トップページ > 鉄道路線・車両 > 2020年11月03日 > 3brcLc/F

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000140005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 99

書き込みレス一覧

【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 99
391 :名無し野電車区[sage]:2020/11/03(火) 19:57:38.65 ID:3brcLc/F
>>387
それで博多から糸島、唐津回りで早岐までフル新幹線引いたら昨日の案とほぼ同じ
佐世保線は狭軌でいい
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 99
395 :名無し野電車区[sage]:2020/11/03(火) 20:04:38.60 ID:3brcLc/F
佐賀がゴネてもいずれ新鳥栖と武雄がフルかミニでつながると思ったら大間違い
博多と早岐をつなげばいい
そのときはたぶん唐津は原発マネーで駅を作る
どうせなんらかの公共事業に使うんだしな
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 99
396 :名無し野電車区[sage]:2020/11/03(火) 20:05:56.62 ID:3brcLc/F
>>394
3線軌道はフルよりコストがかかるという理由でJR九州がお断りしている
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 99
404 :名無し野電車区[sage]:2020/11/03(火) 20:15:51.94 ID:3brcLc/F
>>397
筑肥線福岡市内は福岡市交通局に譲渡
糸島市内は筑前深江ぐらいまで糸島市が保有して福岡市交通局が運営する上下分離方式
筑前深江から唐津までは唐津市次第で上下分離方式でもバス転換でも
山本―伊万里間は廃止バス転換だろうな
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 99
409 :名無し野電車区[sage]:2020/11/03(火) 20:22:51.40 ID:3brcLc/F
>>407
唐津市が希望すれば佐賀県はダメとはいえない
嬉野は良くて唐津がダメな理由がない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。