トップページ > 鉄道路線・車両 > 2019年12月05日 > MfHZfW9k

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 142
【あずさ】中央東線総合スレ トタM85【かいじ】

書き込みレス一覧

東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 142
587 :名無し野電車区[sage]:2019/12/05(木) 14:22:28.52 ID:MfHZfW9k
半蔵門線でWi-Fiが使える車両が走っている
東急東武区間でもメトロWi-Fiが使える!
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 142
588 :名無し野電車区[sage]:2019/12/05(木) 14:27:12.49 ID:MfHZfW9k
始まったのは去年か
初めて出会った

【通信量節約】田園都市線でもMetro Free Wi-Fiが始まったので使い方をわかりやすく解説します - 鉄路を駆ける日々
https://www.myrailwaytravel.net/entry/dt-wifi
【あずさ】中央東線総合スレ トタM85【かいじ】
952 :名無し野電車区[]:2019/12/05(木) 15:54:23.78 ID:MfHZfW9k
>>947
どの始発電車か、どの号車か?
で違う。
発車10分前でも座れる場合もある。

研究必要
【あずさ】中央東線総合スレ トタM85【かいじ】
953 :名無し野電車区[]:2019/12/05(木) 16:00:01.54 ID:MfHZfW9k
>>951
束の人に聞いたら、
下りの退避側のとこは、駅や駅ビルの設備を設置したから無理
設置前に支社の運輸系に意見照会したら、輸送量や本数からして将来的にも、そこに線路を引く必要がない(投資効果無いという意味で)から、どうぞっと言うことだそうだ。

投資効果って言うとそうだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。