx73-Pq/p)[sage]:2021/08/24(火) 02:23:32.64 ID:fbZZXi8Ix
ちなみに、ピクトグラムだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。