トップページ > 鉄道路線・車両 > 2019年01月13日 > SjCYgh2H

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1304 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000002200001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
【やくも はくと いなば】山陰特急 part 28【おき まつかぜ はまかぜ】
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part44【直通】
【あずさ】中央東線総合スレ トタM72【かいじ】

書き込みレス一覧

【やくも はくと いなば】山陰特急 part 28【おき まつかぜ はまかぜ】
266 :名無し野電車区[sage]:2019/01/13(日) 00:11:06.26 ID:SjCYgh2H
鳥取道、智頭急行等インフラ整備も、
米子松江出雲組みと比べてかなり遅れたから、
産業の集積等に差が出ているんだろうよ
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part44【直通】
949 :名無し野電車区[sage]:2019/01/13(日) 00:46:43.93 ID:SjCYgh2H
仮にダブル定期が発売されないとすると、動向が読めない路線になるな
朝のラッシュ時には、二俣川で5分しか速くない急行にあれだけ乗り換えるところを見ると、
本数がピーク時6本程度しかない湘南新宿ライン利用客は移転するだろうけど

東京品川方面はどうかな…
乗り換え必須でも10分程度は速くなるので、大挙して移転する可能性もあるけど、
品川東京客が移転すると武蔵小杉や乗り換え対象の横須賀線含めて破綻しそう

ダブル定期が発売されないと横浜を素通りされるから、相鉄が建設に同意しないはずなので、
ダブル定期発売は既定路線とみるけどね
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part44【直通】
976 :名無し野電車区[sage]:2019/01/13(日) 12:26:06.69 ID:SjCYgh2H
>>974
仕事帰りの買い物ができる人って恵まれているよな
忙しい人なんかそんな余裕もないだろうに
あと、定期券があるから横浜の求心力がってのはあるだろうね
会社負担で無料なら気軽に帰りは横浜から座って帰ることも選択するけど、
たとえそれが1回165円でも自腹となるとね

>>950、>>975
相鉄は横浜を素通りされると致命的だから相鉄が損をしないようなスキームが合意済みでないと、
新線着工なんかしないんじゃないかと思うけどなあ
JRからすれば、羽沢経由定期になれば、横浜経由定期よりも距離が2.1qほど伸びるから、
増収になるわけで、これにいくらか+αの金額を払うにしても、横浜経由も認めることに損はない
あと、重要な要素として、JRも横浜駅に不動産やテナントを持っているわけだから、
JRとしても横浜を素通りされるとまずい
このことで相鉄とJRの利害は一致する

他社が〜というが、それは個別対応じゃないかな
西武なんか、新宿線では高田馬場〜西武新宿/JR新宿間どちらでも利用できるような定期は、
素直に、JR分はJRの高田馬場〜新宿間の距離分を上乗せした運賃を定期代に加算することで対応しているね
【あずさ】中央東線総合スレ トタM72【かいじ】
798 :名無し野電車区[sage]:2019/01/13(日) 12:41:40.26 ID:SjCYgh2H
>>775
かいじに関しては三鷹に止めてもよいと思うけどな
立川や八王子だとちょっと遠すぎるし、
甲府までたかだか120q程度の距離の路線でしかない
それこそ八王子まで行くのならそのまま普通でいいやとなりかねない

在来線の場合は1駅停車のロスが2分程度とミニマムなこともある
速達便はあずさもあるし、かいじは甲府までしか行かないから、
集客上の難があるように思うのだけれども

>>764、>>765、>>778
1時間に複数便ある列車の事例だとロマンスカーなんかもそうだよね
速達性よりも途中主要駅の利便性重視になっている
【あずさ】中央東線総合スレ トタM72【かいじ】
805 :名無し野電車区[sage]:2019/01/13(日) 13:33:20.30 ID:SjCYgh2H
>>800
ちょうど比較としてよいと思うのだけど、
新宿〜甲府間が125q程度で、東京〜沼津間にほぼ相当する

三鷹が川崎手前
立川が横浜
八王子が戸塚手前
大月が国府津

奥が浅いかいじで、東海道相当だと沼津まで行くのに横浜まで行かないと乗れないとなれば、
そのまま普通でいいやとなって利用客が減りそうだけど

東海道筋の場合新幹線もあるけど、修善寺踊り子にしても伊豆方面にしても、
まだ奥が深く長いよね

甲府盆地は人口が少なくパイが小さく、かいじだと約43万人程度が商圏
甲府市 約19万人
山梨市 約3万4千人
笛吹市 約7万人
甲州市 約3万人
中央市 約3万人
甲斐市 約7万5千人


静岡県東部の沼津三島周辺は約45万人が商圏
沼津市 約19万人
三島市 約10万人
裾野市 約5万人
長泉町 約4万3千人
清水町 約3万2千人
伊豆市 約3万人
【あずさ】中央東線総合スレ トタM72【かいじ】
808 :名無し野電車区[sage]:2019/01/13(日) 13:45:43.87 ID:SjCYgh2H
>>806
ただ、緩急接続をしっかりやってくれれば、
長距離で奥が深いあずさだと速達性も考慮して
立川含めて八王子乗り換えでいいじゃないかとなるかも
【あずさ】中央東線総合スレ トタM72【かいじ】
845 :名無し野電車区[sage]:2019/01/13(日) 18:37:10.70 ID:SjCYgh2H
>>809
>今回の特急制度と停車駅をいじるのがレチ1名乗車が目的
これってソースあるの?
車掌1名乗車に削減で、そのために停車駅も削減という話の
労組かなんかのにでも出ていた?

車掌1人乗務による検札の手間を省く為となると、
松本に近すぎるので塩尻も通過せざるを得なくなり、
茅野が最優先として、上諏訪も下諏訪も通過しなければならなくなりそうだけど
でもそうなっていないよね…
検札の手間というけど、本来その手間を省くための、座席ランプの導入だろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。