- 京王電鉄(京王線系統) 2020.12.19
259 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-lB9F)[sage]:2021/01/14(木) 07:57:10.05 ID:C+RKrEYQ0 - 倉庫と工場で同時に、ってのも大いに気になる
|
- JR東日本車両更新予想スレッド Part270
765 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-lB9F [27.95.131.103])[sage]:2021/01/14(木) 08:02:40.23 ID:C+RKrEYQ0 - それだけ印象や記憶に残る(残った)車両も30年前には多数いたってことか
|
- 小田急通勤車両を語るスレ84
54 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-lB9F [27.95.131.103])[sage]:2021/01/14(木) 16:25:42.68 ID:C+RKrEYQ0 - 出先で足回りピカピカの1253Fをたまたま目撃
1000形はホント先が読めなくなった
|
- 京王電鉄(京王線系統) 2020.12.19
266 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-lB9F)[sage]:2021/01/14(木) 16:50:44.32 ID:C+RKrEYQ0 - >>264
火災原因が事故か事件(放火?)かで、また色々と反応や印象が変わってくるぞ 色々な意味で、深夜には公共交通機関を使えなくなるな
|
- JR東日本車両更新予想スレッド Part270
791 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-lB9F [27.95.131.103])[sage]:2021/01/14(木) 17:30:47.82 ID:C+RKrEYQ0 - >>790
それってもはや > 公共交通機関には乗るな感染防止 と同義だと思う
|
- JR東日本車両更新予想スレッド Part270
793 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-lB9F [27.95.131.103])[sage]:2021/01/14(木) 18:06:29.25 ID:C+RKrEYQ0 - >>792
・喋るやつは必ずいるから、感染が嫌なら公共交通機関には乗るな ・喋りたければ交通機関に乗るな、車内でしゃべってたら迷惑がかかるから と、結果としてなるんだろうってのを言いたかっただけ
|
- JR東日本車両更新予想スレッド Part270
799 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2302-lB9F [27.95.131.103])[sage]:2021/01/14(木) 18:34:17.71 ID:C+RKrEYQ0 - >>795
擁護なんか全くしてないんだが 会話するだけで極めて大きな迷惑がかかるから公共交通機関は一切使うな、面前から消えてくれとなるんだぞ
|
- 京王電鉄(京王線系統) 2020.12.19
273 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-lB9F)[sage]:2021/01/14(木) 21:33:59.74 ID:C+RKrEYQ0 - 終電短縮の検索が公式でも反映されてたので、色々見比べてみた
>>245-246で記した > ・京王八王子発の最終特急(0056レ〜0069レ)が削減→平日は6025レ・土休日は0071レで到着後、そのまま京王八王子留置へ > ・平日2746レを若葉台までに区間短縮・各停化(そのまま若葉台へ入庫) > ・橋本留置編成を71K→81K(2701レ)に変更、土休日も93K→87Kでの留置に変更 ※現ダイヤの最終列車は多摩センター到着後、逆線発車で若葉台へ入庫へ変更? は時刻表を見る限り恐らく正解で、それに加えて平日だと ・6600レと5503レ・5230レの区間短縮(それぞれ高幡不動・桜上水打ち切り→入庫) ・6020レは回送で高幡不動入庫 ・深夜に笹塚で新線→京王線に折り返してる91Kは、笹塚到着後に5231レの後追いで回送となり、 桜上水か八幡山で4719レに道を譲って、つつじが丘以西は現在の2746レ折り返しの回送列車のスジで若葉台入庫 って感じだから、無駄な運転のカットや深夜の線路保守時間延長もある程度考慮したダイヤ変更を行ってるみたいだね
|
- 京王電鉄(京王線系統) 2020.12.19
274 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-lB9F)[sage]:2021/01/14(木) 22:59:13.71 ID:C+RKrEYQ0 - >>270
その桜上水行き区急、平日も含めて先行する各駅停車と接続する訳ではないみたいだから 終電繰り上げは結構えげつない状況になってるぞ 土休日の橋本基準での新宿への最終電車は、27分も繰り上がってる(23:54→23:27)し 京王八王子基準でも、土休日は23:32発の最終特急が百草園以東への最終列車ともなった(26分前倒し) 調べている中でこのあたりを知った時、流石に血の気が引いた 正式なダイヤ改正まで、もう繰り上げ前のダイヤに戻す感じでもなさそうだぞ
|
- 京王電鉄(京王線系統) 2020.12.19
277 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-lB9F)[sage]:2021/01/14(木) 23:21:56.25 ID:C+RKrEYQ0 - 10分程度の繰り上げなら、まだそこまではなってない
それが一気に30分近くも繰り上がるって、今は余程の事態なんだなってのを痛切に感じての反応だし、 大昔には深夜の時間帯に都心へ向かうようなこともあったから、失念してたらド偉いことになるんだろうな、と思ったまで もはや単純なダイヤ修正ではなく、完全にダイヤ改正の前倒しレベルだと言うのも感じ取ったもんで、 ここまで現行ダイヤに手を加えてしまうと、正式なダイヤ改正では一体どこを弄るんだろう もしかして、深夜帯の見直しが前倒しで不要になったのであれば、例年なら2月に実施する本来の改正も実施見送り?
|