トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年03月15日 > CcOk2QW2a

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001089



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-IMun)
【JT】東海道線東京口スレ 112

書き込みレス一覧

【JT】東海道線東京口スレ 112
597 :名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-IMun)[sage]:2021/03/15(月) 21:39:21.62 ID:CcOk2QW2a
SNSを見ると、今までライナーを毎日使ってきた人たちはほぼ全員が値段は上がったがそれだけのメリットはある、通勤が楽になりそうと書いてる
一方で、プロフィールがどう見ても沿線住民でない鉄ヲタが小田原発車直後のガラガラの車内の画像を上げて、それ見ろ湘南はボッタクリで
ガラガラだ失敗だと吼えたものの、画像に写ってた座席上のランプの殆どがことごとく黄色なのを突っ込まれ、削除の上で逃亡

鉄ヲタのダメっぷりがホント笑える
【JT】東海道線東京口スレ 112
608 :名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-IMun)[sage]:2021/03/15(月) 23:12:35.42 ID:CcOk2QW2a
@Stnless167
特急湘南一番列車乗ってきたけど、客もプロで「藤沢〜品川」で乗るということをしてるので、其はそれで長続きすると思いますまる

これ面白いのは
・藤沢〜品川は50km以内→コスト面で有利
・横浜で普通列車を追い越す(一部列車)→速達性で有利
・東海道線の最混雑区間は川崎→品川。→混雑回避という意味で有利
という、「可能ならばこういう風に通勤したい」のニーズをそれなりに拾いきれてると思うんですよ。

これ前の湘南ライナーでも同じだったけど、こっちはこっちでその場で券を買わないと行けない、いい席を取るには並ばないといけない、
といった(マイナス評価に当たるかは別として)デメリットがあったわけで、「大きく利用客が落ち込むか」と言われれば必ずしもそうじゃない、
という感想をもちました。

言葉足らず。実際には1ヶ月毎のライナー券まとめ売りとか、みどりの窓口での事前発売とかもあったわけですが、
今回からはえきねっとでの特急券購入という意味では、JRの合理化に乗っかるという術中に嵌まってしまう点は否めないけど、
「選択肢が広がった」というところで評価は出来そう。
【JT】東海道線東京口スレ 112
609 :名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-IMun)[sage]:2021/03/15(月) 23:17:00.68 ID:CcOk2QW2a
@shuhima233
特急湘南の「事前にネットで座席指定&決済がてきる」というメリットは、東海道線を選択せざるを得ない定期券客にとってかなり嬉しい改善なのでは?
当日30分前になるまで着席可否が不明なので計画が立てにくく、夏は暑く冬は凍えるホームに20分近く並ぶのは過酷だったと思う…

東海道線ユーザーには、これまで「事前に予約すればギリギリに乗っても必ず座れる」列車が朝夕ラッシュ時にはゼロだったわけで、
特急化で心が救われる人も一定数存在すると考えられる
単価が上がることで客数を減らすことが可能になり、ライナー時代よりも質の良い車内が付加価値になるのもポイント

@_TAKANOHARA_ 3/15 21:31
ここで明日朝の湘南8号の空席状況をご覧ください
ttp://pbs.twimg.com/media/EwhUgaEVgAYSCvR.png
ttp://pbs.twimg.com/media/EwhUgaGVIAUkolY.png
ttp://pbs.twimg.com/media/EwhUgaEUUAghSKI.png
ttp://pbs.twimg.com/media/EwhUgaEVgAoOOYh.png

@kanu165
湘南ライナーの特急湘南化について、値上げ、不便、空いてると言ってる人が居るようだけど、
マニアは鉄道会社に採用されないって話とが被って見えた。
【JT】東海道線東京口スレ 112
611 :名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-IMun)[sage]:2021/03/15(月) 23:28:21.31 ID:CcOk2QW2a
@_TAKANOHARA_
一部の方々から「ガラ空きだろ」とボロクソに叩かれている湘南号ですが、来週(22日)月曜日の湘南8号の空席を検索かけたところ、
3〜4割は既に埋まってますね...

まあ8号が一番良い時間帯の列車なので、これが実際ガラ空きだと困るわけですが、1週間後の列車の空席状況がこれだったら
大丈夫じゃないですかね...

明日(3/15)の湘南8号空席情報(前日(3/14) 22:40時点)
1号車 40/60
2号車 45/64
3号車 50/64
5号車 36/54
6号車 51/72
7号車 46/64
8号車 50/72
9号車 31/48
合計349/498(乗車率70%)

ちなみにグリーンの4号車は15/48でした

3/22の湘南8号空席情報(3/14 22:50時点)
1号車 17/60
2号車 16/64
3号車 13/64
4号車(G車) 5/48
5号車 20/54
6号車 20/72
7号車 16/64
8号車 20/72
9号車 9/48
普通車合計 131/498(26%)

ごめんなさい3〜4割は言いすぎました()
(それでも4分の1は一週間前で埋まっている)
【JT】東海道線東京口スレ 112
614 :名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-IMun)[sage]:2021/03/15(月) 23:34:48.13 ID:CcOk2QW2a
@_TAKANOHARA_
恐らくこのツイ、湘南14号の平塚発車時と思われるんたけど、湘南14号って東京9:33着なんですよ。東京9:33着ですよ???
ttp://pbs.twimg.com/media/EwfQA9DU8AYbPHT.jpg

しかしわざわざ記念発券するのに連番で2席指定するヲタが数組いるとは思えんのだけどどうなっているんだろうか(しかも初日とはいえ上り最終便)

大体東京9:33着の列車に小田原から人そこそこ乗ってたら逆に怖いんだが

今日のヲタク
・きっぷ鉄&鉄道ライターがチケットレス無視して倍額値上げと非難(まだ許される)
・湘南12号が1割しか乗ってないときっぷ鉄が非難する
 (そのきっぷ鉄はつい先日ほぼ同時刻に走る湘南ライナー12号の乗車率が2-3割であることを現認)
・湘南14号ガラ空きとツイ(なお東京着9:33)

やっぱ駅で券売機いじらずに列車飛び乗れるってスゴい魅力的だと思うんですよ。近鉄特急チケットレス使い始めてから3年しか経ってないけど、
チケットレスじゃないと乗り遅れてた事例何回もある(ギリギリに駅に行く自分が悪いのだが)

コレ全券売機がそうだったのかは分からないけど、ライナー券売機、IC決済が無理だったという話も聞くし...

ヲタク内ではMV早く叩けたほうがよいみたいな話になるのかもしれないけど、
正直、家・帰り直前の店舗・会社でゆっくり予約するほうが明らか楽なんですよね...

@tyorome_Next_X
他社線乗ってても予約できるのがチケレスの強み(中央線で新宿に近付いて確実に乗れそうになってから電車内でロマンスカーの予約してる)

@_TAKANOHARA_
コレ。やっぱ乗換開始直前とか、店出る直前とかに予約できるのが非常に強い。

まあぶっちゃけ事前にわざわざ座席未指定券買うくらいなら車内料金払ったほうがマシだよなという気はする(満席時除く)

事前購入者の立場からすると、車内料金設定による事前購入誘導ってありがたいんですよ。なぜなら席をどいてもらう手間が減るから。
【JT】東海道線東京口スレ 112
617 :名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-IMun)[sage]:2021/03/15(月) 23:45:21.45 ID:CcOk2QW2a
さわら @metal_trip_ 3/14 15:39
100日後に廃止する特急湘南
99日目
JR東日本大赤字バンザーイ
ttp://pbs.twimg.com/media/Ewa6O9fVEAMzes5.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Ewa6K6oVIAQ6OGX.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Ewa6K6nVoAY8DCn.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Ewa6O9hVkAA_9rR.jpg

@yu_taO326
コロナって知ってますか?
コロナ禍前後の湘南ライナー(特に遅い時間帯)の乗車率把握してますか??

さわら @metal_trip_
コロナって知ってます。
乗車率は把握してます!

@rapid_buta546
いや13号の時間まで行けばライナーでもそんな混んでなかったろ・・・

@Fk_0504
そもそもライナーは当日購入が多いんだよな、、(マジレス)

@Tc201_501
どういう思考回路していたら通勤客向けの列車が前日15時に満席になると思うんだろうか
【JT】東海道線東京口スレ 112
618 :名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-IMun)[sage]:2021/03/15(月) 23:45:53.55 ID:CcOk2QW2a
さわら @metal_trip_ 3/15 19:07
当日16:00から失礼しまーす
ttp://pbs.twimg.com/media/EwgzjUTVgAExY5G.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwgzjVJVoAQggIw.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwgzjWxUUAAG9f4.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/EwgzjYvU8AMMQdF.jpg

@_TAKANOHARA_
えぇ…
反応するのも疲れてきたのですが、当日16時に21時発の通勤特急の指定券を買う人は如何に...
【JT】東海道線東京口スレ 112
619 :名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-IMun)[sage]:2021/03/15(月) 23:48:27.03 ID:CcOk2QW2a
>>616
特急なのでグリーン定期は使用不可だぞ
【JT】東海道線東京口スレ 112
622 :名無し野電車区 (アウアウウー Sac5-IMun)[sage]:2021/03/15(月) 23:57:24.78 ID:CcOk2QW2a
>>615
えきねっとで本日夜の湘南の発売状況を見てたが、15分くらい前から画面更新するたびにどんどん空席が埋まっていくのな
その一方で、一旦は売れた席が再度空席に戻る場合がチラホラあって、チケットレスで購入した人が予約を変更しているのが伺えた
そしてホームではMVに徒列が出来ているのは全く見なかったから、最初からチケットレス購入が浸透してしまったのかもしれない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。