トップページ > 鉄道路線・車両 > 2019年01月29日 > yvbVCpaJ0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ 9dad-QMpm)
【次の新車は】横浜市営地下鉄 28【川重製】

書き込みレス一覧

【次の新車は】横浜市営地下鉄 28【川重製】
475 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9dad-QMpm)[]:2019/01/29(火) 12:16:45.38 ID:yvbVCpaJ0
>>470
>>471
市はMM線とG線の境界を根岸に設定して色んな試算を出してるけど、
個人的には上大岡が一番需要に合ってると思う。
上大岡からがMM線なら、京急沿線から元町・中華街〜みなとみらいへの流動を上大岡乗換えで取り込める。
上大岡と根岸の間がG線の場合、上大岡→根岸止まり(京急沿線から元町・中華街方面へは上大岡と根岸の2回乗換えとなるこの経路は利用されない)の流動、それと根岸→上大岡や東戸塚までの流動の小ささを考えると上大岡境界のほうがどう考えても需要が大きい。
それに上大岡ならばターミナル性があるけど、根岸は今後石油基地の跡地(予定)を再開発しても上大岡ほどのターミナルにはなれなそう。
【次の新車は】横浜市営地下鉄 28【川重製】
477 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9dad-QMpm)[]:2019/01/29(火) 12:49:08.81 ID:yvbVCpaJ0
>>472
当初、MM線が横浜線と直通する計画だった頃はむしろそのつもりだったのかもしれない。
八王子〜新横浜〜東神奈川〜MM線〜根岸〜大船。
品川〜神奈川新町〜2号線〜屏風ヶ浦〜三崎口〜油壷のように、両側が既存の同一路線で途中の横浜中心部だけを別経路で増設する手法。

結局、東急直通となった現在のMM線では大船直通は有り得ないだろうし、
直通しないのなら延伸しても根岸の駅をJRと線路を繋ぎやすい地上に設置する必要性もない。
(要は、駅の設置を地下にしてそのまま上大岡方面へ伸ばす選択肢が生まれているはず。)
【次の新車は】横浜市営地下鉄 28【川重製】
478 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9dad-QMpm)[]:2019/01/29(火) 13:03:30.32 ID:yvbVCpaJ0
>>476
たしかにそうなんだけど、上大岡からみなとみらい線があればそっち使うよ。
その理屈だと、MM線の駅なんか全部根岸線や旧東横線の駅から歩けるからそもそもMM線が不要だったってことになりかねない。
【次の新車は】横浜市営地下鉄 28【川重製】
483 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9dad-QMpm)[]:2019/01/29(火) 23:48:19.26 ID:yvbVCpaJ0
>>480
京急線から元町・中華街〜みなとみらいの需要は横浜駅側から取り込めてるだって!?
そんなことはないと思うけどな。>>476 みたいにB線の関内から歩いたり、横浜駅乗換えならばすぐ隣のホームの根岸線に乗換えたり、
そもそも横浜南部や横須賀の京急沿線から元町・中華街方面は鉄道使うよりも早いからって横横と狩場線をクルマで行く人も多いように感じるけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。