トップページ > 鉄道路線・車両 > 2020年11月27日 > YXT+xQWd

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000012005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.17【公営・三セク】
GV-E400系/H100形 #2

書き込みレス一覧

【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.17【公営・三セク】
122 :名無し野電車区[]:2020/11/27(金) 06:43:44.48 ID:YXT+xQWd
静鉄も規格の問題がついて回るような路線なのをお忘れで?
それでいてお金持ってるんだから新車にするに決まってるだろ
GV-E400系/H100形 #2
427 :名無し野電車区[]:2020/11/27(金) 06:47:53.44 ID:YXT+xQWd
>>425
落ち着いて考えてみなさいよ
冬の環境を克服できてなきゃ25年も前から同じエリアにVVVF車が走ってるのはおかしいでしょうが
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.17【公営・三セク】
129 :名無し野電車区[]:2020/11/27(金) 20:13:02.39 ID:YXT+xQWd
https://twitter.com/yuki_C16123/status/1332220295961141248
https://twitter.com/2001De11/status/1332207057450070016
北鉄03系、日中試運転開始
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.17【公営・三セク】
132 :名無し野電車区[]:2020/11/27(金) 21:22:31.68 ID:YXT+xQWd
>>131
静鉄は富士急と違って観光需要のある路線じゃないし、そもそも富士急も好き好んで仕様の違う車両を集めてるわけじゃないんで
ここまで来るとただのバカだろ
GV-E400系/H100形 #2
432 :名無し野電車区[]:2020/11/27(金) 21:31:29.07 ID:YXT+xQWd
いや半導体機器も許容されてる温度範囲の下限を下回ると普通に動かなくなるぞ
彼はきっとそのことを心配してるんだろうけど、当然世の中には許容範囲の下限を低く取ってる半導体機器もたくさん存在してるし、単純に彼がそういう物の存在を知らないだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。