トップページ > 鉄道路線・車両 > 2020年09月07日 > LqseWo4o

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000031100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
381
名無し野電車区
東海道・山陽新幹線244
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 27
JR東海 211・213・311系 譲渡予想スレ

書き込みレス一覧

東海道・山陽新幹線244
390 :381[]:2020/09/07(月) 11:33:01.67 ID:LqseWo4o
>>384過去の事故のことを書いただけで、アンチJR東海と一方的に決めつけられるのは迷惑。
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?
912 :名無し野電車区[]:2020/09/07(月) 11:40:24.39 ID:LqseWo4o
国交大臣が変われば、南アルプスルートは無理ということが判ってルート変更を指示とかないわけでもないが。
安倍辞任で安倍友の効力もなくなっている。
老害葛西に振り回されているのがJR東海。
葛西が生きているうちにはリニアは開業しないだろう。
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 27
521 :名無し野電車区[]:2020/09/07(月) 11:54:55.74 ID:LqseWo4o
新幹線の回数券の年三回の繁忙期使用禁止は金券屋対策ではじまったけど、JR東日本は新幹線の回数券の区間特に長距離をやめたり、在来線特急も自由席を無くして自由席回数券を廃止にしたからな。
JR東海も薄利多売の考え方にして、繁忙期の回数券の使用制限を廃止にしたらと思う。
出張も昔より減り、それで新型コロナでますます減っている。
金券屋の新幹線回数券のバラ売りの売り上げは落ちているはず。
【Bルートよもう一度】リニア問題こじれたのは静岡県のせいじゃない!お前らのせいでしょ?
919 :名無し野電車区[]:2020/09/07(月) 12:53:14.82 ID:LqseWo4o
>>917静岡県と大井川流域の市とまち。
>>816>>817の企業を5年で説得できるだろうか?
JR東海 211・213・311系 譲渡予想スレ
465 :名無し野電車区[]:2020/09/07(月) 13:06:01.73 ID:LqseWo4o
>>463ドア位置の問題か。
JR西のように座席を撤去して立ち席のみの「運賃箱広場」になってしまうのか。
これがロングシートだと、岳南電車の単行のように運賃箱を線路に対して並行に設置して、ロングシートに座ったお客さんの足のスペース分を開けておけるけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。