トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年04月26日 > cAJZDZIp0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1053 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000030120012101011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-3cD6 [27.95.131.103])
京阪電車スッレド Part217
京阪電車スッレド Part218

書き込みレス一覧

京阪電車スッレド Part217
999 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-3cD6 [27.95.131.103])[sage]:2021/04/26(月) 12:36:54.86 ID:cAJZDZIp0
次スレが終わる頃までには、終日12分ヘッド化が正式に発表される感じなんだろうか
特に支線系に効果があるだけに(各3本体制で回せるようになる)
京阪電車スッレド Part218
4 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-3cD6 [27.95.131.103])[sage]:2021/04/26(月) 12:37:48.49 ID:cAJZDZIp0
明るい話が全くないってのがなぁ
既に秋改正での減便が早々と確定してるってのがね
京阪電車スッレド Part217
1000 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-3cD6 [27.95.131.103])[sage]:2021/04/26(月) 12:54:11.95 ID:cAJZDZIp0
では次スレへ
京阪電車スッレド Part218
8 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-3cD6 [27.95.131.103])[sage]:2021/04/26(月) 14:56:13.36 ID:cAJZDZIp0
このまま新ダイヤとして設定してしまったらいい
京阪電車スッレド Part218
12 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-3cD6 [27.95.131.103])[sage]:2021/04/26(月) 15:25:53.67 ID:cAJZDZIp0
朝夕15分間隔、データイムが20分間隔(京都口も特急・準急の各20分間隔)とはなぁ
この形態のまま新ダイヤに移行するとしたら、あまりにも凄いことになるぞw
京阪電車スッレド Part218
16 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-3cD6 [27.95.131.103])[sage]:2021/04/26(月) 15:50:35.78 ID:cAJZDZIp0
土休日データイム以降の特急は、当面6000だけで廻すつもりなのか?
京阪電車スッレド Part218
19 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-3cD6 [27.95.131.103])[sage]:2021/04/26(月) 18:29:47.16 ID:cAJZDZIp0
>>18
だからこそ特急は6000・9000の限定運用になるんじゃないかと思ってるんだが
プレミアムカー中止って時点で、8000・3000では7両分しか乗れるスペースがないし、
当然輸送力・収容力は6000よりも劣ることになる
京阪電車スッレド Part218
22 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-3cD6 [27.95.131.103])[sage]:2021/04/26(月) 19:05:16.50 ID:cAJZDZIp0
>>21
仮に本当にそうだとしたら、秋改正以降には8000系が一気に引退開始と言うことにもなる
でも、宇治・交野線も、朝のダイヤは最初から12〜15分ヘッドとしても良さそうなものだけど
そこまではしなかったのは少し気になる
そこまでできていれば、2路線とも終日各3本だけで回せてたんだから
京阪電車スッレド Part218
24 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-3cD6 [27.95.131.103])[sage]:2021/04/26(月) 19:33:57.87 ID:cAJZDZIp0
>>23
万一、8月末まで緊急事態宣言が出続けることになったら
今のダイヤには戻ることなく、そのまま減便ダイヤ改正を迎えることになりそうだな
そして秋以降のダイヤでも、京都側も20分ヘッドのままで維持されるなんてなったら、
京阪はウチらの想像を超えた、あまりに深刻な事態になっていると言うことでもある
京阪電車スッレド Part218
31 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-3cD6 [27.95.131.103])[sage]:2021/04/26(月) 20:50:35.81 ID:cAJZDZIp0
>>29
役員クラスの居住エリアと言う説が
京阪電車スッレド Part218
43 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef02-3cD6 [27.95.131.103])[sage]:2021/04/26(月) 22:55:39.68 ID:cAJZDZIp0
特急車(8000・3000)を、土休日の運用から完全に外すつもりでもあるんじゃないの?
正式に営業中止とすることで、運用から外す面では全く問題なくなるんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。