トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年06月22日 > iiukm2CB

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1219 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000600000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
鉄道的には仙台圏と札幌圏どっちが都会?

書き込みレス一覧

鉄道的には仙台圏と札幌圏どっちが都会?
128 :名無し野電車区[]:2021/06/22(火) 13:35:47.06 ID:iiukm2CB
500部門中480部門は札幌が勝ってるって??


>>20なるほどwwww
鉄道的には仙台圏と札幌圏どっちが都会?
129 :名無し野電車区[]:2021/06/22(火) 13:37:05.43 ID:iiukm2CB
>>25なるほど?
鉄道的には仙台圏と札幌圏どっちが都会?
130 :名無し野電車区[]:2021/06/22(火) 13:37:42.71 ID:iiukm2CB
>>28なるほどwww
鉄道的には仙台圏と札幌圏どっちが都会?
131 :名無し野電車区[]:2021/06/22(火) 13:40:15.17 ID:iiukm2CB
>>38なるほど、札幌は日豊本線以下、長崎線以下、瀬戸大橋線以下、田沢湖線以下ってことね?
鉄道的には仙台圏と札幌圏どっちが都会?
132 :名無し野電車区[]:2021/06/22(火) 13:44:24.74 ID:iiukm2CB
>>15令和になっても単線非電化の函館〜札幌wwww


なるほど、「鉄道的には」と聞かれているのに、セシウムだのストロンチウムだの書いてる道産子の気持ちがわかってきました。

要は北海道人…劣等感の蓄積
鉄道的には仙台圏と札幌圏どっちが都会?
133 :名無し野電車区[]:2021/06/22(火) 13:47:31.98 ID:iiukm2CB
「北海道は遅れている、負けている」という劣等感を抱き続けているドサンコ哀れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。