トップページ > 鉄道路線・車両 > 2020年12月02日 > 10qYcyN7a

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/1099 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (アウアウカー Sa67-ZIXj [182.250.242.11])
リニア中央新幹線を予測するスレ109

書き込みレス一覧

リニア中央新幹線を予測するスレ109
147 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa67-ZIXj [182.250.242.11])[]:2020/12/02(水) 22:26:47.69 ID:10qYcyN7a
>>146
親中勢力は怪しからん的な話をやり過ぎなんだ。リニア建設に反対すれば皆毛沢東主義者にされてしまうのかと。
これは全くJR東海の偏向性、カルト性の問題。
リニア中央新幹線を予測するスレ109
149 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa67-ZIXj [182.250.242.11])[]:2020/12/02(水) 22:44:36.36 ID:10qYcyN7a
JR東海からリニア方式が無理になれば、鉄軌道に変更して建設するのだと。
首都圏に限らずリニア方式が革新的だからと、この計画に賛成していた人達も相当に多いのだろうと。
JR東海が必要だったのは東海道新幹線の輸送力、南アルプストンネルによる短絡線だった。
リニア方式はこれを要求するための方弁だった。或いはリニアの技術的な問題に関する指摘を規制したいのでは。
リニア中央新幹線を予測するスレ109
150 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa67-ZIXj [182.250.242.11])[]:2020/12/02(水) 23:03:37.51 ID:10qYcyN7a
>>123
田園都市線、東横線に接続駅はなく、小田急も多摩線が辛うじて橋本駅に接続できる可能性。
田園調布や新百合ヶ丘など各線の拠点駅、周辺資産に相当なダメージを与えながら建設されているのも実態だろう。
大深度地下の前提になるべき路線敷設による交通面の便益性がない。
一部には大深度地下はリニア建設の為に作られた制度とか言っているが、これは東京都の地下鉄建設で様々な苦労があって策定されたのではなかったか。
この原告には大深度地下の法制定に遡って、都民、沿線住民の権利擁護の立場もあるのではないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。