トップページ > 鉄道路線・車両 > 2020年09月22日 > nX35v6Ku0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数820000525020221282179800005116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
犬にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)
うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)
鶴にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)
亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)
猿にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
名古屋市営地下鉄ΩN121号線
JR西日本車両更新予想スレッド Part75 [ワッチョイ]

書き込みレス一覧

次へ>>
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
803 :犬にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 00:02:08.12 ID:nX35v6Ku0
>>793
>早い話が、新車のメインを大垣に入れてほしいから無茶苦茶な理由を書いてるだけ

そんなの当たり前じゃん

東海の在来線で一番重要なのは東海道線の快速だし新車はいつも優先的に入ってきたんだし
なんで無関係で短距離ユーザーばかりでお荷物の中央線ユーザーなんかがそんなに偉そうなことを言えるんだろうね


こうやって群れると途端に態度がでかくなって自分が世界の支配者になったようにワガママを言い出すのはアスペキモヲタの特徴
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
804 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 00:02:36.31 ID:nX35v6Ku0
>>793
>だいたい、313系5000番台は何のために大垣に入れたんでしょう?


だいたい、313系2000番台は何のために静岡に入れたんでしょう?


だいたい、313系1000番台は何のために神領に入れたんでしょう?
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
805 :鶴にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 00:03:51.82 ID:nX35v6Ku0
この自分の意券を絶対に曲げない知恵遅れがあと1〜2年はずっと同じことを言い続けるんだろうな。

これだから発達障害のキモヲタはゴミなんだよ。人間のクズが。
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
806 :犬にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 00:09:01.30 ID:nX35v6Ku0
キモ瀬ってさ、自分が多数のグループに入ればなんでもワガママ聞いてくれると思ってるんだよね
それが民主主義だとか勘違いしてる

だったら車椅子スペースもトイレも必要ないし健常者以外は乗るなってことになる
鉄道はみんなが乗るものだから少数の意見を切り捨てて当然だとか平気で言うタイプ
自分が権力に溺れて弱者を切り捨てる傲慢な人間ってことに気がついていないんだよ
名古屋市営地下鉄ΩN121号線
626 :犬にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 00:29:46.20 ID:nX35v6Ku0
>>624
そりゃそうでしょ
これ以上は何作っても乗客が増えることはないよ
名古屋市営地下鉄ΩN121号線
627 :犬にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 00:30:22.31 ID:nX35v6Ku0
>>625
それだけで1兆超えそう
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
807 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 00:54:50.05 ID:nX35v6Ku0
まあいくらここで虚勢を張っても肝心の車両運用が穴だらけだからね

・飯田線に行くのはY30
・東海道線の快速の増結用2連が不足する
・315系の8両編成は東海道線に投入



逆に聞きたいけど中央線にロングの8両って言ってる人は
新車を神領に入れてほしくないけど不本意ながら渋々神領に入れるしかないって思ってるの?
自分の意見よりも全体の利益を優先して神領に入れるしか無いって?



違うよね?


自分が混雑する車両が嫌だからとか、そういうワガママばかり言ってるだけじゃん


そんな人の言うことなんて知らないよ
我慢できないなら二度と中央線に乗らなくていいし
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
808 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 00:59:50.85 ID:nX35v6Ku0
ああ、そうか

つまりキモ瀬は中央線はクロスの方が適していて本来は東海道線みたいに新快速がバンバン走るべき路線なんだけど
不本意ながら名古屋市内の短距離ユーザー様を優遇しないといけないから自分の願望を差し置いてロングの新車を入れるべきって言いたいんだろうね


謙虚にもほどがあるなー(棒読み)
JR西日本車両更新予想スレッド Part75 [ワッチョイ]
628 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 01:02:34.27 ID:nX35v6Ku0
>>622
だいたい伸びてる時は一人が連投することしかないゾw
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
809 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 01:47:11.34 ID:nX35v6Ku0
キモ瀬ってさ、結局は東海道線沿いの鉄ヲタに嫉妬してるだけなんだよね
自分が新快速も転クロもなかった中央線ユーザーで
東海道線の快速に日常的に乗れる鉄ヲタが羨ましく仕方なかったんだよ

それで自分の惨めなコンプレックスをどうにかするために自分に暗示をかけた
中央線には東京と同じ103系が走っているんだ、だから大垣と違ってこっちは都会なんだ!ってね

だから東海道線とか大垣の鉄ヲタに味方するような事を言うと異常なほど攻撃心をむき出しにしてくる
そして「大垣は恥!」「東海道線は恥ずかしい!」「岐阜人は田舎者!」としきりに恥をかかせようとしてくる
相手に恥をかかせることで自分に優越感が生まれて、
こんな都会人の使う中央線ユーザーの自分はなんて素晴らしいんだ、謙虚で無欲な中央線ユーザーは模範的であると自画自賛している
だからそんな中央線ユーザーである自分の意見は東海は当然聞き入れて取り入れるべきだし、
格下の大垣人東海道ユーザーは自分に絶対服従であり異論は許されないと思っている

どうせキモ瀬はいい歳こいて小説家やらライターでも目指していたのだろうな
40過ぎてまともに働けず一生アルバイトのワープアが劣等感まみれになるのも頷ける
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
812 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 06:10:13.82 ID:nX35v6Ku0
>>811
それはお前が日本語が理解できていないだけだろう
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
813 :犬にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 06:15:01.12 ID:nX35v6Ku0
>>811
>東海のプレスリリースをよく見ると東海道の名古屋地区に315を入れるとは言ってないっていう叙述トリックがある

2.投入計画
2021年度から2025年度にかけて352両を新製し、名古屋・静岡都市圏を
中心に、中央本線、東海道本線、関西本線等に順次投入する計画です。


名古屋都市圏…中央本線、関西本線
静岡都市圏…東海道線



こうですね、わかります
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
814 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 06:23:31.74 ID:nX35v6Ku0
>>811
そういう頭の悪い文系みたいなこと言ってないで飯田線にY30がいくと東海道線の2連が不足するのをどうやって解決するのか教えてよ

もう神頼みくらいしかやることないんじゃない?
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
815 :猿にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 06:33:43.79 ID:nX35v6Ku0
叙述トリックとは

叙述トリックとは、ある事柄や一部の描写をあえて伏せることによって、読者に事実を誤認させるテクニックのことです。

私たちは小説を読む時に、文章から与えられる情報によって、足りない部分をそれぞれ想像しています。そ
の際にある程度思い込みや先入観がはたらくことを利用して、明示していない部分(時間や場所、人物など)を、
読者が想像によって「勘違い」するようにしているのです。



単純にロング=中央線って先入観で決めつけてだけじゃないっすか?w
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
816 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 06:40:26.82 ID:nX35v6Ku0
https://akki-trip.com/

新型車両315系投入で中央線白紙ダイヤ改正へ
https://akki-trip.com/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E8%BB%8A%E4%B8%A1315%E7%B3%BB%E6%8A%95%E5%85%A5%E3%81%A7%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E7%B7%9A%E7%99%BD%E7%B4%99%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%81%B8/

313系は静岡転属か?
 つぎに313系の転属について予想していきます。静岡の211系は3両編成31本と2両編成9本あります。

 313系1700番台は飯田線の快速「みすず」の運用があることからとりあえず動きはないと思われます。
となると、転属の候補としては現在中央線で運用されている313系1500番台・1600番台と8000番台でしょう。

 313系8000番台は現在下り「ホームライナー瑞浪」の運用以外はほかの車両とともに中央本線の各停・快速列車の運用に充当されていますが、
ラッシュ時には詰め込みが利かず、乗客の不評を買っています。おそらくホームライナーの運用は383系にまかせ、静岡に転属すると思われます。
静岡転属後は朝晩はホームライナー運用、そのほかは普通列車での運用と予想します。

 313系1500番台・1600番台も3両編成なため、単独では中央線で運用できず、静岡への転属が行われると予想しています。

 これで3両編成13本が静岡に行きますが、これだけでは全く足りません。

 さらに見ていくと初期に製造された313系が転属の候補になりそうです。具体的には313系0番台と1000番台が1999年製造の車両で、
製造から20年が経過しています。ここからサハを抜いて静岡転属と予想するとぴったり31本ですね…。
また、転属の際には機器更新なども同時に施工するものと思われます。

 次に2両編成について考えていくと初期に製造された大垣に配置されている313系300番台が16本あり、
2010~12年に製造された313系1300番台のうちワンマン非対応の編成が8本。213系も置き換えなければならないことを考えれば、
これが転属候補となるでしょうか。こちらも転用の際に機器更新と一部の車両はワンマン化改造も受けるものと思われます。





馬鹿を晒しとこww
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
819 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 07:19:36.01 ID:nX35v6Ku0
というか中央線がホームドアで8両固定って、名古屋駅以外の駅はどうするんだろうね
名古屋駅は10番線を関西線用の回送に使うとして、金山〜大曽根は?
しなのは千種通過にするのかな?

ドアの数や編成を統一してホームドアを導入しやすくするのは分かるけど
すでにプレスで編成数や車両の違いにも対応できるって言ってるのに
それに逆行するようなものを中央線だけに入れるのが全く理解できないんだよね
そもそも名古屋市内の駅と言っても数えるほどしかないし
コストを削減するはずが中津川みたいな閑散区間まで長編成を意味もなく走らせないといけないから
逆にコストがかかってしまう
本末鉄等にもほどがあるよ

結局315を中央線に独り占めできるように無理矢理曲解しているだけじゃん
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
820 :犬にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 07:21:06.43 ID:nX35v6Ku0
>>817
そもそも中央線用に130km/h出せる性能はいらないし
HC85と同じ台車が必要って時点で高速走行が基本なのは分かるのにね

>>818
筆頭だから何なの?「順次」って書いてあるのがわからないの?
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
826 :犬にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 08:16:01.46 ID:nX35v6Ku0
>>822
金山にはまだ東海道線しかマーキングないよ

そもそも315で統一するならホームドアのドア幅を広くする必要なんてないし
B500は朝のラッシュの運用だから
315の8連なんて入れたらそれこそ10連にするしか使いみちがないんだけど
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
827 :犬にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 08:16:30.22 ID:nX35v6Ku0
>>823
>単純な話、東海道線に8コテ入るならプレスリリースの筆頭に東海道線って書くんじゃないの?

「順次」って意味分かってる?

これ同じこと言うの何度目?

日本語理解してる?
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
828 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 08:22:11.45 ID:nX35v6Ku0
>>823
金山や刈谷のホームドア、刈谷の駅改修を含めて抜本的な見直しを迫られているのは東海道線なんだが

中央線で昼間を8両にしないと運びきれない状況ってどこにあるんだよ

車両が足りないならともかく8両に統一しないといけないならなんで今のダイヤはそうなってないんだよ
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
829 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 08:22:57.76 ID:nX35v6Ku0
>>823
うん

で、違和感を感じるのはいいんだけど、それで運用がちゃんと組めるのかやってみたの?
印象や先入観で決めつけて中身が見えていない典型例じゃない
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
830 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 08:24:11.55 ID:nX35v6Ku0
>>825
だから今東海道線は信号関連の設備を改修してるよね
豊橋だって上りから下りにポイントを増設したし

キミの方こそ東海道線が色んな所で改良が始まってるのに気がついていないじゃん
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
835 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 10:26:25.04 ID:nX35v6Ku0
>>833
130km/h化と閉塞は関係ないと思うけどw
東海道線はもともと閉塞長いし踏切も多くないよね
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
836 :犬にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 10:48:10.46 ID:nX35v6Ku0
>>834
キハ25は110km/hまでだし全部の車両の性能を共通化させるとは考えにくいし
315は明らかにローカル線とは無縁の電車だよね
古くなってどこかローカルに転属できるようにするならもっと短い編成にするし

運用の手間暇を減らすなら中央線よりも東海道線の方がよっぽど優先だよ
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
841 :犬にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 12:16:37.72 ID:nX35v6Ku0
>>838
最後まで使い倒す前提で投入できるのは中央線と東海道線(名古屋・静岡)の都市部だからね
今回投入する315のコンセプトと同じ
そりゃメンテの話をしたら共通化するでしょ

モーターの出力についてはローカルに転用するならそれまでに十分使い倒すか
最初から性能を絞っておくかどちらかってこと

今回入れる315は最後まで投入線区で使い倒すものだから
中央線か静岡なら終日運転、東海道線なら快速運用にしないと十分走行距離が稼げない

だから中央線に23本全部入れると昼間かなりの数が車庫で休むことになるから非効率ってこと
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
842 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 12:25:50.78 ID:nX35v6Ku0
ていうか中央線のクロスを大垣なり静岡なり転属させたい輩って車両の耐久度とか頭にあるのかと
313-5000は2006年登場だからもう14年も使っている
次の置き換えはさらに10年後だから24年も置き換えずにそのまま使い続けるのか?
311にしても313-0にしても快速運用に入っていたのは減価償却する14年くらいまで
いくら313-5000が東海道線専用みたいな作りだからと言っても老朽化には勝てないんだよ

だいたい中央線なんて313-8000はおろか2ドアの213ですら走っていたくらいなのに
中央線には向かないとか何の説得力もない
東海としては編成の数さえあえばいいわけで座席の形式で中央線に投入を決めるようなことはしていない
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
845 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:04:52.84 ID:nX35v6Ku0
311→1989-90年(30-31年)
313-0/300→1999年(21年)※1次車
313-5000→2006年(14年)※2次車
313-5000/5300→2010-13年(7-10年)※4次車

東海道線の快速で運用しているのはこの4つだね
快速運用に入っていた期間はだいたいみんな15年くらいと揃ってる
で、313-5000の後期は今回大垣のままと予想してるけど
これは次の置き換えが2030年頃になるからなんだよね
つまり新しい車両と入れ替えるには快速として運用できる期間を大きく超えてしまう

だから315の8連を入れて313-5000後期は快速として20年使うんだろうね
こうすれば東海道線の快速の全てをロング化することなくクロスも混ぜて使うことができるし
313-0の置き換えのときに4連にすれば10本にすることができるよ

315の8連も今までの快速と違って少し走行距離はセーブ気味にできると思う
これで次の次の置き換えの2040年頃まで快速で使うことができるね
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
846 :犬にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:05:57.45 ID:nX35v6Ku0
>>844
>とあるが、投入する順番を書く場合は中央本線から順次、東海道本線、関西本線等に投入…となるのであって、この文章は入れる順番ではないからな


うん、お前の言っていることは全く理解できないよ

頭悪すぎてヘドがでるレベル
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
847 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:06:22.11 ID:nX35v6Ku0
>>844
>とあるが、投入する順番を書く場合は中央本線から順次、東海道本線、関西本線等に投入…となるのであって、この文章は入れる順番ではないからな


は????????????????????????????????????????
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
848 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:08:37.27 ID:nX35v6Ku0
>>844
入れる順番じゃないんだったら何の順番なの?

数が多い順に並んでるとでも言いたいの?

だったらその前に「名古屋・静岡都市圏を中心に」っていうのは何?

名古屋・静岡都市圏を中心に中央線を中心に東海道線、関西本線に投入しますって日本語としておかしいよね?


なんでそうやって小学生でも分かるレベルの文章が理解できないのかな?
本気で言っているんだったらちょっと知能に障害があるのか疑うレベルだけど
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
849 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:10:34.97 ID:nX35v6Ku0
じゅんじ
【順次】
《副[に]》次から次へ順を追ってすること。順繰り。順々。
?「わかり次第―(に)発表して行く」


辞書を調べても順番以外の意味は出てこないんだけど
どういう解釈で日本語を使っているのかな?
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
852 :猿にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:13:08.33 ID:nX35v6Ku0
>中央本線、東海道本線、関西本線等に順次投入する計画です

>投入する順番を書く場合は中央本線から順次、東海道本線、関西本線等に投入…となるのであって



いや言葉の順番が違うだけで言ってることは全く同じなんスけど…
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
853 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:14:17.45 ID:nX35v6Ku0
>>851
出せるものならってもうこのスレに書いてあるんだけど

ちょっと上に書いてあることも読めないの?
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
854 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:16:11.25 ID:nX35v6Ku0
前スレだったか、でもまあ新参のアホなのには間違いない

153 :名無し野電車区:2005/07/28(木) 00:09:08 ID:yacRLnru
http://www.jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws2005727-131711

当時のプレスは魚拓にも残っていなかったが、OB会報は残っていた

http://cjrob.net/html/kaiho/kaiho_pdf/04.pdf
の9P目

東海道本線全線、中央本線、身延線、御殿場線などへ順次投入する予定と書いてある
以外にも3100が一番最初なのだが4両だけなので除外したのだろう
概ね東海道線名古屋→中央線→静岡といった順番だ

313-3100 2006年8月7日に営業運転を開始
313-5000 2006年8月22日に営業運転を開始
313-1100 2006年11月10日に営業運転を開始
313-1600 2006年11月10日に営業運転を開始
313-2600 2006年11月に3両編成が東海道本線で営業運転を開始
313-2300 2006年12月に御殿場線で営業運転を開始
313-1700 2007年3月18日に営業運転を開始
313-2500 2007年1月から113系を置き換えて営業運転を開始

しかし前回と違うのは投入期間が4年に渡るということ
完全新型形式なのでトラブルが起きても対応しやすいように
中央線に一番最初に投入するということで間違いない

また、今回は東海道線全線ではなく「静岡」という文字があることから
静岡も中心的な扱いということが文面から読み取れる
前回も静岡への投入数が一番多かったが
わざわざ静岡と明記しておいて前回よりも扱いが悪いというのは考えにくい
よって神領に8コテを全て入れて3連を静岡に送るということはありえないな
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
857 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:20:38.41 ID:nX35v6Ku0
672 自分:犬にゃん[sage] 投稿日:2020/09/02(水) 17:15:37.22 ID:aFCzWyD7 [11/15]
497: 名無し野電車区 2005/08/05(金) 22:24:23 ID:57kBVwwh
>>496
新313の妄想は、ニュースリリースすらも無視しているから。
「東海道線全線、中央線、身延線、御殿場線など」、これを素直に読めないんだろう。


この頃からリリースを勝手に読み違えて他人を批判してたんだね
やり口が全く同じで進歩していないのが笑える
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
858 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:21:45.48 ID:nX35v6Ku0
>>856
では東海道線のY30の穴埋めをどうするのか教えて下さい
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
859 :犬にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:25:29.08 ID:nX35v6Ku0
>>856
何も都合が悪くないけど

そもそもプレスリリースを読み間違えてる人にまともに話が通じるとは思わないし

脳に障害がある人に無理矢理勉強教えるようなものだよね
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
860 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:27:48.88 ID:nX35v6Ku0
前回
>東海道線全線、中央線、身延線、御殿場線など
「静岡なんかに新車が入るわけがない!6両固定は全て神領しかない!」


6両固定は全部大垣に投入


今回
>中央本線、東海道本線、関西本線等に順次投入する計画です
「中央線を筆頭に書いてあるのだから中央線が最も数が多い!8両固定は神領しかない!」
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
863 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:35:32.25 ID:nX35v6Ku0
神領厨ってもう運用の数が合うとかじゃなくてソースが中央線筆頭だからとか
もう神頼みに近い

それで運用が組めるのか?と聞いても中央線の混雑がとか自分の主観しか言わないし肝心な部分は回答なし

馬鹿が大勢いるだけで持論が正しいと思いこんでいるんだから困ったものだ
鉄道マニアは障害者の集まりだわな
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
864 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:38:02.13 ID:nX35v6Ku0
>>861
>順番示す場合は頭を出してそこ「から」なり「より」なり付けるものだからな
>自身の出したソースにすら否定されるレベルのバカw


と日本語が理解できていない昆布じゃない馬鹿が申しております

そういえば昆布も鶴亀は「が」の使い方がおかしいとか意味不明なこと言ってたな
じゃあソースにある「順次」とは一体どういう意味なんだろう

知恵遅れには東海の文章は理解できないらしい
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
865 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:38:24.29 ID:nX35v6Ku0
>>862
今更気づいたのか
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
867 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:40:28.88 ID:nX35v6Ku0
>>861
じゅんじ
【順次】
《副[に]》次から次へ順を追ってすること。順繰り。順々。
?「わかり次第―(に)発表して行く」


「から」も「より」もなくても例文としては通じるんだけど

自分の都合のいい情報だけ抜き出してるだけだよねそれ
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
868 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:41:31.96 ID:nX35v6Ku0
>>866
昼間の名古屋市内も過疎ってるよ
そんなに混雑するなら4両の快速なんてパンクするし

そもそも現状8両で統一されていない時点で言ってることがメチャクチャなんだよね
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
869 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:47:56.54 ID:nX35v6Ku0
https://eigobu.jp/magazine/jyunji

どうせここからコピったんだろうけど、このページにもどこにも「優先的」みたいな解釈はないんだよな
あくまで「順番」「順」であって最初にあるものが一番優れているとか一番優先されるという意味ではない


「氾濫の恐れのある川沿いの住民から順次避難してくよう支持が出されていった」

「氾濫の恐れのある川沿いの住民や、子供、高齢者などに順次避難してくよう支持が出されていった」


「駅前の歩道から、順次補修工事が実地されていく予定です」

「駅前の歩道、バスターミナル、地下道などに順次補修工事が実地されていく予定です」

>順番示す場合は頭を出してそこ「から」なり「より」なり付けるものだからな

じゃあこれは日本語としておかしいんだろうな

どういう教育受けてきたらこんな馬鹿が世の中に出てくるんだよ
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
872 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:56:09.29 ID:nX35v6Ku0
ていうか前回の置き換えなんて中央線よりも身延線用の313の方が数が多いのに
中央線の方が静岡よりも先に書いてある時点で数が多い順番なんてクソみたいな屁理屈は破綻してるんだがな

神領
1100番台4両編成2本(B4 - B5編成)
1600番台3両編成4本(B104 - B107編成)
1700番台3両編成3本(B151 - B153編成) 合計29両

身延
2350番台2両編成2本(W1・W2編成)
2600番台3両編成10本(N1 - N10編成) 
3100番台2両編成2本(V13・V14編成) 合計38両


プレスなんてガイジが勝手に読み違えて発狂してるだけ
頭の悪いやつは本当に手に負えない
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
873 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:57:08.71 ID:nX35v6Ku0
>>870
順次の意味を理解していない低学歴w

頭中部大学www
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
874 :うさにゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 13:57:37.65 ID:nX35v6Ku0
>>871
>だからお前はいつも文字は読めても文章が読めない言われるんだよw


自己紹介乙
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
876 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 14:02:26.74 ID:nX35v6Ku0
>>871
>けどな、東海のプレスは全ての情報が揃ったところで発表して?んだから、根本的に違うんだよ

何が根本的に違うの?

「順次」という言葉には順番という意味しかないんだけど


それに前回だって投入数は中央線よりも身延線の方が多いんだけど
書いてある順番は身延線の方が先だったの?

「東海道線全線、中央線、身延線、御殿場線など」って書いてあったと思うけど
それに神領に入った1700は実質飯田線用だし
1600だけだとたった12両しかないじゃん

だったら身延線よりも先に書いてあるなんておかしいんだけどそれは何でなの?
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
877 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 14:03:17.43 ID:nX35v6Ku0
>>875
>身延線の313は内部的には東海道・身延(2300)と御殿場・身延用(3100)とされていて直接身延線にはカウントされてないからな

なんでキミが内部的ってことを知ってるの?

根拠は?
JR東海在来線車両スレッド74ワッチョイ
878 :亀にゃん (ワッチョイ 9fca-Cup9)[sage]:2020/09/22(火) 14:03:39.01 ID:nX35v6Ku0
>>875
>ここにも出た情報のはずだが

じゃあそれがどこに書いてあったのか教えてよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。