トップページ > 鉄道路線・車両 > 2019年02月01日 > nI9/siJD0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/1466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000101005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 55da-S1Ul [220.108.144.229])
★☆JR北海道総合スレッドPART194☆★
JR東海在来線車両スレッド63ワッチョイ

書き込みレス一覧

★☆JR北海道総合スレッドPART194☆★
410 :名無し野電車区 (ワッチョイ 55da-S1Ul [220.108.144.229])[sage]:2019/02/01(金) 01:14:31.15 ID:nI9/siJD0
>>395、>>404
青函区間は、木古内〜湯の里知内信号所間を貨物が40分、
新幹線が140qで24分
仮に360qで走っても11分程度
はかかるから、
理論上は結構な数は走らせることは可能

貨物は続行運転で2本連続運転は可能

もちろん貨物の脱線脱落対策は別問題で、
新幹線がどこまでスピードを出せるかは未知数だけど

>>399
一応札幌は200万都市だから、
なんちゃって政令市の73万の熊本や、60万の鹿児島が合わさったよりも需要は大きい
★☆JR北海道総合スレッドPART194☆★
412 :名無し野電車区 (ワッチョイ 55da-S1Ul [220.108.144.229])[sage]:2019/02/01(金) 01:31:26.98 ID:nI9/siJD0
>>411
ごめ
140q走行で29〜30分だね
160qまではめどが立っているから、
整備新幹線区間360qで走ったとして、
余裕時間含めて東京〜札幌間が3時間58分程度とされている
青函区間が余裕を見て
360qで11分
210qで19分 +8分 4時間6分
160qで25分 +14分 4時間12分

これくらいならまだ乗っていられる時間だよ
東京〜広島間に毛が生えたくらい
昔の東京〜岡山間くらい
★☆JR北海道総合スレッドPART194☆★
414 :名無し野電車区 (ワッチョイ 55da-S1Ul [220.108.144.229])[sage]:2019/02/01(金) 01:42:20.39 ID:nI9/siJD0
>>413
まあ色々な資産があるから
宇都宮以北360qでももっと速いものもある
https://tetsudoulab.com/hokkaido-shinkansen-jikan/
JR東海在来線車両スレッド63ワッチョイ
644 :名無し野電車区 (ワッチョイ 55da-S1Ul [220.108.144.229])[sage]:2019/02/01(金) 19:19:41.80 ID:nI9/siJD0
>>636
ああすまない
静岡に回った211 3連×20本は大垣のだったな
東海の事だから次回も313系じゃないか?SICになろうが番台違いにするとかで

>>640
静岡もそこまで混雑率高くないから

>>637、>>642
最近の流れを見ると静岡も1日中5連6連に増結する様になっているから、
313-5000が4〜6本程度転属してきても十分使えそうではある
ラッシュ時に合わせて車両入れてあるので酷使できなくはないとはいえ、
ここまで増結傾向に戻るようだと、何が来るかは別にして、
静岡の配置車両数も増えるかもしれないな
JR東海在来線車両スレッド63ワッチョイ
662 :名無し野電車区 (ワッチョイ 55da-S1Ul [220.108.144.229])[sage]:2019/02/01(金) 21:38:43.99 ID:nI9/siJD0
>>646、>>655、>>659
313は性能的には加速度3.3、最高速度130kmは引き出せる
プログラムを変えるだけでよい
歯車比1:6.53、MT比1:1、モーター出力185kW
もあるので

ただ、踏切検知器対策や信号等がネックになる
名古屋地区はともかく、静岡地区でこれ以上のスピードアップはまずありえない
120q、130qと上げることで線路保存費用が増加するし
そもそも新幹線のメリットが相対的に小さくなる

名古屋地区でもあえて130qに上げずに120qにとどめておくのは
コスト的にはメリットも大きい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。