トップページ > 鉄道路線・車両 > 2019年05月16日 > i/12KuSi

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000030300010001011210013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
国鉄103系を語るスレpart21
阪急電鉄車両スレッド70
JR西日本車両更新予想スレッド Part72
【E231-3000】八高(南)/川越(西)線総合スレ Part8【209-3500】

書き込みレス一覧

国鉄103系を語るスレpart21
105 :名無し野電車区[sage]:2019/05/16(木) 06:28:34.44 ID:i/12KuSi
103が昔の車系になりつつあるわけやし、昔の話が主体になるスレなわけやが、その昔の不幸を不謹慎に取り扱う奴は誰じゃ

東急9000ガイジやないか
阪急電鉄車両スレッド70
708 :名無し野電車区[sage]:2019/05/16(木) 06:48:17.11 ID:i/12KuSi
VVVFに1C4M2群があること、SIVを隣のM車に積んでるんが一緒なだけで、CPは阪急1000が先頭車やし

西武30000は東武50000なんかとほぼ一緒で、コイツらこそMM'ユニット方式の標準って感じやし、阪急はわざわざCPを先頭車に逃がすとか変化球投げてんぞ
JR西日本車両更新予想スレッド Part72
27 :名無し野電車区[sage]:2019/05/16(木) 06:54:42.92 ID:i/12KuSi
それにしても扉の開口部が割と狭ないか

281はもうチョイ幅広やったような
【E231-3000】八高(南)/川越(西)線総合スレ Part8【209-3500】
408 :名無し野電車区[]:2019/05/16(木) 08:23:49.38 ID:i/12KuSi
ダァ故障編成(銀顔)は高麗川からすぐさま古谷へ回送されたわ。
こんなトラブルが八王子近辺でも延々と回送されるのかね?たいへんだ。
JR西日本車両更新予想スレッド Part72
30 :名無し野電車区[sage]:2019/05/16(木) 08:24:22.00 ID:i/12KuSi
リニューアルゆーても、外板とか座席や水回りとか車体の修繕ついでにやってることやから、実態はリフレッシュってなとこやわ

>>28
はるか用の新車に合わせて機器更新を含めた体質改善とかはないやろ
681のリニューアルは機器更新までやっとらんからな

>>29
もともと683と681で177両施工の予定やったんやが、サンダーバードの定期運用に関係する全車に拡大しとる
つまり、681は最初から付属編成だけなんやけど、やる本数は限られとったところか、全部やることになった
それは新幹線の前倒しとか関係ないし、むしろ両数は増えたわけよ
国鉄103系を語るスレpart21
106 :名無し野電車区[sage]:2019/05/16(木) 08:27:00.51 ID:i/12KuSi
>>102
私鉄のこととは関係あらへんし、私鉄の話したかったら、当該のスレでやらんかえ
阪急電鉄車両スレッド70
710 :名無し野電車区[sage]:2019/05/16(木) 12:05:44.08 ID:i/12KuSi
わざわざ似てる度合いが中途半端な西武30000を引き合いに出さんかてええやろ

まさか付属の2連がある点を見てゆーてんのか
国鉄103系を語るスレpart21
108 :名無し野電車区[sage]:2019/05/16(木) 16:16:51.86 ID:i/12KuSi
40N試作は最大60年まで運用せなアカンかも、ということを反映してVVVFにするとか主要機器を一新する話まであったからな
その名残が後年ネックになったSIVや
阪急電鉄車両スレッド70
714 :名無し野電車区[sage]:2019/05/16(木) 18:09:03.55 ID:i/12KuSi
>>712,713
MMユニット方式やと、片っぽのMにCont、もう片っぽにSIVとCPを載せるっちゅうのが多くて、西武もそれをトレースしとる
ほんで、付属の2連は自ずと片方の先頭車にCPが載るわけよ
そりゃ8連に2連を足したら自然と片方の先頭車にCPがあるわいな
そやけど、それって意図してそうしてる訳とちゃうやんけ

ほんまに先頭車にCPが欲しいんやったら、基本編成の先頭車をそないしとる
しかし西武でもそこまではしとらん
阪急かて先頭車にCPが欲しいからやってんのとちごて、機器の配置を分散させたかったんやろ

日立のA-trainって括るのも陳腐な感じはするが、要はモジュール艤装やろ
車種を問わず基本的な床下の機器取付位置は共通にしとるわけや、それも輪重バランスとれるようにな
そこからパターンで派生させるからどないでもしやすい
これは日立に限らず、主要な車輌メーカの設計なら今どきの車系、どこでもそやがな

そやから別に西武30000を引き合いに出さんかて、別に目新しいわけやない
機器配置がどうのいうから、あえてそこを出すかって話よ
阪急的には徹底したんは初めてかもしれんけど、9300とかも多少はそやったんちゃうの

それこそ、最初から具体例で変なこと言わんと、東武60000と共通の部材をゆーとった方が良かったな
阪急電鉄車両スレッド70
716 :名無し野電車区[sage]:2019/05/16(木) 19:15:50.68 ID:i/12KuSi
>阪急かて先頭車にCPが欲しいからやってんのとちごて、機器の配置を分散させたかったんやろ

これは訂正しとくわ
Tcの機能上ではCPが必須っちゅうわけやないけど、MとM'からまだ何か機器を分散させるとなったとき、質量的にCPを投げるのが適当やわな
SIVはトランスとか分電の仕組みが図体デカいんで、下手するとリアクトルを含めたVVVFとええ勝負しおるし、M'に任すってなる
それも付属の2連を除いて、基本編成は4連まで考えてるっちゅうことやから、最低限の車種はTcとMとM'になるさかい、主要機器の分散の単位としてちょうどええ
阪急電鉄車両スレッド70
718 :名無し野電車区[sage]:2019/05/16(木) 20:08:05.68 ID:i/12KuSi
やっぱり、何の車種にどんな機器をもたせんのかって大事なんよ
それで設計思想的なところが多少見えてくるやんか

西武30000はM'にSIVとCPもたせとるんは基本が当面8連以上しか想定しとらんし、阪急1000が4連まで短くしても両端のTcでCPが2つになるところまでを考慮してる及びチョッとでも主要機器を編成内にバラまくってことで、意味合いがちゃう

アンタが言いたいのは、モジュール艤装の話やろな
ちゃんと明確なキーワードを出さんかえ

たしかにな、日立の直近の作で基本8連に付属2連を足す構成で実際に出てきたんは、西武30000くらいしか見当たらんのやろう
アルミの型材に吊り下げるからモジュール的な考え方に馴染むわな
ひょっとしたら阪急が1000開発にあたって、日立から具体例で西武30000の説明を受けたんかもしれん
しかしJR西の321や225みたいな極端なオールインワン基本が、西武30000や阪急1000よりとっくに先行してるやんけ

JR西の例は極端やが、大体ほかの会社の車系は傾向的に、ブレーキ作用装置とタンク類は各車種共通で、VVVFとSIVとCPとBattから2択程度が多いんちゃうか
阪急電鉄車両スレッド70
719 :名無し野電車区[sage]:2019/05/16(木) 20:08:21.08 ID:i/12KuSi
やっぱり、何の車種にどんな機器をもたせんのかって大事なんよ
それで設計思想的なところが多少見えてくるやんか

西武30000はM'にSIVとCPもたせとるんは基本が当面8連以上しか想定しとらんし、阪急1000が4連まで短くしても両端のTcでCPが2つになるところまでを考慮してる及びチョッとでも主要機器を編成内にバラまくってことで、意味合いがちゃう

アンタが言いたいのは、モジュール艤装の話やろな
ちゃんと明確なキーワードを出さんかえ

たしかにな、日立の直近の作で基本8連に付属2連を足す構成で実際に出てきたんは、西武30000くらいしか見当たらんのやろう
アルミの型材に吊り下げるからモジュール的な考え方に馴染むわな
ひょっとしたら阪急が1000開発にあたって、日立から具体例で西武30000の説明を受けたんかもしれん
しかしJR西の321や225みたいな極端なオールインワン基本が、西武30000や阪急1000よりとっくに先行してるやんけ

JR西の例は極端やが、大体ほかの会社の車系は傾向的に、ブレーキ作用装置とタンク類は各車種共通で、VVVFとSIVとCPとBattから2択程度が多いんちゃうか
国鉄103系を語るスレpart21
111 :名無し野電車区[sage]:2019/05/16(木) 21:47:03.17 ID:i/12KuSi
ほな、やっぱり昔話やないけ

何ゆーとんねん

>>109
55年前に登場した車系のスレで、昔話すなゆうほうが野暮


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。