トップページ > 鉄道路線・車両 > 2019年11月23日 > chviRpZ+

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1315 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001030000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【極右】工藤大介・4【自称カメラマン】
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.11【公営・三セク】

書き込みレス一覧

【極右】工藤大介・4【自称カメラマン】
693 :名無し野電車区[]:2019/11/23(土) 15:25:20.06 ID:chviRpZ+
生活保護貰って親御さんと同居しながら公安のスパイやってるという設定
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.11【公営・三セク】
882 :名無し野電車区[]:2019/11/23(土) 17:08:35.79 ID:chviRpZ+
>>881
保安装置だけを搭載する控車
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.11【公営・三セク】
884 :名無し野電車区[]:2019/11/23(土) 17:37:03.76 ID:chviRpZ+
>>883
テンダー式SLの場合は炭水車の一部に保安装置艤装用の空間を作ってそこに納めてる
JR西日本のC57とかD51が良い例だな
東武の場合はタンク式だから艤装空間が確保できなかったという面もある上に機関車自体がJR北海道からの借り物だから大規模改造しにくいという面もあるんではと予想
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.11【公営・三セク】
886 :名無し野電車区[]:2019/11/23(土) 17:50:15.02 ID:chviRpZ+
>>885
大井川がどんなATSを採用してるのかは知らんがやっぱり炭水車か石炭庫の一部を機器艤装空間として転用してるんじゃね?
あとSLの蒸気式タービン発電機は鉄道車両用電子機器の標準的な供給電源である直流100Vや24Vでもない特殊な電圧なので
JR西日本の本線運用可能なSLは運転状況記録装置整備やATS-P取付時に発電機をDC24V仕様に変えたとか聞いた
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.11【公営・三セク】
889 :名無し野電車区[]:2019/11/23(土) 22:45:24.36 ID:chviRpZ+
>>887
できなかったというかしなかったというのが正しいんじゃないのか
圧縮空気でシリンダ動かして駅構内転がすだけなら車籍入れずに機械扱いでいいわけだから保安装置も必要ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。