トップページ > 鉄道路線・車両 > 2020年07月15日 > hc0jwWLA

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001201105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR西日本車両更新予想スレッド Part77
JR東海 211・213・311系 譲渡予想スレ
GV-E400系/H100形 #2

書き込みレス一覧

JR西日本車両更新予想スレッド Part77
87 :名無し野電車区[]:2020/07/15(水) 18:57:29.63 ID:hc0jwWLA
例え4連があろうと運用の組み方や2連と数のバランスが悪ければ同じような問題が別の時間帯に起きるだけで根本的な解決にはならないんだけどねえ
その辺さえちゃんとできていれば3連だろうが4連だろうが関係なしにこんな問題起こさない
仮に4連がいたとしても6連がちょうどいい時間帯に2連が足りなくて4+4の8連にするのももったいないからって4連が来るとか平気でやってそうなのがね
JR東海 211・213・311系 譲渡予想スレ
212 :名無し野電車区[]:2020/07/15(水) 19:17:37.81 ID:hc0jwWLA
>>211
公式プレスや各種報道で実際に数字が出てるのはともかくとして、人伝に聞いた話は伝わってくうちにどんどん話が歪んだり膨らんだりするから基本は話半分程度で済ますのが吉
119系の話も吹っ掛けられた云々は眉唾だし「思ったより費用が嵩むからやめた」くらいの認識で留めておけばいいよ
JR西日本車両更新予想スレッド Part77
91 :名無し野電車区[]:2020/07/15(水) 19:26:39.86 ID:hc0jwWLA
>>88
まあその辺がバランスってことなんだけどね
結局のところ227系も広島専用形式ってわけでもないからあんまり基本設計を広島地区に特化させたくもなかっただろうし
こういうのってこっちを立てればあっちが立たずの連続だからなかなか大変そうではあるけども
JR西日本車両更新予想スレッド Part77
104 :名無し野電車区[]:2020/07/15(水) 21:36:24.08 ID:hc0jwWLA
他社の地方主要都市でのダイヤの組み方を見ると
東(仙台):中心地の拠点駅(仙台)で系統分割の上本数調整
海(静岡):東西からの20分サイクルを中心部(島田〜静岡〜興津)で重ねて10分サイクルとして本数確保
とまあ一応需要差に対応してる感じはあるけど西は基本15分サイクルベースで拠点駅での系統分割も少ないからなあ
広島を境に思い切って分割した方が輸送力適正化って面ではメリットも多そうに思えるけどどうなんだろうね
GV-E400系/H100形 #2
61 :名無し野電車区[]:2020/07/15(水) 22:20:01.12 ID:hc0jwWLA
>>58
今年度は30両投入で苫小牧にも少し入るらしい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。