- 【地鉄市内線】富山の路面系軌道 7【万葉線】
310 :名無し野電車区[sage]:2021/01/14(木) 11:10:34.65 ID:nek4ujpp - 朝から香ばしいのが二人?沸いてたのか
それはそうと >全線にて除雪作業が終了しましたので、南富山駅前10時32分発より、南富山駅前〜富山大学前間の運行を再開致します。 >なお、本日の運行は、全線にわたり特設ダイヤにて運行致します。 >・南富山駅前〜富山大学前(概ね10分毎) 市内電車の全開通が来ましたね 特設ダイヤという割には大学前はいつもの10分間隔 市電通りがどこまで除雪済みなのかわからないですが 前とあまり変わっていないのであればかなりの遅延が 出るのではないかと ご利用の際は十分な余裕を持って
|
- 【地鉄市内線】富山の路面系軌道 7【万葉線】
313 :名無し野電車区[sage]:2021/01/14(木) 11:53:56.98 ID:nek4ujpp - >>309
市内電車や富山港線に乗っていると現金支払いの人がいつもよりも多いですね >>311 さっき見ていましたがちゃんと大学前に赤色CM塗装した7000系が着いてました
|
- 【地鉄市内線】富山の路面系軌道 7【万葉線】
315 :名無し野電車区[sage]:2021/01/14(木) 12:00:11.85 ID:nek4ujpp - >>312
地鉄Webの書き方を見る限り富山駅折り返しは行っていないように 見受けられますからいつもの半減ですわね 環状線も昨日の午後から再開ですし道路状態が>>281のままで あればこれ以上投入をすると取り返しが付かなくなる可能性も あるのであとは16日朝までの除雪待ちでしょうねえ
|
- 【地鉄市内線】富山の路面系軌道 7【万葉線】
316 :名無し野電車区[sage]:2021/01/14(木) 12:45:01.96 ID:nek4ujpp - チューリップテレビのライブカメラが地鉄ビル前から南を映してますが
道路状態は>>281とほぼ変わってませんね 相変わらず市電軌道上を車が走ってます よくこんな状態で環状線まで走らせてますねえ。地鉄の本音は道路が 空くまでは環状線止めたいでしょうねえ
|