トップページ > 鉄道路線・車両 > 2019年04月30日 > PcsOGd2G0

書き込み順位&時間帯一覧

120 位/1271 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ da01-JPHH [219.183.194.127])
名無し野電車区 (ワッチョイ da01-oKL/ [219.183.194.127])
【練馬】西武有楽町線スレ Part37【小竹向原】

書き込みレス一覧

【練馬】西武有楽町線スレ Part37【小竹向原】
522 :名無し野電車区 (ワッチョイ da01-JPHH [219.183.194.127])[sage]:2019/04/30(火) 19:21:21.46 ID:PcsOGd2G0
>>514 >>519
西所沢2番のホーム自体は10両分の有効長がある。

ただ、西武球場前方が急曲線で電車とホームが広く空くので
安全上の理由から10両の営業列車が停車しないだけ。

1) メトロのようにホームドアと可動式ステップを設置して隙間を埋める
2) 10両は2両分ドアカット
3) 10両は運転停車扱い
などの対策も考えられるし、普段は4両の線内運転が主体なので、それほど大きな制約とは思えない。

まずは池袋口の各停10両化(豊島園発着以外)が先。
【練馬】西武有楽町線スレ Part37【小竹向原】
523 :名無し野電車区 (ワッチョイ da01-JPHH [219.183.194.127])[sage]:2019/04/30(火) 19:37:07.91 ID:PcsOGd2G0
>>520
Laview7編成でどうやって地下直運用を賄うのかな?

地下直が決定したら増備するのか、
休日Sトレを池袋発着(飯能ライナー?) に変更して、むさし号運用を置き換えるのか
【練馬】西武有楽町線スレ Part37【小竹向原】
525 :名無し野電車区 (ワッチョイ da01-oKL/ [219.183.194.127])[]:2019/04/30(火) 22:53:41.47 ID:PcsOGd2G0
https://www.seiburailway.jp/news/information/20190426Laview_increase.pdf
「池袋線・西武秩父線の特急電車は、2019 年度中にすべての編成が10000 系ニューレッドアローから 001 系 Laview に順次置き換わる予定です。」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。