トップページ > 鉄道路線・車両 > 2020年01月31日 > gLrlKdyH

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1501 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001020000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【223・225系】県境の姫路〜岡山間スレッド【113・115系】
藤井聡太になったつもりで鉄道旅行計画を立てるスレ

書き込みレス一覧

【223・225系】県境の姫路〜岡山間スレッド【113・115系】
931 :名無し野電車区[]:2020/01/31(金) 12:24:28.79 ID:gLrlKdyH
青春18きっぷで真夏の8月と真冬の12月の大晦日に上越線の土合駅に行ったことが有るのだが
複線区間なのに1日に5本しか旅客電車が運行されていないことに驚いた。

関東と日本海側を結ぶ大動脈である上越線でも、極端な過疎区間が存在していることが信じられなかった。

上越線の土合駅に真夏に行くときは高い運賃を払っても本数の多い地元の路線バスを使った方が良い。
一方、真冬に上越線の土合駅に行くときは地元の路線バスは、ほとんど運行されていないので、1日5本しかない上越線の電車に乗るしかない。

岡山姫路区間は、下関岩国区間と同様に酷い区間だが、動脈である上越線でも極端な過疎区間があるのだ。
【223・225系】県境の姫路〜岡山間スレッド【113・115系】
932 :名無し野電車区[]:2020/01/31(金) 14:03:36.69 ID:gLrlKdyH
キハ181のエンジン音は最高だったな。はまかぜ引退前の数年間は何度も乗りに行った。
藤井聡太になったつもりで鉄道旅行計画を立てるスレ
940 :名無し野電車区[]:2020/01/31(金) 14:14:08.63 ID:gLrlKdyH
青春18きっぷで真夏の8月と真冬の12月の大晦日に上越線の土合駅に行ったことが有るのだが
複線区間なのに1日に5本しか旅客電車が運行されていないことに驚いた。

関東と日本海側を結ぶ大動脈である上越線でも、極端な過疎区間が存在していることが信じられなかった。

上越線の土合駅に真夏に行くときは高い運賃を払っても本数の多い地元の路線バスを使った方が良い。
一方、真冬に上越線の土合駅に行くときは地元の路線バスは、ほとんど運行されていないので、1日5本しかない上越線の電車に乗るしかない。

岡山姫路区間は、下関岩国区間と同様に酷い区間だが、動脈である上越線でも極端な過疎区間があるのだ。
【223・225系】県境の姫路〜岡山間スレッド【113・115系】
938 :名無し野電車区[]:2020/01/31(金) 23:15:43.18 ID:gLrlKdyH
上越線の水上駅以北の区間は、1日5本程度の電車運行では無理があろう。
新潟県から関東まで、結構な人の往来はある。
流石に、青春18きっぷの利用期間以外は知らない。
関越自動車道の関越トンネルや国道の三国トンネルの状況を考慮した場合、現在の1日5本の時刻ダイヤは酷過ぎる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。