トップページ
>
鉄道路線・車両
>
2021年01月14日
>
LNGzLjOd
書き込み順位&時間帯一覧
59 位
/1183 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
函館駅 - 小樽駅は道南いさりび鉄道に移管されるのか?★2
書き込みレス一覧
函館駅 - 小樽駅は道南いさりび鉄道に移管されるのか?★2
952 :
名無し野電車区
[]:2021/01/14(木) 09:12:58.24 ID:LNGzLjOd
>>951
JR北同様火の車。
泣きつけば自動的に100%国に助けてもらえるJR北とは大きく違う。
3セクは結構冷徹に切り捨てられます。
函館駅 - 小樽駅は道南いさりび鉄道に移管されるのか?★2
954 :
名無し野電車区
[]:2021/01/14(木) 09:53:47.67 ID:LNGzLjOd
新函館北斗〜長万部の旅客は確実に無くなります。
函館駅 - 小樽駅は道南いさりび鉄道に移管されるのか?★2
956 :
名無し野電車区
[]:2021/01/14(木) 11:18:44.67 ID:LNGzLjOd
>>955
いさりび鉄道を救う必要性、どこにありますか?
ハイエースのようなミニバスを2時間おきに走らせたほうが余程便利で効率的でしょ。
ミニバスなら停留所もたくさんあるわけだから、より自宅のそばで乗り降りできる。
場合によっては自宅前で停めてくれることもあり得る。
函館駅 - 小樽駅は道南いさりび鉄道に移管されるのか?★2
957 :
名無し野電車区
[]:2021/01/14(木) 11:21:57.65 ID:LNGzLjOd
こんなことやってた時代もあったんですね?
https://s.response.jp/imgs/p/XHAW6qEKbkuCIphd0G23SChK-0PFQkNERUZH/1369538.jpg
それも今や夢破れて廃線になってしまった
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。