トップページ > 鉄道路線・車両 > 2020年01月26日 > usvZwtit

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001000201000207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 22◆
【三木駅再建へ】神戸電鉄57番線【粟生線存続の危機続く】
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ50

書き込みレス一覧

◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 22◆
735 :名無し野電車区[sage]:2020/01/26(日) 00:26:47.72 ID:usvZwtit
阪急乗り入れは長田短絡線以外の選択肢は無い新開地と長田だけ8両ホームに改造してあとは通過。
あとはイケイケになるから料金の統一と主要駅での乗り換え特例。
これとて費用効果が現れるか微妙。

神戸高速南北線の兵庫延長と同じくらい時すでにお寿司。
【三木駅再建へ】神戸電鉄57番線【粟生線存続の危機続く】
905 :名無し野電車区[sage]:2020/01/26(日) 12:35:02.94 ID:usvZwtit
あかんあかん、元々給料安いねんからボーナスまで取り上げたら首くくるしかあらへん。
こりゃ、新車をあきらめて3000系をあと20年使うしかない。
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 22◆
750 :名無し野電車区[sage]:2020/01/26(日) 16:46:58.95 ID:usvZwtit
まずは神戸高速の運賃壁を取り払ってしまわねばならない。
そうすれば板宿が地下鉄阪急阪神の乗り換え基点となりうる。
用地買収も工事も簡単な高速板宿の4線3面化と8両対応など三宮の再開発に比べれば微々たるもの。
今となっては別料金で線路をまとめた神戸高速が仇になっているが
これは客の流れが神戸に向かっていた過去の遺物こちらの改善が急務。
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ50
225 :名無し野電車区[sage]:2020/01/26(日) 16:57:29.78 ID:usvZwtit
>>223
今のダイヤは川西で普通が2本待つから、ボトルネックになってどれが遅れても全部遅れる。新ダイヤは普通が宝塚まで逃げきれるから遅れは響かない。
意味なく待たされていた普通からの乗り換え不要になる。

遅延で折り返しが遅れそうなら川西打ち切りで折り返しの荒技も出るかもしれない。
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 22◆
759 :名無し野電車区[sage]:2020/01/26(日) 18:55:29.44 ID:usvZwtit
板宿ターミナル説と料金の壁を払えば流れは大きく変わるね。
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 22◆
768 :名無し野電車区[sage]:2020/01/26(日) 22:12:41.21 ID:usvZwtit
なら阪急乗り入れなんて何の意味もない。
線路を改造して直通にするより料金面でバリアフリーを進める方が良かろう。
【三木駅再建へ】神戸電鉄57番線【粟生線存続の危機続く】
915 :名無し野電車区[sage]:2020/01/26(日) 22:21:51.40 ID:usvZwtit
6月の北神急行の地下鉄化で北側はもとより北鈴蘭台、山の街、箕谷も新神戸、三宮行きは谷上周りに移行するかもしれない。

新開地ー鈴蘭台の本数を減らすとなると降りる高校生のために急行も長田に止める必要ができる。
もう全停になるんじゃないのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。