トップページ > 鉄道路線・車両 > 2020年07月07日 > ljSnkRve0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000086100000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
うさにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)
亀さにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)
JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ

書き込みレス一覧

JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ
701 :うさにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)[sage]:2020/07/07(火) 12:17:18.63 ID:ljSnkRve0
>>669
つべで見ただけで変な妄想を垂れ流すなよ
お前みたいなにわかの与太話なんて100回以上も読んだぞ
自分が一番最初に思いついたと勘違いすんな
JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ
702 :うさにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)[sage]:2020/07/07(火) 12:31:06.21 ID:ljSnkRve0
>>676
その程度のことを気にするならなおのこと一部ロングのB400よりも
Y30の方が設備格差がないと思うんだが

なんでオールクロスのY30よりも一部ロングのB400の方が適任なんだよ
JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ
703 :うさにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)[sage]:2020/07/07(火) 12:38:57.53 ID:ljSnkRve0
>>679
何度も言うように313-1300はまだ登場から8年しか経っていないので
ローカルに転用するのは早すぎる

またB400とB500で大きく運用を変更すると走行距離がバラバラになるので
B400だけを大垣に持っていくというのは考えづらい

そもそも車両数も運用数も全く書かれていないのでツッコミ用がない
JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ
704 :うさにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)[sage]:2020/07/07(火) 12:40:42.59 ID:ljSnkRve0
>>680
211(東)や213でも改造実績はあるんだが

>だがB400も半分が2010年の製造で案外古い

Y30は製造から21年でもっと古いんだが
木を見て森を見ずと言わざるを得ない
JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ
706 :うさにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)[sage]:2020/07/07(火) 12:42:49.92 ID:ljSnkRve0
>>681
株主対策でもなんでもないだろ
単純に企業として当然のことをやっているだけ

そもそも東海は在来線の受け持ち区間が他所と違って極端に少ないのだから
先駆別に車両を開発して投入するよりも車両を標準化して
古くなった車両をローカルに回すというのが効率的だというだけ
JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ
707 :うさにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)[sage]:2020/07/07(火) 12:43:58.61 ID:ljSnkRve0
>>683
つうかB400連呼してるやつって昆布じゃね?

いい加減何度も何度もウザいし
JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ
708 :うさにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)[sage]:2020/07/07(火) 12:46:26.38 ID:ljSnkRve0
>>685
8両で問題ないよ
1つだけ引っかかる点としては315が古くなった時に8両固定を転出させる場所がないこと
117みたいに昼寝だらけになるか改造して短編成化してローカルに回すかは微妙なところ
JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ
709 :うさにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)[sage]:2020/07/07(火) 12:50:21.33 ID:ljSnkRve0
>>686-687
何度もいうが走行距離を全然稼いでいないB400を飯田線に回すのは早すぎる
同じ313だからといって10年以上も古い車両を差し置いて最も新しいB400を転属するのは
明らかに投入方法としておかしい
JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ
711 :うさにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)[sage]:2020/07/07(火) 13:34:02.33 ID:ljSnkRve0
>>689
特急なくなると格が一気に下がるからなぁ
JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ
712 :うさにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)[sage]:2020/07/07(火) 13:35:16.73 ID:ljSnkRve0
>>688
普通の運用は8両でも問題ないし武豊線には入らないでしょ
Y100と同じ扱い
JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ
713 :うさにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)[sage]:2020/07/07(火) 13:37:10.88 ID:ljSnkRve0
>>694
何度もいうが関西線の混雑緩和が急務でロング化しただけでは追いつかない
2+3の5両編成を増やす必要があり3両編成は余らない
JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ
714 :うさにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)[sage]:2020/07/07(火) 13:39:44.82 ID:ljSnkRve0
>>695
単純に利用者が増えてるだけだと思う
あと東京乗り入れの113や
ラッシュしか使えない国鉄車両があったから
それらを置き換えるだけで効率化になって車両数を削減できたからでしょ
JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ
715 :うさにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)[sage]:2020/07/07(火) 13:41:38.41 ID:ljSnkRve0
>>697
何度も言うがWよりもY30の方が古い
7年も古い車両を差し置いて飯田線に持っていくのは非効率
JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ
716 :亀さにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)[sage]:2020/07/07(火) 13:57:00.26 ID:ljSnkRve0
>>683
そのとおりだね
B400-500はR100とY30の置き換えとして10年後くらいに入るだろね

>>686-687
キミの考えで最も大きな穴は「車両の耐久性」という概念がまったくないことだね
Y30は99年に投入されて今までずっと東海道線の快速で運用されてきたわけ
東海道線の快速は表定速度80km/h超えだから東海の在来線で最も過酷な運用だね
一方の飯田線は30km/hくらいだから最も楽な運用と言えるよ
つまり1時間で50kmも差ができてしまうわけ

逆に、それだけ過酷な運用に就いたY30をこれから廃車になるまでずっと使い続けられると思っているのかな?
Y0と同じように普通で使うならまだしも、増結用の2連はY30とZ0しかないから
どの道これから使い続けるのは難しいだろうね

>>697
それだと静岡に入れる315にも一部山岳対策が必要になるよね?
でも御殿場線や身延線に入るとは書いてないし
T編成を改造するの?
静岡は静岡で必要な分しか山岳仕様の車両を入れていないよ
Y30の改造が面倒だからといって、静岡からその分を持っていったら静岡が不足するだけ
その埋め合わせはどうやってするの?
JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ
717 :亀さにゃん (ワッチョイ a3d2-c9XW)[sage]:2020/07/07(火) 14:21:03.06 ID:ljSnkRve0
東海道線快速の系譜

117系
1982年投入→99年快速運用引退

311系
1989年投入→99年・06年段階的に快速運用引退

313系0番代
1999年投入→06年・12年段階的に快速運用引退

313系5000番代
2006・2012年投入(現役)

315系
2022年投入予定


という感じで快速運用は結構短命なんだよね
どんなに長くても17年くらい
とすると2006年に入れたY101-12もそろそろ引退の時期だね

そしてこの中で異端なのがY30の存在
増結用だからY100の運用に必ず入らないといけないね
最近は走行距離の関係で311やY0の4+4が増えているのも
Y30をある程度休ませないといけないからだと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。