トップページ > 鉄道路線・車両 > 2019年08月22日 > iBdOCZBQ

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【JJ】常磐線スレッドK138【JL】
南武線スレッド ナハ80
【E231-3000】八高(南)/川越(西)線総合スレ Part9【209-3500】
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part54【直通】

書き込みレス一覧

【JJ】常磐線スレッドK138【JL】
766 :名無し野電車区[sage]:2019/08/22(木) 20:21:25.77 ID:iBdOCZBQ
>>717
核店舗がロピアとヨーカドーという時点で地元民がターゲットだし、
これぐらいの規模の商業施設なら亀有、柏の葉、モラージュ、アリオ柏などごまんとあるので
わざわざ遠くから電車を乗り継いでやってくるほどのものでも無い。

柏の駅前が埋まらないのは全国的な駅前百貨店の下落傾向の中、
高島屋、スカイプラザ、モディ、マルイ、ドンキで供給が足りてるからだろう。
その4店だけで店舗面積はキテミテマツド+プラーレの1.5倍だし
取扱品目からすると売上も恐らく2〜3倍
南武線スレッド ナハ80
263 :名無し野電車区[sage]:2019/08/22(木) 20:25:02.66 ID:iBdOCZBQ
>>244
武蔵溝ノ口から小杉の間でぎゅう詰めになってる客のうち
府中本町以遠から横浜以遠に通う人なんて2%もいないと思う
【E231-3000】八高(南)/川越(西)線総合スレ Part9【209-3500】
123 :名無し野電車区[sage]:2019/08/22(木) 20:41:59.13 ID:iBdOCZBQ
寄居で観光と言えば円良田湖、あとは足を伸ばして長瀞あたりだろうけど
どちらも秩父鉄道が最寄りだし、そもそも高崎あたりの人はマイカー族だろうから
八高線を増発してどうぞご利用を、というのは厳しいかもわからんね
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part54【直通】
222 :名無し野電車区[sage]:2019/08/22(木) 20:51:09.24 ID:iBdOCZBQ
足回りはE233と同じなのでダイヤ設定上も他の列車とほぼ並行ダイヤにしてくるはず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。