トップページ > 鉄道路線・車両 > 2021年02月19日 > kEblw3un

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001200010000300000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【黒磯】東北本線仙台口スレッド15【一ノ関】
【仙台近郊】JR仙石線・仙石東北ライン・仙山線
JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part15

書き込みレス一覧

【黒磯】東北本線仙台口スレッド15【一ノ関】
779 :名無し野電車区[]:2021/02/19(金) 06:54:52.71 ID:kEblw3un
盛岡・一関方面の臨時快速はキハ110が走ってるんだね
きのう、17:26分ころ塩釜駅を仙台方面nに通過して行ったわ
編成は2両か3両で、眼を反らした瞬間に通過していったので
はっきりはわからんです。
側面表示は ” 臨時 ”でした。
乗客数はそんなんでもなかったね。
【仙台近郊】JR仙石線・仙石東北ライン・仙山線
539 :名無し野電車区[]:2021/02/19(金) 07:10:42.61 ID:kEblw3un
直線区間でも危ないよ
線路立ち入りは禁止だよ
JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part15
953 :名無し野電車区[]:2021/02/19(金) 07:15:31.39 ID:kEblw3un
20両編成の貨物っうのは、
東北本線宇都宮以北でも行けるんだ
そんで20両分全量が盛岡までかよ
仙台は専用貨物が西濃運輸があるけど
不思議なのは、関西・名古屋方面からの
31fコンテナ専用列車がないよね
佐川・ヤマトなんかも専用列車走らせても
いいと思うんだがね。
JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part15
956 :名無し野電車区[]:2021/02/19(金) 11:32:17.46 ID:kEblw3un
いいや、通常の東北線貨物(コンテナ)は金太郎+コキ19両です。
【黒磯】東北本線仙台口スレッド15【一ノ関】
787 :名無し野電車区[]:2021/02/19(金) 16:26:40.55 ID:kEblw3un
製造後30年以上経過運用してるキハ110じゃ
ちょっと重すぎる役目だな。
【黒磯】東北本線仙台口スレッド15【一ノ関】
789 :名無し野電車区[]:2021/02/19(金) 16:45:03.35 ID:kEblw3un
小牛田にいるHB-e210だったらかなり萌えるな
予備編成だから2編成(4両)が小牛田で暇こいてるから
車輛運用効率を考えればなくもない妄想的発想ですが(笑)!!。
【黒磯】東北本線仙台口スレッド15【一ノ関】
790 :名無し野電車区[]:2021/02/19(金) 16:49:00.06 ID:kEblw3un
っうか、満タンで仙台〜那須塩原3往復はできないな (残念)
東北線内の給油施設は 郡山・仙台(?)だかなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。