トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年05月24日 > Oan8tXRS

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1186 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000413132023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東武鉄道車両総合スレッド Part122
西武鉄道車両総合スレッド Part56
【0】大量生産は正義【103】統一さん隔離スレッド【E233】
西九州新幹線2
JR東日本車両更新予想スレッド Part272

書き込みレス一覧

東武鉄道車両総合スレッド Part122
323 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 18:47:27.99 ID:Oan8tXRS
DRC時代に取り替えてあったとしてももう半世紀物
これで古くないと言う者は感覚が麻痺している
リバティによる置き換えを開始したのは妥当
東武鉄道車両総合スレッド Part122
324 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 18:48:09.63 ID:Oan8tXRS
100年厨は鉄道会社に無茶な要求を突き付けるクレーマーだと思う
西武鉄道車両総合スレッド Part56
603 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 18:54:39.19 ID:Oan8tXRS
>>596
新2000系はこれからも使える
大量生産で西武の顔ともなった万能選手
ワンマン区間への転向で
あと8本だけとなった老兵101系を早急に置き換えて
乗車位置統一でホームドア普及による安全対策を実施していただきたい所存である
そしてこれにより9000系との共通運用による予備車両削減も達成できる
山口線と特急以外4ドア統一により新時代の西武鉄道の開幕となる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/8/81/Seibu-2000Nfirst.JPG/800px-Seibu-2000Nfirst.JPG
https://www.seiburailway.jp/news/news-release/2016/20170203formdoorsetti.pdf
西武鉄道車両総合スレッド Part56
604 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 18:58:28.30 ID:Oan8tXRS
>>602
101系が落ちてホームドア普及を前倒しで実行していただけることを期待
万能選手新2000系を活用することにより
事故を減らして安全性向上に役立つ
https://ii.tokyu.co.jp/homedoor
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1241730.html
西武鉄道車両総合スレッド Part56
608 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 19:17:00.79 ID:Oan8tXRS
>>605
良案である
40050系増備で地下直撤退となった6000系の活用で固定編成化ができて
6000系転用で優等撤退となった新2000系の活用で4ドア化もできる
最も多くの利用者にメリットのある案だと思う
西武鉄道車両総合スレッド Part56
617 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 20:05:21.08 ID:Oan8tXRS
>>609
6000系地上転用で新2000系4連をワンマン転用して
固定編成化と4ドア化と予備車両削減
これらをまとめて達成できるトリプルプレーを実行するのがベスト
>>610
年数的にも機器的にも乗車位置的にも101系だろうな
新2000系を置き換えている余裕なんてない
それより101系を置き換えて東急のようにホームドア普及を前倒しして
安全対策をした方が良い
それに9000系との共通運用で予備車両を削減できる
西武鉄道車両総合スレッド Part56
618 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 20:05:29.51 ID:Oan8tXRS
>>609
6000系地上転用で新2000系4連をワンマン転用して
固定編成化と4ドア化と予備車両削減
これらをまとめて達成できるトリプルプレーを実行するのがベスト
>>610
年数的にも機器的にも乗車位置的にも101系だろうな
新2000系を置き換えている余裕なんてない
それより101系を置き換えて東急のようにホームドア普及を前倒しして
安全対策をした方が良い
それに9000系との共通運用で予備車両を削減できる
西武鉄道車両総合スレッド Part56
622 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 20:39:57.93 ID:Oan8tXRS
>>621
折角10連なのだから6000系は10連のまま優等で使い固定編成化を推進してもらいたい
そして新2000系4連をバラして101系を置き換えてほしい
そうすることで最小限の製造数で
固定編成化と4ドア化と予備車両削減のトリプルプレーを達成できる
コロナ禍だからいかに少ない投資で安全対策と経費削減と客単価向上を実現するかが
重要であると考える
西武鉄道車両総合スレッド Part56
626 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 21:04:02.95 ID:Oan8tXRS
>>624
40050系増備で6000系地上転用がベスト
これで地下直の性能向上及び車種削減できるし
その間あれこれ少しずつ作るのではなく
001系と山口線新型車両以外は
ひたすら40050系増備だけだから単価を下げられて多種少量によるコスト高騰を回避できる
乗り入れ先にも西武鉄道にも両方メリットがある
西武鉄道車両総合スレッド Part56
627 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 21:05:56.32 ID:Oan8tXRS
>>623
むしろ国分寺線を4連ワンマン化か8連減便のどちらかで経費削減した方が良いと思う
4連か8連のどちらかに合わせることで更に予備車両を削減できると思う
【0】大量生産は正義【103】統一さん隔離スレッド【E233】
24 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 21:11:06.25 ID:Oan8tXRS
>>25
それはとても面白い
西武鉄道車両総合スレッド Part56
630 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 21:15:28.83 ID:Oan8tXRS
40050系増備からの6000系地上転用からの新2000系ワンマン転用からの101系全廃が最優先
次に001系増備40000系転用10000系全廃
次に西武秩父線40050系4連or3連導入
次に40050系増備6000系地上転用完了地下直撤退
次にニューシャトルのような車体の山口線新型車両導入
という流れが良いと思う
西武鉄道車両総合スレッド Part56
636 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 21:18:47.96 ID:Oan8tXRS
>>629
新2000系4連を有効活用して101系を真っ先に全廃し
4ドア化とホームドア普及を進めるのが先決
これなら元々4連の車両をたった6本程度転用するだけで車種を減らせる
しかもホームドア普及で利用者の命を救う
コロナ禍で厳しい経営状況でも手っ取り早く安全対策と合理化を両立できる
西武鉄道車両総合スレッド Part56
639 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 21:21:30.05 ID:Oan8tXRS
>>635
まずターゲットとしては101系全廃で車種削減及び予備車両削減
6000系を廃車してまで短編成化するのではなく
元々4連の2000系をワンマン化を活用することで低予算で101系を真っ先に淘汰し
池袋線、新宿線のみならず支線も前倒しでホームドア普及に着手
西武鉄道車両総合スレッド Part56
640 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 21:22:40.88 ID:Oan8tXRS
>>637
積み残しさえ発生しなければ無問題
それよりコロナ禍でいかに安全対策しつつ経費削減するかが重要
西九州新幹線2
355 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 21:26:45.07 ID:Oan8tXRS
>>353
かもめが終電以外全て博多行きになるなら
つばめがこだま乗り入れでも構わない
兎に角フル規格博多延伸が重要
西武鉄道車両総合スレッド Part56
642 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 21:30:00.16 ID:Oan8tXRS
たった4連8本しかない101系さえ引退すれば
9000系と運用共通化で予備車両削減できるし
車種も削減できるし
ホーム普及もできる
元々4連の新2000系を活用すれば低予算で置き換え可能
是非ともやってもらいたい
西武鉄道車両総合スレッド Part56
646 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 21:33:53.24 ID:Oan8tXRS
>>643
激しく同意
そこから9000系活用で101系置き換えでホームドア普及の方針へ転換したのは大英断
是非とも新2000系4連も活用してほしい
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/8/81/Seibu-2000Nfirst.JPG/800px-Seibu-2000Nfirst.JPG
西武鉄道車両総合スレッド Part56
652 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 21:42:51.47 ID:Oan8tXRS
30000系10連と2連を8連と4連に組み替え
30000系8連の一部及び4連にワンマン化を実施して
国分寺線完全ワンマン化をしたら良いと思う
朝夕は30000系8連ワンマンによる運行
日中は新2000系、9000系、30000系4連ワンマンによる運行にするのが良いと思う
西武鉄道車両総合スレッド Part56
654 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 21:48:37.38 ID:Oan8tXRS
>>653
新2000系4連と30000系4連を活用
これらで101系置き換えと国分寺線4連化を実現
固定編成化を進めて将来置き換えるときは新車直接導入
JR東日本車両更新予想スレッド Part272
970 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 21:51:19.29 ID:Oan8tXRS
>>966
素晴らしい
長野高崎211系もE131系かE233系に置き換えて
全て4連ワンマンにしてほしい
3連繋いだツーマンとか時代遅れにも程がある
西武鉄道車両総合スレッド Part56
663 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 22:29:18.37 ID:Oan8tXRS
6000系地上転用で新2000系4連を捻出し
その新2000系4連を活用して101系を置き換えてほしい
これが最も費用対効果が高い投資だと思う
何故ならば
そうすることで最小限の製造数で
固定編成化と4ドア化と予備車両削減のトリプルプレーを達成できるからである

そしてワンマン拡大については>>652で挙げた国分寺線ワンマン化案が良いと思う
西九州新幹線2
358 :名無し野電車区[]:2021/05/24(月) 22:30:38.67 ID:Oan8tXRS
>>356
それはあかん
何としてでも終電以外は全て博多以北行きにすべし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。