トップページ > 鉄道路線・車両 > 2020年08月10日 > SU1jt8VU

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000011734115521242



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275

書き込みレス一覧

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
185 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 13:25:43.91 ID:SU1jt8VU
>>111
米原経由だと遠回りかつ料金激高で利用が伸び悩むというのもある。
車や高速バスに対抗するなら、別ルートの検討が必要では。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
187 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 13:27:28.89 ID:SU1jt8VU
>>115
リニアを待ってJR東海が乗り入れを拒否したらどうなるか?
その時点で敦賀延伸時以下が確定するわけだ。
そんな無価値なものを税金で建設することは許されない。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
189 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 13:33:22.57 ID:SU1jt8VU
>>120
現在の新快速の延長は各停のままの延長だから効果はない。
しらさぎを停車駅ほぼそのまま快速に置き換えるのが良い。
名古屋方面は会社が異なるから設定はほぼあり得ない。
敦賀〜米原のリレー快速が毎時2本になれば改善としては御の字。

>>122
>現に大容量多頻度の特急が50年以上も走っているのがしらさぎ。
毎時1本の6両編成で、敦賀〜米原でも窓側の指定がとれるとか書いてあった。
敦賀延伸後は歴史的使命を終えることだろう。

>>123
リニア完成前は、東海道新幹線の停車数が毎時1本になる可能性もある。
そんなところに北陸〜関西の客を回すのはナンセンス。
それに、米原経由で東京〜福井は、金沢経由よりも遅くなる。
敦賀〜鯖江あたりの露骨な我田引鉄だろ?w
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
190 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 13:35:11.69 ID:SU1jt8VU
>>125
いつまでもルート選定前のことをかいてるんじゃない。
今は沿線のすべてが小浜京都ルート支持。

米原ルートを支持する沿線自治体は現存しない。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
191 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 13:37:30.15 ID:SU1jt8VU
>>126
後半は明らかに違っている。

北陸から関西・中京への分岐駅は、
「湖西線に北陸特急が走るようになってから」
事実上敦賀駅になっている。
もう40年以上前のことだ。

>>127
>米原ルートはリニア後に京都、新大阪に直通するのだから、

できもしないうそを書くな、米原厨w
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
193 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 13:42:25.49 ID:SU1jt8VU
>>129
また嘘を書いているw

米原ルート しらさぎ
小浜京都ルート サンダーバード

敦賀延伸時に対首都圏の利用が減る米原経由を外しただけ。
快速でつないでおけば十分な需要の新幹線化はあり得ない。

>>130
でも滋賀県あたりは快速化の提言をしてるぐらいだからなぁ…
滋賀県にはほぼメリットがないのにw
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
195 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 13:44:18.75 ID:SU1jt8VU
>>131
かといって、敦賀延伸以下の米原ルートにかける税金もない。
米原厨は何を考えてるのかね。

>>133
福井県民ぐらいしか実態を知らないわかさライナーの話題を持ってきても無駄。
敦賀延伸時にしらさぎは歴史的使命を終えるんだからw
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
196 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 13:48:20.01 ID:SU1jt8VU
>>134
米原ルートだと、早く全線開業できないか、
米原での乗換が不可避になると読んで、
小浜京都ルート支持に変わったんだろうね。

>>137
2016年時点で「米原ルート支持の決議をおろすことも…」だとさ。
いつまでも非選定のルートにこだわっててどうする。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
197 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 13:49:41.85 ID:SU1jt8VU
>>140
敦賀〜米原のリレー快速が毎時2本になったとしたら、
支払いが増えることなく、米原での接続も便利になるから、
利用者としては納得すると思うんだがね。

片側3000人程度の需要に、数千億円もかけて新幹線化する理由なんてない。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
201 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 13:52:15.11 ID:SU1jt8VU
>>144
かといって、作らなくてもいいものに数千億円もかける理由はない。
不便なのが嫌なら、リレー快速の増便でも主張してろよw
それなら建設費はゼロだ。車両も現行で十分間に合う。

>>145
時の流れが2016年で止まってるみたいだから仕方ないわw
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
204 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 13:58:46.91 ID:SU1jt8VU
>>154
運賃は二重にはならないよw
それに、北陸〜山陽は、新大阪乗換が前提。
状況によっては、対面乗換可能になる可能性も。

>>155
京都もそれほど不便にはならなさそうだ。
中央口と八条口にそれぞれ出入口を作るぐらいは簡単。

>>160
JRが時間帯別運賃を検討するのと同様に、
企業側も通勤手当についての考え方を変え始めている。
必要な時だけ出社するスタイルが主流になりそうだな。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
205 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 14:01:00.88 ID:SU1jt8VU
>>167
ネットワーク会議なら自宅のほうがやりやすい場合もあるしね。

>>168
それは必要な時にやればいいんだよ。
案を出すまでならリモートでもできる。
仕事の進め方を精査するきっかけにはなると思うが。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
206 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 14:04:02.92 ID:SU1jt8VU
>>170
今や半島の2国以下になってるとの説もある…orz

>>202
しらさぎはJR西日本持ち。調べてから書こう。
車齢は30年近くになるので、敦賀延伸を機に引退もありうる。
JR西日本は交直流型特急車両を全廃する気のようで、
七尾線の特急も快速置き換え等で対応することだろう。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
208 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 14:06:08.73 ID:SU1jt8VU
>>203
また嘘を書いてるよなw

>しらさぎは高速バスに淘汰され、
これは敦賀延伸時に起こる話。

>リニア、東海道新幹線は断絶の
東海道新幹線との断絶は敦賀延伸時に起こる話。
リニアに関しては運賃料金が高くなるだけで、
福井人でさえメインルートとは考えないはず。

そんな我田引鉄しちゃだめよ。敦賀凍結を訴えたほうがまだ刺さる。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
209 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 14:07:19.51 ID:SU1jt8VU
>>199
後半部分なら、元の>>127にレスしてやってください。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
210 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 14:10:02.85 ID:SU1jt8VU
>>194
お前だけだろそんなのw

>米原ルートはサンダーバード+しらさぎ
たしかに、2016年の国交省試算ではそういう算出法であったが、
その結果、輸送密度が小浜京都ルート以下となっていた。

つまり、しらさぎの存在も考慮した米原ルートは小浜京都ルート以下。
自分で自分の首を絞めてどうするつもりか。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
213 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 14:15:50.17 ID:SU1jt8VU
>>200
しらさぎの運命が決まるのはおそらく2年後。
「わかさライナー」と同様の運命をたどる可能性は高い。
なぜなら、敦賀延伸で北陸〜米原〜首都圏の客は激減するから。

リニア後の東海道新幹線は、老朽インフラであるため、
設備をいたわりながら運行する可能性も当然浮上しうる。
JR東海は、リニア建設はリスクヘッジと言い続けているが、
安全上の観点が含まれているのは間違いない。

老朽インフラに鞭打つ米原厨の主張は、
東海道新幹線利用者に安全上のリスクを負わせるテロ行為に相当する。
今すぐそういう主張はやめるべきである。

>>207
それを希望する客は多いかもしれないね。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
215 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 14:19:43.45 ID:SU1jt8VU
>>211
まあ、そういうことですな。

北陸の場合は使っている車両が特殊なもので、
JR西日本も扱いに困っていると思われる。
つまり、福井延伸でなく敦賀延伸なのは、
交直流型特急車両の全廃を視野に入れたもの。

敦賀延伸されれば、大阪(や名古屋)までの運行に関しては、
直流型特急車両(今でいうと山陰線や紀勢線など)と同じものが使える。
2年もたてば、JR側からその手の発表があると思う。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
224 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 15:04:24.57 ID:SU1jt8VU
>>217
福井駅の構造のことは、特急車両の置き換えの件とは無関係と思うけどね。

延伸は基本的に敦賀まで。
そうしないと交直流型車両の全廃はできない。
これはJR西の都合ではあるが、
鉄道会社に経営上やメンテナンス上の不利益を及ぼすようなことを、
国交省が指示できるというわけではない。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
230 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 15:13:47.80 ID:SU1jt8VU
>>221
たしかにしらさぎを残す形にはなってるね。

滋賀県が言いたいのは、北陸連絡を毎時2本にしては、ということ。
米原停車の毎時3本化は、利用者が現状から減る傾向で
あることからして、あり得ないと思うけどw

しらさぎを残すかどうかはJR次第のところがあるので、
仮にしらさぎが残らなくても、「毎時2本の接続を」とは解釈できる。

>>222
そもそもここに小浜民なんていないでしょw

>>223
機内のWiFiでどこまでできるかによると思うんだけど…
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
233 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 15:20:28.76 ID:SU1jt8VU
>>226
もちろんビジネスの部屋で、ヘッドセット等使って、
声は大きくしないようにして対応することになるだろうね。

それと、政府が経済界にリモートワークを増やすように
働きかけたような気が…

>>228
少なくとも「JR東海の管内ではやってくれるな」は残るだろうね。
新大阪の西にある会社境界より西側で分岐させれば、
JR東海のエリア内に入ることはないし。
そして、JR東の車両がJR東海のエリア内に入ることもなくなる。
あるとすればこの形。実際には検討すらされていないようだけどw
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
246 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 16:05:25.74 ID:SU1jt8VU
>>235
それはそれとして読んでるよ。で、以下の※以下のように受け止めている。

>北陸新幹線敦賀開業後の敦賀発着 48 往復/日。
→現行ベースだと約3分の1が米原連絡。それ以外は滋賀県に無関係。
(※ 米原連絡を増やしてほしいという意味だな。できなくはないと思うけど。)

>米原に停車する東海道新幹線は現行ダイヤで 34 往復/日。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E5%8E%9F%E9%A7%85#%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%81%AE%E5%A4%89%E9%81%B7
「東海道新幹線では昭和50年代からひかりの停車が増加し、ピーク時には終日毎時ひかり1本、こだま2本の時期があったが、
運転系統の見直しによってほぼ終日毎時ひかり1本、こだま1本が停車するようになっている。」
(※ 過去にこういう経緯があるだけに、滋賀県の主張は通らなさそうだ。)
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
249 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 16:12:09.02 ID:SU1jt8VU
>>239
あくまでも「分岐」なので、敦賀と書いた次第。

前段について:
乗換駅という意味では、現行の金沢〜大阪では該当する駅がない。
金沢〜名古屋では、米原が入るかどうか。
…だと思いますが。
それが、敦賀が乗換駅として追加されて、同様に分岐駅としても
認識されるという意味で書いているということでいいですか?
(富山〜大阪の場合、乗換駅が金沢から敦賀に代わるだけですが…)

後段については、ほぼおっしゃる通りなのかと。
敦賀延伸後の状態に不満なら、敦賀延伸に反対すればいいのに。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
252 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 16:20:59.05 ID:SU1jt8VU
>>251
ご丁寧にありがとう
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
255 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 16:40:25.72 ID:SU1jt8VU
滋賀県ホームページの北陸新幹線に関する事項

https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kendoseibi/koutsu/

「広域鉄道・ネットワーク」の項目を参照

「その他」の項目にも関連情報あり
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
263 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 17:16:58.81 ID:SU1jt8VU
ID:IGYUaMcD氏からの提示
https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5139571.pdf

について、最新の政府向け提案はこれ
令和3年度に向けた政府への政策提案・要望について
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/kenseiunei/teian/312605.html
24 広域幹線鉄道ネットワークの維持・改善
https://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/5182531.pdf

滋賀県から政府への政策提案・要望はこちら
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/kenseiunei/teian/
過去十数年分あるので、見たい方はどうぞ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
281 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 18:59:05.23 ID:SU1jt8VU
>>269
過去にその手の会社跨ぎで実質分断合算より安くなった例はない。

古くはのぞみ料金の上乗せ分(新大阪)から
山陽九州(博多)
北陸(上越妙高)
東北北海道(新青森)

どれも分断合算(一部境界付近の軽減あり)にしかなっていない。
米原だけ特別扱いになるわけがない。

>>270
まずないね。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
284 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 19:04:54.07 ID:SU1jt8VU
>>273,>>275
困る/困らないの話でなく、JR化後にできたものは会社ごとの料金の合算が基本。

運賃計算は分断されず、料金計算は分断される。
料金は旧国鉄時代から存在していたものはその状態を維持。
(在来線特急料金、東海道山陽の新幹線特急料金等)
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
286 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 19:09:09.18 ID:SU1jt8VU
>>276
現にこれまでもそうだった

>>277
開発した企業は同じようだが、連携や統合は簡単ではないのかも。
システムエラーがあると1日数十万人に影響が出る。
ちなみに、SIRIUSは当初からCOMTRACとの連携を想定して開発されたが、
COSMOSはCOMTRACとの連携は想定されていない。

>>278
だましているのはあんただよw

>>279
国はその手の調整をしない。不適切とみれば認可しないだけ。
過去の整備新幹線の会社跨ぎは、すべて実質分断合算だったのを忘れたのかw
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
289 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 19:29:32.02 ID:SU1jt8VU
>>285
過去の関西広域の「北陸新幹線(敦賀以西)ルート提案に係る取組方針(案)」
当時の検討対象は、旧小浜、湖西、米原乗換の3ルート。
https://www.kouiki-kansai.jp/material/files/group/3/1364462148.pdf

この資料に、JR東海がやや前向きだった2010年ごろの会見の記載がある。

「会見で(JR東海)山田社長は『中央リニアが開業すれば、
東海道新幹線(のダイヤ)に多少の隙間(余裕)ができる。』
『線路貸しといった形で東海道新幹線に入ってきてもらう仕組みは
当然考えられる。』と述べた。」(H22.12.9日経新聞)。

>>287
JR東海がOKを出す可能性は極めて低い。
OKを出すべき時に「こちらから動く考えはないが」だからね。
リニア後に関しても「先のことはわからない」との見解。
OK回答を待っていたら、完成が小浜京都ルートより後になってしまうw
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
290 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 19:32:03.57 ID:SU1jt8VU
>>288
JR東海としては、そんな運行上のリスクを抱えることなんてやりたがらないでしょw
1日2〜3万人のために、その10倍以上の客にリスクを負わせるようなことはしない。

人数の関係が逆なら、当然検討はすると思うけどねw
得るものと失うもののバランスは当然考えているはず。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
291 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 19:38:36.18 ID:SU1jt8VU
「米原での乗り入れ困難」 JR東海社長、北陸新幹線  2016.12.7 20:48
https://www.sankei.com/west/news/161207/wst1612070104-n1.html

JR東海の柘植康英社長は7日午後、大阪市で記者会見を開き、
北陸新幹線の未着工区間(福井県・敦賀−大阪)のルートに関して
「東海道新幹線は高密度なダイヤで運行しており、
(滋賀県・米原での)乗り入れは困難」と述べた。
北陸新幹線を米原で東海道新幹線につなぐ「米原ルート」に改めて
否定的な見解を示した格好だ。

 柘植氏は、リニア中央新幹線が将来的に大阪まで延伸開業すれば、
東海道新幹線のダイヤに余裕が生じるとの見方に対し、
「可能性としてはあり得るだろうが、相当先の話なのでその時点の状況は分からない」とした。

<以下略>
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
295 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 20:25:02.40 ID:SU1jt8VU
>>292
二重取りというより、会社境界での分断合算なんだが。

東北・北海道新幹線の東京〜新函館北斗の料金は、
東北新幹線の東京〜新青森の料金と、
北海道新幹線の新青森〜新函館北斗の料金を合算し、
指定席分の差額を1回分引いた額になっている。
自由席/特定特急料金でみれば、会社境界で合算した額と同額。

これは山陽九州の会社境界をまたいだ例も同じ。
理解できないようでは困るね。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
296 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 20:26:47.96 ID:SU1jt8VU
>>294
あんたが話を理解できていないからw

あくまでも「一社だけの料金」と「二社以上にまたがる場合の料金」の比較。

JR化後に後者が前者と同額になった例は存在しない(一部特例を除く)。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
297 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 20:30:22.14 ID:SU1jt8VU
で、北陸新幹線の敦賀以西のルートに関しては、

・米原ルートだとJR西日本とJR東海の二社にまたがる

・小浜京都ルート、旧小浜ルート、湖西ルート等は、
 JR西日本管内だけを通るので一社完結する

国交省試算で米原ルートの運賃料金が割高なのは、
JR西日本とJR東海の二社にまたがる場合の料金を、
会社境界での分断合算で計算したため。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
298 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 20:42:03.37 ID:SU1jt8VU
北陸新幹線敦賀・大阪間のルートに係る調査について
平成28年11月11日 国土交通省鉄道局
https://www.mlit.go.jp/common/001152043.pdf

このシートの5枚目(ページ数で3ページ)に、運賃・料金の記載がある。

>>294
距離が10キロ程度しか変わらないとされる小浜京都ルートと米原ルートで、
例えば福井・新大阪間で3000円以上の差が出ていることに注目。
小浜舞鶴京都ルートよりも高くなっている。
これが会社境界での分断合算の影響。嘘でもなんでもなく、国交省試算そのもの。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
301 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 20:57:35.54 ID:SU1jt8VU
>>299
あんたどうかしてるなw
博多まではJR西日本なんだよw

それに、何と何を比較したらいいかわかってないんだろ…
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
303 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 21:02:07.27 ID:SU1jt8VU
>>300
聞いてないというより、理解できてない感じよ

一社完結の料金と二社分断合算の差について、ね

JR東〜JR西の会社境界では
約1300円の上乗せになるんだったかな
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
310 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 21:58:56.69 ID:SU1jt8VU
>>307
>北海道・九州には飛行機が一番
最繁忙期を除いてはそうだねw
最繁忙期だと飛行機の席が取れないか相当に割高になるから、
新幹線に流れてくることも多かったけど、今年のお盆はどうなんだろうか…

>>308
国交省試算では8740円(消費税8%時)になってるようだけど。
A特急料金と新幹線料金では、201〜300kmは1000円も差がないはず。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
312 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 22:57:50.34 ID:SU1jt8VU
料金の会社跨ぎの影響を見たければ、
三角表と距離を確認すればよい。

例えば、長野〜富山と上越妙高〜金沢は、
同じ101km〜200kmの範囲にあるが、
前者のほうが(会社跨ぎがあるため)割高である。

その影響が(消費税8%時に)約1300円だったってことなんだけど、
理解できない人がいるようでw

金沢〜新大阪などの場合は、米原ルートだと会社跨ぎがある。
小浜京都ルート等の場合は会社跨ぎはない。
距離は小浜京都ルートのほうがやや短いので、
当然小浜京都ルートのほうが料金が安いとされる。

もちろん、JR西が割高な料金設定をした場合はその限りではないが、
あまりに法外だと国交省が認可しないであろう…
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
320 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 23:50:42.93 ID:SU1jt8VU
>>316
小倉〜久留米は一社料金より現状のほうが安い。
特例の組み合わせで、例外中の例外だけどね。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★275
321 :名無し野電車区[sage]:2020/08/10(月) 23:54:56.84 ID:SU1jt8VU
>>319
京都で大深度地下から高架へ移動するのって大変かと。
新大阪なら(山陽方面に伸びていれば)対面乗換も可能な場合があるが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。