トップページ > 鉄道路線・車両 > 2019年04月30日 > y7xYA1am

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/1271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★232
北陸新幹線・未開通区間スレ4

書き込みレス一覧

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★232
943 :名無し野電車区[sage]:2019/04/30(火) 00:39:37.96 ID:y7xYA1am
>>941
現行(在来線)ではしらさぎはサンダバは別列車だから、
敦賀まで新幹線化した時に同じ列車に統合するのがいいかどうか。

しらさぎ専用種別で敦賀〜富山の区間運行というのもありかと思ったけど、
小浜需要もほとんどないだろうから、需要が少ないどうし統合かな。
つまり、新大阪〜富山(もしくは上越妙高)の鈍足(各停)便でしらさぎ客に対応、と。
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★232
949 :名無し野電車区[sage]:2019/04/30(火) 03:34:31.93 ID:y7xYA1am
敦賀開業時の話と、新大阪開業時の話がごっちゃになってるな。
敦賀開業時は、現行3種別維持だと思うよ。
サンダバ・しらさぎ両方にまともに接続するダイヤが組めるのか、疑わしいけどな。

サンダバ←→(かがやき・はくたか)、しらさぎ←→つるぎ という接続になるのか、
(サンダバ・しらさぎ)←→(かがやき・はくたか)、つるぎは接続なしになるのか、
どっちだろう?
北陸新幹線・未開通区間スレ4
588 :名無し野電車区[sage]:2019/04/30(火) 19:48:39.23 ID:y7xYA1am
さすがに伏見あたりが地下水にうるさい事は、京都人ならすぐ気づく。
国交省にも京都出身者の1人や2人はいるだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。