トップページ > 鉄道路線・車両 > 2020年05月20日 > 0URP1a3l

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1195 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120001100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
JR四国スレッド Part 152

書き込みレス一覧

JR四国スレッド Part 152
599 :名無し野電車区[sage]:2020/05/20(水) 13:55:02.16 ID:0URP1a3l
>>555,558
玉系店を自主と称して全店休業に応じた県だからね。
その代わりメイド喫茶開業に対しても、条例に基づかないが警察の行政指導が入るけど。
それはローカルエンタメが成り立つほどの造船経済の一旦だからかなあ。
レシピサイトが増える以前から、ローカル版として電力・瓦斯会社とかが料理系の箱番が
やたらにあるのは、冷蔵庫の余り物を食材にってのも主婦というより
案外船員の曜日感覚を保つためな船食の参考にってのもあったり。

涙を流せるだけましというか、
手の中の雀は森の中の鹿より良いとか古雀は籾がらにはだまされない、
のを地で逝ってるのがいてね。

>>575
ラスパイレス指数だけは高いのよねえ。
JR四国スレッド Part 152
602 :名無し野電車区[sage]:2020/05/20(水) 14:33:03.65 ID:0URP1a3l
>>589
電算系子会社から分離した専業の子会社として早くからリモート教育採用校同士でセミナーが
開けるくらいの実績は上げてるようだがね。そうでなければ、電算系子会社の一部に残してるでしょ。

>>596
日テレ(創業時から皇室番組として毎日映画社がずっと関与してます((フジtvのだけは関与せず))、
それもあって役員にJR東日本出身もおる、BS11の社長が創通系バンダイ〜日テレ出身)
やtbs系の1次制作会社統合というか、NHK予算発表迄に年度内の収録はほぼ済んで、
来年度の2次下請けを担う民放キー局傘下系制作会社の分担予定は決まってるからね。
しかも同一系列の制作に復帰したら売上に計上できないので(加ト吉の嵌った循環取引になります)、
いかんせん、6月迄は他民放キー局の2次下請けとして尻尾が出ようが制作業務をしないといけない。
7月以降は地方局の株主総会を経て、異動する役員の道連れで地方局の制作会社へ都落ち。
その尻尾を見つけた民放キー局系1次下請けも在阪系列局で2次下請けとして美術とかしてるので黙認。
キー局と、その在阪局で180度論調が異なる番組が全国ネットの張り合いをしてるのはこのため。
JR四国スレッド Part 152
603 :名無し野電車区[sage]:2020/05/20(水) 14:50:22.60 ID:0URP1a3l
在阪系列局
→在阪の異系列局が正確かな。
まあ同一系列地方局名義でも、一皮剥ければキー局系顎足付きお膳立て番組を
BSに逆ネットというのはよくあるし。
JR四国スレッド Part 152
643 :名無し野電車区[sage]:2020/05/20(水) 18:51:44.72 ID:0URP1a3l
>>606
本業以外の許永中の所為で倒産寸前になったkbs京都を、
ラジオ専業時代にラジオ関西ともどもカンテレ設立の恩返しでフジtvが救済したからな。
一方東京タワーの前田一族から産経、日刊工業新聞を東京進出名目、
ラジオ大阪をfm大阪とのマス排抵触で手放させ、産経がラジオ大阪の筆頭株主に。
mbsとabcの、読売テレビエンタープライズの裏送り制作アニメとかで中道化すると同時並行で、
保守化したkbs京都の一方、阪急東宝系メディアのカンテレが
サクラダリセットの制作局なのに独自編集するほど、徳新-四放並みにリベラル化。
このスレでもネタになる、stu48の鉄道双六番組のkiss-fm兵庫は、前田一族がtfmと共に仕手筋からの防衛。
つまり新・徳島市長が当選の裏には徳島そごう後継に加え、
電力系テレビトクシマ、船員出身森下 嘉樹社長のfm眉山、
そのfm眉山で、掛け軸店提供阿波さんの夢四国って遍路番組のネットをしてるのがfm今治とfm宇和島で
戦後の遍路ブームを仕掛けたのは伊予鉄バスが巡拝ツアーしたのがきっかけ。
つまり伊予鉄総合企画は四国88ヶ所霊場会の実質シンクタンクでもある。
あすたむらんどのネオビエント以前の指定管理は伊予鉄総合企画。
伊達に、伊予鉄会館が高速道saを受託してないのよな。
そのネット2cfm局に県知事生中継会見を供給してるのがテレビ愛媛で、
gwを控えさっさと中止発表をしたマチ☆アソビを取材してるのはBSフジ。
徳島駅高架が松山駅高架より計画は早かったが逆転されたとか、
本四1ルート3橋の全通優先か、根元の県の四国内高速道の延伸を優先とかも含め、
四国の北西と南東の県同士での情報縁があったり。
JR四国スレッド Part 152
656 :名無し野電車区[sage]:2020/05/20(水) 19:31:10.96 ID:0URP1a3l
>>643
結局県庁所在市首長がJR四国にとってのキーマンの1人だったり。
問屋町にあった旧・日刊新愛媛の印刷センターを手にして、校了が遅くカラー紙面増加した
愛媛新聞は、愛媛catvや南海放送にて失業した日刊新愛媛社員を処遇して、
リベラルからやや中道に寄ってきた(fm今治とfm新居浜の愛媛新聞ニュースは、
供給を経由する県内民放局によって微妙な違いがある)での県庁との融和なノシに比べ、
1期天下とはいえ、社団法人に守られた豌豆が県と対立先鋭化すれば船も山に登って、
右上がり地域への高速延伸も遅くなる罠。その猶予を活用できるかどうかなんだよなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。