トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年03月16日 > DTIr/RBa0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1331 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000110161002000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 65f0-+dWM [210.2.241.187])
名無し野電車区 (ワッチョイ e5f0-+dWM)
JR東日本車両更新予想スレッド Part273
京王電鉄(京王線系統) 2021.02.23

書き込みレス一覧

JR東日本車両更新予想スレッド Part273
942 :名無し野電車区 (ワッチョイ 65f0-+dWM [210.2.241.187])[sage]:2021/03/16(火) 11:59:24.65 ID:DTIr/RBa0
高崎特急の651系は後10年くらいは使えるだろう。
車体の状態は悪そうには見えないし。
内装は未更新だからくたびれてるけどな。
185系が40年使えたんだから。
259系は6両編成だから減車になるなら置き換えて欲しくない。
京王電鉄(京王線系統) 2021.02.23
214 :名無し野電車区 (ワッチョイ e5f0-+dWM)[sage]:2021/03/16(火) 12:06:42.40 ID:DTIr/RBa0
井の頭線の1000系リニューアル車は
LCD 案内表示を全車取り付けてんのに、
何故、ほぼ同期の8000系リニューアル車にはLCD が付かないんだ?

謎だ。京王社内で格差がつけられてんのかな?
JR東日本車両更新予想スレッド Part273
952 :名無し野電車区 (ワッチョイ 65f0-+dWM [210.2.241.187])[sage]:2021/03/16(火) 14:47:16.35 ID:DTIr/RBa0
>>948
651系って界磁添加励磁制御だから、
チョッパや初期インバーター車と違って
メンテ部品供給は問題ないのでは?
205系、211系とも互換性ありそうだし。
専用の特殊部品でもあるのかな?
>>949
スワローがメインだけど、スワロー以外でも混む時は混むんだよな。
コロナ以降は不明だが。

E257-500 5連に基本番台の増結2両足せば7連組成出来たのにな。
本数足りないか。
京王電鉄(京王線系統) 2021.02.23
217 :名無し野電車区 (ワッチョイ e5f0-+dWM)[sage]:2021/03/16(火) 15:07:37.29 ID:DTIr/RBa0
>>215
>>216
なるほど納得。
7000系にLCD 付いてて、それより最近に内装更新した8000系がLEDのままなのも違和感が、、方針を見直したんだろうね。せめて片側だけでもつけて欲しいよな。

ちなみにE233はE231との併結時の伝送系の問題でLEDにしてるらしい。
E217との併結を考慮してないE235-1000は液晶だらけになってるからね。
JR東日本車両更新予想スレッド Part273
956 :名無し野電車区 (ワッチョイ 65f0-+dWM [210.2.241.187])[sage]:2021/03/16(火) 15:17:19.17 ID:DTIr/RBa0
>>955
でも実際、制御系以外の部品で調達困難で運用維持できなくなったって
聞いたことないけどな。

蒸気機関車とか骨董品レベルは別として。
651系だと、載せたままにしてる交直流関連機器かな?
京王電鉄(京王線系統) 2021.02.23
218 :名無し野電車区 (ワッチョイ e5f0-+dWM)[sage]:2021/03/16(火) 15:28:34.03 ID:DTIr/RBa0
言われてみれば、JR東日本管轄の非インバータ車って
115系、185系、651系、205系、211系
だけなんか。
10年以内には全廃かもしれないな。
JR東日本車両更新予想スレッド Part273
957 :名無し野電車区 (ワッチョイ 65f0-+dWM [210.2.241.187])[sage]:2021/03/16(火) 15:29:29.09 ID:DTIr/RBa0
言われてみれば、JR東日本管轄の非インバータ車って
115系、185系、651系、205系、211系
だけなんか。
10年以内には全廃かもしれないな。
京王電鉄(京王線系統) 2021.02.23
219 :名無し野電車区 (ワッチョイ e5f0-+dWM)[sage]:2021/03/16(火) 15:30:11.69 ID:DTIr/RBa0
>>218
書き込むスレ間違えた。スマソ。
JR東日本車両更新予想スレッド Part273
960 :名無し野電車区 (ワッチョイ 65f0-+dWM [210.2.241.187])[sage]:2021/03/16(火) 15:59:59.80 ID:DTIr/RBa0
>>958
なるほど、、
そういえば解体されたE257系の増結先頭車も前面LED引き抜かれてたもんな。貴重な専用部品なのかも。
JR東日本車両更新予想スレッド Part273
964 :名無し野電車区 (ワッチョイ 65f0-+dWM [210.2.241.187])[sage]:2021/03/16(火) 16:26:43.38 ID:DTIr/RBa0
>>963
直流モーター消耗品?
JR東日本車両更新予想スレッド Part273
973 :名無し野電車区 (ワッチョイ 65f0-+dWM [210.2.241.187])[sage]:2021/03/16(火) 19:23:46.73 ID:DTIr/RBa0
>>971
スゲー笑
純金製で1万円だったら安いのか?
よくわからん。

JR東は201系引退の時くらいから
サヨナラ商品に対する企画が年々エスカレートしてるなw

毎回、まんまと釣られてるけどw
JR東日本車両更新予想スレッド Part273
974 :名無し野電車区 (ワッチョイ 65f0-+dWM [210.2.241.187])[sage]:2021/03/16(火) 19:25:25.70 ID:DTIr/RBa0
>>973
一千万な、、桁書き間違えた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。