トップページ > 鉄道路線・車両 > 2019年05月30日 > 6BheFAD0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004000000000001010006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【弘南線】青森県・弘南鉄道2【大鰐線】©2ch.net
福島交通 飯坂線 [無断転載禁止]©2ch.net
【陸東】東北のローカル線・ローカル鉄道5【長井】 [集会所]
青森・秋田・岩手のJR在来線にSuicaは必要ない! 4枚目

書き込みレス一覧

【弘南線】青森県・弘南鉄道2【大鰐線】©2ch.net
321 :名無し野電車区[]:2019/05/30(木) 06:16:24.02 ID:6BheFAD0
きのうの弘前での野球、楽天負けたな。
福島交通 飯坂線 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :名無し野電車区[]:2019/05/30(木) 06:17:11.62 ID:6BheFAD0
いよいよあさっては(ry
【陸東】東北のローカル線・ローカル鉄道5【長井】 [集会所]
76 :名無し野電車区[]:2019/05/30(木) 06:17:51.80 ID:6BheFAD0
>>73
青森・秋田・岩手のJR在来線にSuicaは必要ない! 4枚目
486 :名無し野電車区[]:2019/05/30(木) 06:18:36.64 ID:6BheFAD0
>>485
青森・秋田・岩手のJR在来線にSuicaは必要ない! 4枚目
488 :名無し野電車区[]:2019/05/30(木) 18:31:13.03 ID:6BheFAD0
長崎県最大手のバス会社が導入する新ICカードの名称・デザインが決まる!
https://nagasaki-ic.jp/

岩手県北バスは岩手県交通(Suica方式あるいはodeca方式のいずれかを検討)に対抗すべく、
岩手・青森両県の自社路線だけで利用される新たな独自ICカードは長崎と同じTポイント搭載型で検討しているらしい。
北海道・東北地方ではTカード普及率が極めて低いため、長崎県での実績を積んでから導入の可否を見守る構えだ。
青森・秋田・岩手のJR在来線にSuicaは必要ない! 4枚目
491 :名無し野電車区[]:2019/05/30(木) 20:06:57.51 ID:6BheFAD0
>>490
九州地方は爆発的にTカード普及率は極めて高い。
これは、九州にゆかりのある企業:ソフトバンクのお穂座元だからだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。