トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年08月14日 > nz7oi/qC

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000099



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
我孫子⇔取手の複々線は方向別にして特急が快速追い抜くダイヤにせえ
下京したら終電時刻が大阪より早くなってて新ワロタ
東京に来て新快速が走らない事に驚いた
複々線を有効に活かし切れてない区間はどこなんだ!?2
なんで新快速は時速130キロなのに特別快速は120キロ程度なの?

書き込みレス一覧

我孫子⇔取手の複々線は方向別にして特急が快速追い抜くダイヤにせえ
13 :名無し野電車区[]:2021/08/14(土) 23:05:10.84 ID:nz7oi/qC
>>11
柏? 我孫子でしょ
取手折り返しの快速が2駅しか離れてない我孫子で待避するっていかにも能無しのダイヤ
昼間の上りはそれで「パターン化」してるんだから呆れるw
下京したら終電時刻が大阪より早くなってて新ワロタ
32 :名無し野電車区[]:2021/08/14(土) 23:06:15.16 ID:nz7oi/qC
糞束って日の入りで終電かw
東京に来て新快速が走らない事に驚いた
353 :名無し野電車区[]:2021/08/14(土) 23:17:49.08 ID:nz7oi/qC
>>332=>>333
分かりやすく自分のやってること説明してるな糞社畜
>>335
だったら早く仙台地区とか新潟地区とか転クロにしろよ 関西よりずっと少ないぞ
いや、首都圏だって少ない線あるけど全然転クロないじゃん
糞束の言い訳は乗客多いと「混雑するから無理」乗客少ないと「そこまで需要がなく
非効率で採算合わないから無理」
要するに乗客の数なんか無関係にどこへ行っても無理だと言い訳大魔王なだけだ
>>341
キャラを使い分けし、都合悪くなったキャラは逃亡して別人が擁護、そして擁護する癖に
ツッコミ入れると「お、お、俺は別人だからわからない」とだったら何で首突っ込んできた?と
笑わせてくれるのが糞束の低能社畜のお約束芝居
>>346
糞束の能力だとそうなるわけか
ちなみに新快速ってマンションにも工事車両にも突っ込んで脱線した実績ないね
東京に来て新快速が走らない事に驚いた
354 :名無し野電車区[]:2021/08/14(土) 23:21:11.38 ID:nz7oi/qC
>>347
グリーン車に(所得的に)「乗れる」人は全員乗ってます
つまり東海道線って乗れる所得のない貧乏人が圧倒的多数の客層なんだな
ところでロクに金払わないパス乞食も「貧乏人」にカウントしないのか?
東京に来て新快速が走らない事に驚いた
355 :名無し野電車区[]:2021/08/14(土) 23:22:39.07 ID:nz7oi/qC
>>350
っというより本数、接続、スピードなど「便利の積み重ね」と「不便の積み重ね」の差が
そういう結果に出るんじゃないの?
東京に来て新快速が走らない事に驚いた
356 :名無し野電車区[]:2021/08/14(土) 23:25:39.94 ID:nz7oi/qC
>>351 >>352
関西の転クロなんか転クロ数は少ない。とかケチつける奴が
あのクロス数でクロス車だって大威張りするんだな
231,233,531,721 みんなそうじゃん
しかもそんなハッタリ誇大広告虚勢張りたがるってのは「ロングのほうが劣ってる」わかってるからだw
複々線を有効に活かし切れてない区間はどこなんだ!?2
174 :名無し野電車区[]:2021/08/14(土) 23:29:46.99 ID:nz7oi/qC
>>170
株主様に犬として尽くすだけで乗客には奉仕しなくてよろしい
これが糞束の方針ってことでよろしいんですね
で、あの>>166の自分さえよければ乞食株主の器の小さい人間性もあの程度ってことで
結論出ました、でよろしいんですな
なんで新快速は時速130キロなのに特別快速は120キロ程度なの?
154 :名無し野電車区[]:2021/08/14(土) 23:48:09.98 ID:nz7oi/qC
>>136
あの程度で曲線が多くてスピード出しにくい、だと レベル低い会社の言い訳は笑えるな
京急がビュンビュン飛ばしてる区間にほとんど並行し、京急に比べ糞束が極端に曲線だらけ、の気配もない
寧ろどっかの誰かさん流に言えば京急と違って公費で広々と線路沢山、京急よりスピード出しやすそう
>無駄に混んで避けたい車輛
無駄じゃない混雑で乗りたい混雑ってどんなの?w 「詰込みの効く」設計にして狭いスペースにいかに大量に
収容するか、って考えた車両がそうなの?
だったらなんでわざわざ追加料金払ってグリーン車だライナーだ乗る人がいるんだろうね?
詰め込み効かして狭く収容人数多くしなきゃ「満足度低い」んでしょ? なんでわざわざ余分なカネ払ってそんなものにw
ちなみにラッシュの混雑率も終日乗車率もずっと京急のほうが低いね
>>137
無知くんチキン君って136のこと? 正に無知だもんな
>>138
>基本田舎だから
新快速に対しては「田舎だから出せるんだ」糞束の場合は「田舎だから出す必要性ないんだ」w
言い訳大魔王のダブスタって何時も愉快w
>競争がない
これも「スピードだせない」理由にならないし、競争がないことに甘えたい事業者は別として
利用者サイドからすれば「スピード出す必要ない」理由にもならない
なんで新快速は時速130キロなのに特別快速は120キロ程度なの?
157 :名無し野電車区[]:2021/08/14(土) 23:59:53.30 ID:nz7oi/qC
>>140
糞束に比べて混んでる?
ってか混んでる=乗り得感ないって糞束にブーメランになって都合悪い話じゃないの?
混雑率の高さでは何時も際立ってる会社にとって
>>141
本数両数減らして詰込みが利くように?
>>145
何しろコロナ下で「空席があるようになって落胆した」なんていう変態変人だからね
乗客同士の会話でこんなこというやつがいたらまさに頭おかしいと思われる
>>147
もっと低性能な糞束車だと普通の料理ができたりしてw
>>149
>早そう>早い
相変わらず小学生レベルの漢字使いも・・・・w
実際糞束なんかよりはよっぽどきびきび速いよ 糞束より遥かに不利な条件化だから必ずしもそれが
表定速度や所要時間に反映されるとは言えないけど
寧ろ京急と糞束の今の両者の路線だけ交換してあげると糞束惨敗だろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。