トップページ > 鉄道路線・車両 > 2020年08月16日 > eu2VXOo90

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000002000100000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 3b10-Ao/J [122.26.82.128])
小田急通勤車両を語るスレ81
JR東日本車両更新予想スレッド Part263

書き込みレス一覧

小田急通勤車両を語るスレ81
878 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b10-Ao/J [122.26.82.128])[]:2020/08/16(日) 00:19:39.76 ID:eu2VXOo90
4両固定なんて使い道も乏しいしな…案外廃車かもしれんな
それこそ小田急なら3000の8連、10連が必要なら中間車両を増備しただろうし
小田急通勤車両を語るスレ81
887 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b10-Ao/J [122.26.82.128])[]:2020/08/16(日) 09:12:14.06 ID:eu2VXOo90
逆にもったいなくて涙が出る…1000形
ものによって更新したり更新しなかったり
特に最終グループに近い1081F
小田急通勤車両を語るスレ81
888 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b10-Ao/J [122.26.82.128])[]:2020/08/16(日) 09:13:26.38 ID:eu2VXOo90
>>886
逆に、ホームドアの幅によるワイドドア車の制限って、
大開口ホームドアで対処するつもりなのかもとも思う
もしそうなら、1700形はかえって使い勝手が良い車両ということになりそう
JR東日本車両更新予想スレッド Part263
513 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b10-Ao/J [122.26.82.128])[]:2020/08/16(日) 13:18:21.46 ID:eu2VXOo90
可能性としてだけれども、京浜東北、横浜のE233の置き換えが発表されたが、
京浜東北のを中心に、中央・総武線各駅停車や、常磐快速のE231を置き換えて、
地方へはE231を回すのではないかという気もするのだけれども

そうなれば、武蔵野線の車両不足?増発?等へも対応はしやすくなるな
必要なら京浜東北に一部前倒しでE235を試験導入の形で入れればよいだけだし
小田急通勤車両を語るスレ81
909 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b10-Ao/J [122.26.82.128])[]:2020/08/16(日) 20:31:53.78 ID:eu2VXOo90
>>907
そのサイトを見た限りでは、最新型の新宿駅の大開口のホームドアに換装すればよいだけだとも言えるけどな
何故このタイミングで新宿駅等大開口のホームドアにしてきたのか?とも言えるわけで
1700から優先的に廃車にならないところを見ると色々可能性がありそうだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。