トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年03月16日 > ko6zxTzY

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300000000000014008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
特急「しなの」の約半数は「あかくら」として新潟延伸せえや海東
広義の普通列車で二方向分岐の多層建て列車を走らせるのは世界でも酉だけ
もしも大阪民国が実在したら、日本の鉄道事情は?

書き込みレス一覧

特急「しなの」の約半数は「あかくら」として新潟延伸せえや海東
7 :名無し野電車区[]:2021/03/16(火) 07:09:48.04 ID:ko6zxTzY
東京経由新幹線の方が普通に早いだろう
広義の普通列車で二方向分岐の多層建て列車を走らせるのは世界でも酉だけ
886 :名無し野電車区[]:2021/03/16(火) 07:24:03.50 ID:ko6zxTzY
新大久保は大久保に対して新しい駅だから新大久保
新幹線はこれまでの幹線路線に対して高規格のバイパス路線を新規に建設したので新幹線
新宿は甲州街道に新しく内藤家の屋敷内にできた宿場なので内藤新宿

いずれも不動産ということが共通点なんだけど

一方も新しい快速はただ単に東京の特別快速の真似事は嫌だと駄々捏ねたただのわがままの
キチガイ馬鹿
別にそれ自体に早いとか特別とかそんな意味はまったくもっていないばかりか、
むしろ種別というには停車駅が増えることはよくあるが、その逆はレアケースだからな
京急エア快の京急蒲田とか、関西ではウンコスカトロ特急の偽大宮とか例はあるが

他にも末端部の各停運転区間だったものが優等運転するようになった南武快速のようなことも
あるが

というか、その新しい快速自体も、停車駅で見れば馬鹿槻だの芦屋だの尼崎だの
挙句に果てには究極のゴミである南草津だの停車駅が増えまくって、旧快速に近くなってるのにね
古いものを新しいってとんでもない詐欺だよな
もしも大阪民国が実在したら、日本の鉄道事情は?
36 :名無し野電車区[]:2021/03/16(火) 07:34:12.24 ID:ko6zxTzY
大阪転クロ主義人民共和国は世界から孤立する
永世中立国スイスからも見離される

鉄道なんてものも技術がないので存在しない
広義の普通列車で二方向分岐の多層建て列車を走らせるのは世界でも酉だけ
897 :名無し野電車区[]:2021/03/16(火) 20:01:36.51 ID:ko6zxTzY
絶対評価ね
だったら尚更新しい快速なんて詐欺もいいところなんだが
要するに酉としては一応名目はウンコスカトロ阪急を徹底的に踏み潰すために設定してるが
あっちは特急だからね

絶対評価だったら特急より上にしないとおかしいわけだけど

もちろんJRグループでは特急は有料列車だし使えないから、苦肉の策で出してるわけだからな

現実には酉の中でも線区によって全然別で、相対評価になっているからな
例えば直通快速とかいうゴミ
阪和線では大阪環状線内各駅停車となるものだけど、それが関西本線からのだと区間快速だからな
そして阪和線の区間快速と関西本線の直通快速は全く別のものになっていて完全に相対評価なわけだけど

大阪環状線直通で線路共有区間もあるんだし、統一させればいいのに
ただの自己満足の馬鹿だからそんなことする気配さえないし
広義の普通列車で二方向分岐の多層建て列車を走らせるのは世界でも酉だけ
900 :名無し野電車区[]:2021/03/16(火) 21:23:07.80 ID:ko6zxTzY
武蔵小杉なんてどこにも書いてねえのに馬鹿か
算数だけでなく国語も全然だねなんだね

この文章からここでいうウンコスカトロとは何のことでしょうか?
って問題にも頓珍漢な答えしか返ってこないわけだからな
それを馬鹿といわずに何と言えというんだか
広義の普通列車で二方向分岐の多層建て列車を走らせるのは世界でも酉だけ
902 :名無し野電車区[]:2021/03/16(火) 21:28:56.78 ID:ko6zxTzY
新しい快速という列車より、その名前は詐欺だってさんざん言ってるにね
50年だっけ?それくらい経つんだからな

関西で中卒で働きに出て、永遠と流れ作業しかできない馬鹿で、東京から来た大卒の
30前の年下の上司にこき使われてたとしても定年退職という名の使い捨てになるくらいの
時代が流れてるんだからな

全然新しくないわけだよ。新大久保駅のように不動産ではないからな
素直に特別快速に発展させればいいのにね

というと馬鹿は特別快速だと遅いだとか意味不明なことを言い出すけど
JR無料優等の絶対王者が遅かったら何にしろって言うんだと

もちろん種別とはあくまで線区ごとの相対評価だからな
馬鹿の理屈でいうと、新幹線の各駅停車であるこだまが新しい快速より下とか
いう話になるからな
もしも大阪民国が実在したら、日本の鉄道事情は?
59 :名無し野電車区[]:2021/03/16(火) 21:38:37.12 ID:ko6zxTzY
大阪転クロ主義人民共和国では、
高槻-大阪-西九条-天王寺-日根野-関西空港の転クロ本線として再編される
そもそも高槻以東、大阪以西(尼崎方面)は国境を超えるために国境の線路は破壊

大阪駅の構造も尼崎方面が廃止になるので、スムーズになる

そこでは転クロの新快速が5分おきに高槻-関西空港間で走るが、
快速、普通は最大5時間の穴があるとかありえないダイヤ

関西空港からは同盟国北朝鮮のピョンヤン転クロ空港へ空の新快速とか名乗って
高頻度に運航
広義の普通列車で二方向分岐の多層建て列車を走らせるのは世界でも酉だけ
904 :名無し野電車区[]:2021/03/16(火) 21:40:51.64 ID:ko6zxTzY
一昨年どころか少なくてもここ100年近くずっとウンコ色のスカトロ電鉄というのが
世界中に知れ渡っているんだけど、ほかに選択肢があるのか?


梅区から重傷まで並行して3線が走り、そこから三方向に分かれていくあの路線しかないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。