トップページ > 鉄道路線・車両 > 2019年04月28日 > YhvH64jj

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000004000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 18◆
東海道・山陽新幹線219
【HS46】続・阪神電車を語ろう 次は千鳥橋

書き込みレス一覧

◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 18◆
16 :名無し野電車区[sage]:2019/04/28(日) 00:15:00.31 ID:YhvH64jj
つくづく神戸電鉄は国鉄との貨物乗り入れのため狭軌にしたのが響いたね。標準軌なら確実に北神は有馬に乗り入れていただろうね
東海道・山陽新幹線219
400 :名無し野電車区[sage]:2019/04/28(日) 09:16:50.73 ID:YhvH64jj
>>390
指定券を改札に通してなかったら車掌の端末にはその席の乗客は乗っていないことになっているんじゃなかろうか?
だからその席に座っていたら車掌があんた誰?っと来ると思う
【HS46】続・阪神電車を語ろう 次は千鳥橋
278 :名無し野電車区[sage]:2019/04/28(日) 09:35:10.12 ID:YhvH64jj
阪神大震災のとき、どうせなら御影のホームを西側の留置線あたりに新設直線化して、元ホームあったカーブを緩やかにしたら良かったのにな。おかげで未だに御影カーブは運用上ネックになっているがな
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 18◆
19 :名無し野電車区[sage]:2019/04/28(日) 09:40:38.21 ID:YhvH64jj
>>18
急勾配のネックは湊川=鈴蘭台でしょ?
谷上から有馬までは問題ないでしょ?
北神急行自体、新神戸から谷上まで結構な勾配あるし
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 18◆
20 :名無し野電車区[sage]:2019/04/28(日) 09:52:49.55 ID:YhvH64jj
別に神戸電鉄全線標準軌にしなくて良い。谷上、有馬口間を三線軌条にして有馬口、有馬間を全列車地下鉄、北神車両だけ乗り入れ限定し標準軌にしたら不可能ではない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。