トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年08月03日 > RDTlhrmu

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/980 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000330102000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★9

書き込みレス一覧

【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★9
749 :名無し野電車区[]:2021/08/03(火) 04:23:17.48 ID:RDTlhrmu
>>746
10倍は 【残土問題】  神奈川県津久井牧場計画の盛り土量
67倍は >JR東海は、環境影響評価手続きの中で、リニア中央新幹線静岡工区において、
     約370万㎥の残土が発生すると報告しています。<
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★9
750 :名無し野電車区[]:2021/08/03(火) 04:26:58.87 ID:RDTlhrmu
>>749 続き
神奈川県もすでに「残土処理問題」で詰んでるようです・・・
行き場のない「リニア残土」や「産廃物」を県境を超え、熱海の山中に
「不法投棄」したとすると、「JR東海」、「神奈川県」の責任は重い・・・
監督官庁である「国交省」にも重大な責任が生ずる・・・
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★9
751 :名無し野電車区[]:2021/08/03(火) 04:57:33.20 ID:RDTlhrmu
>>750 続き
熱海土石流 避難住民ら、盛り土めぐり賠償請求を検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/756d5c91610e8c7394ac447e0cb07b7ec227132e
>静岡県熱海市で起きた土石流の起点付近にあった盛り土をめぐり、
 市内のホテルに避難している住民らが2日、記者会見した。
 法令基準を超える盛り土が被害を甚大化させたとみられており、
 住民は市や県、土地の所有者などに対し、損害賠償請求を検討していることを
 明らかにした。<
>盛り土は、神奈川県小田原市の不動産会社が2007年に熱海市に届け出た計画に基づいて造成した。
 だが、静岡県によると、計画通りに造成されず、条例の基準の約3倍(約50メートル)の高さ、
 総量も計画と比べて約2倍(7万立方メートル超)になったと推定されている。
 排水施設や崩落防止の土堰堤(えんてい)もなかったとみられる。<
>県と市が事業者に指導を繰り返したものの、改善を強く求める命令は出していなかった。
 土地は11年2月に現所有者に売却。県や市の担当者が当時、盛り土の危険性を
 把握していたかどうかは「調査中」だ。<
ー土石流発生現場が私有地であり、市や県が産廃物や建設残土の不法投棄を監視するのも
 限界がある。問題は残土の不法処理をやった業者は誰?、残土はどこから来たの?・・・
 これを追求すべきだ・・・ー
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★9
754 :名無し野電車区[]:2021/08/03(火) 05:28:35.84 ID:RDTlhrmu
>>751 関連
熱海土石流、土地所有者が直撃に「話すことはない!」と激昂 遺族が語る無念と怒り
https://news.yahoo.co.jp/articles/7877933f382530cbf7da461c6a9942d866a83ade?page=1
>異常気象による豪雨が引き金とはいえ、熱海の大規模な土石流災害は「事件」といっても
 差し支えない様相を呈している。人災も同然ならば“犯人”であるワルはいったい誰なのか。
 責任の所在が明らかにならなければ、大勢の被害者が浮かばれないのは明白である。<
ー2人の悪(ワル)の背後に居るのは誰でしょうか・・・ー
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★9
756 :名無し野電車区[]:2021/08/03(火) 05:55:11.35 ID:RDTlhrmu
熱海土石流 県や市の盛り土の管理を被災住民が批判(静岡県)
2021/08/02 SBS
https://www.youtube.com/watch?v=BJx3gUy_-lg
><田中均さん>「17年前から土砂にいろんなものが入っいると何回も聞いた。
 それを黙認していた県や市に憤りを感じる。なぜ止められなかったのか」
 2日、会見を開いたのは家が流されるなどの被害があった伊豆山岸谷地区の住民約10人です。
 住民たちは土石流の起点とみられる盛り土について、これまで市が指摘していたにも関わらず、
 大きな被害があったのは市や県の対応が不十分だったと批判しました。
 今後は調査などの情報を県や市が速やかに公開するよう求めました。
 <太田滋さん>「結果ではなく、段階を追ってわかったところから知らせていただきたい」
 盛り土をめぐっては、県も2つの調査チームを作り、市と県による対応の検証と崩落が起きた
 理由などを調べています。
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★9
757 :名無し野電車区[]:2021/08/03(火) 05:56:35.99 ID:RDTlhrmu
熱海土石流 盛り土の土地所有者の代理人がSBSの単独取材で事情説明(静岡県)
2021/08/02 SBS
https://www.youtube.com/watch?v=xaIOyv5m9Bk
>河合弘之弁護士によると、現在の所有者は約40万坪の土地を購入。
 崩落した盛り土から少し離れた場所に地元に貢献するため数年前、
 グラウンドの造成を計画をしていたと明らかにしました。
 <所有者の代理人 河合弘之弁護士>「ある程度運動場はできあがったのではないのですか。
 熱海市民に提供しようというつもりだったみたい。それから観光客にも楽しんでもらうために作ろうと。
 崩落地に土を入れたことは絶対ありません。自信を持っていえます。
 (グランドに土砂は?)それは入れたと思いますよ」
 代理人の弁護士は現在の所有者になってから土砂を運び込んだのはグラウンドの造成のためだと
 説明しました。また、崩落した盛り土のあった場所については対策工事は取っておらず、
 行政側からも指導を受けていないと話しました。
 <河合弁護士>「実際には原因が未確定、市や県の公式見解がでたところで、
 いろいろ踏まえて考えたい」
 代理人の弁護士は今後、調査の結果が明らかになったところで対応していくと
 しています。<
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★9
763 :名無し野電車区[]:2021/08/03(火) 07:48:12.28 ID:RDTlhrmu
JR東海「リニア」が中国漏洩
談合摘発より衝撃。ゼネコンの情報交換が機密の「抜け穴」になり、米中の軍事バランスを崩す日本の大失態。
2018年4月号 BUSINESS [空母カタパルト転用]
https://facta.co.jp/article/201804002.html
記事本文は以下で見れます
https://blog.goo.ne.jp/ookute3435/e/6cad0688a850e3e12a9b9d75a1187246
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★9
765 :名無し野電車区[]:2021/08/03(火) 09:41:13.26 ID:RDTlhrmu
>>746
>静岡県に関しては公共事業出来ないね
 新しいトンネルも道路も出来ない<
ーおい「臭隠蔽」お前は何者だ・・・偉そうに・・・
 弱い犬ほどよく吠える・・・ざまー「キャンキャン」・・・ー
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★9
766 :名無し野電車区[]:2021/08/03(火) 09:57:26.19 ID:RDTlhrmu
>>765 アンカーミス
>>746は >>764の間違い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。