トップページ > 鉄道路線・車両 > 2020年11月03日 > bMKF/eBL

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000240000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★2

書き込みレス一覧

【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★2
731 :名無し野電車区[]:2020/11/03(火) 13:35:32.24 ID:bMKF/eBL
>>730
行政事務に見せかけた政務得意は愛知県知事。対照的だな。
ものづくりの中心地なんて繰り返しながら政治的影響力を確保して、地域利権を焚き付けている。中部国際空港が良い例だろう。
武器弾薬、軍事装備品は戦前の名古屋の地場産業は当時の軍機と言っても国民は周知。
愛知の産業界の発言力が強まれば、憲法改正も仮想敵国や軍備の優劣からの議論が優先する。
こんな地域に首都を移転すれば、忽ち開戦ではないか。
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★2
733 :名無し野電車区[]:2020/11/03(火) 13:49:58.60 ID:bMKF/eBL
>>721
JR東海側想定は津波で壊滅。
浜岡原発有事で、岡崎やら富山へ避難するなんて計画が無理だろう。
岡崎市内の公園を提供するからキャンプをしろと。少なくとも今発災すれば新型コロナで死者が続出する。
静岡県内、遠州灘沿岸に有力な港湾がないので、三遠南信道路も起終点が豊橋港になった。
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★2
734 :名無し野電車区[]:2020/11/03(火) 14:04:09.66 ID:bMKF/eBL
>>732
山梨県には並行在来線の廃止が相当な圧力として機能している。
しなの鉄道、越後ときメキ、あいの風とか軒並みコマ切れにするから、日本海側は鉄道輸送が物流を担う能力も下がってないか。
赤字理由の三セク化、三大都市圏のナントカ効果も、地域に負担を押し付ける地方都市圏の切り捨てが席巻している。
名古屋側も農業の国土保全機能、食糧安保を骨太に考える必要ないか。
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★2
735 :名無し野電車区[]:2020/11/03(火) 14:09:54.16 ID:bMKF/eBL
>>691
S社の解は海外での食糧生産。
為替リスク、政情リスクもあるだろう。
名古屋が一体何をしたのか。
S社の足を引っ張っているだけである。
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★2
736 :名無し野電車区[]:2020/11/03(火) 14:22:52.01 ID:bMKF/eBL
>>717
コンプライアンス、モラル低下の愛知側の数字こそ先ず審議対象だろ。
都合よくデータを作る例も増えているから、虚勢的になり難癖も増えればパワハラの温床になる。
中部国際の大赤字に誰も責任を取らず、静岡空港の廃止に腐心することになる。
トレーサビリティとは何なのか。
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?★2
739 :名無し野電車区[]:2020/11/03(火) 14:37:14.79 ID:bMKF/eBL
>>698
静岡が壊滅すると言いさえすれば良いのか。
騒音、振動対策もせずにのぞみを時間12本。
東海道新幹線の需要逼迫にも南アルプスルートに許可を出さない静岡が悪いのだと。
地元説明ならば南アルプスのトンネルの前に、のぞみ増発と在来東海道新幹線の防災、環境保全対策の方だろうと。
これは企業コンプライアンスの問題。
名古屋騒音訴訟の例に倣えば、在来東海道新幹線は300km/h運転の前に、全のぞみは静岡停車、浜松、三島にも最低半分くらいの停車は必要。
速達性には東京大阪ノンストップの新タイプを設定すれば良いのではないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。