トップページ > 鉄道路線・車両 > 2019年04月28日 > UXrqEzz8

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000000000000000316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線「N-27」
高円寺・アホヶ谷・西荻窪vsバカチマチ・バカンダ
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part128
小田急線快速急行は愛甲、鶴巻、東海、渋沢は通過せよ
昔の方がキビキビ走っていた路線・種別

書き込みレス一覧

埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線「N-27」
823 :名無し野電車区[]:2019/04/28(日) 00:16:54.93 ID:UXrqEzz8
>>817
田端みたいに葬儀場反対されなかったのかね?
まあ反対されたとしても強行で建てられていたと思うけど
鳩ヶ谷は埼玉高速鉄道の主要駅の一つみたいなもんなのに
高円寺・アホヶ谷・西荻窪vsバカチマチ・バカンダ
7 :名無し野電車区[]:2019/04/28(日) 03:15:01.07 ID:UXrqEzz8
アメ横は京浜東北線快速バカチマチ通過反対の地域エゴで悪名高く有名になったなww
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part128
433 :名無し野電車区[]:2019/04/28(日) 22:46:32.40 ID:UXrqEzz8
日本語と英語のアナウンスはどちらも2010年頃(副都心線渋谷行き時代)が1番よかった
特に今の英語のアナウンスは酷すぎ
小田急線快速急行は愛甲、鶴巻、東海、渋沢は通過せよ
257 :名無し野電車区[]:2019/04/28(日) 22:53:24.21 ID:UXrqEzz8
快速急行の登戸通過の遠近分離は平日朝夕ラッシュ時だけでいいんじゃないのか?
平日昼間・土休日まで快速急行は登戸通過してまで遠近分離する必要ありますか?
昔の方がキビキビ走っていた路線・種別
385 :名無し野電車区[]:2019/04/28(日) 22:59:59.88 ID:UXrqEzz8
京浜東北線快速は通過駅に行くとしても同じホームで対面で山手線に乗り換えられるのに
御徒町・神田のプロ市民はなんでそんな簡単なことが我慢できないの?
小田急線快速急行は愛甲、鶴巻、東海、渋沢は通過せよ
259 :名無し野電車区[]:2019/04/28(日) 23:59:49.68 ID:UXrqEzz8
>>258
それならやはり愛甲石田・鶴巻温泉・東海大学前・渋沢は通過だな
本厚木〜新松田で各駅停車を増発する必要があるけど
ちなみに江ノ島線の無料優等は全て快速急行に変更でいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。