トップページ > 鉄道路線・車両 > 2019年01月12日 > TG+Cez3z0

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/1257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区 (ワッチョイ a564-il01)
名無し野電車区 (ワッチョイ 6764-il01 [124.110.214.55])
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 60
【東京】北海道新幹線266【新函館北斗】

書き込みレス一覧

【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 60
351 :名無し野電車区 (ワッチョイ a564-il01)[sage]:2019/01/12(土) 15:08:07.40 ID:TG+Cez3z0
>>347
それで新幹線も在来線も黒字になるなら。
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 60
354 :名無し野電車区 (ワッチョイ a564-il01)[sage]:2019/01/12(土) 20:15:07.89 ID:TG+Cez3z0
>>353
Qが在来線維持するなら成り立つ話。
新鳥栖以西分離なら三セク区間値上げと直通は無くなり直通快速は存在しない。
それに都市部でも無いのに在来線に直通快速残すような事をQがするはずも無く、在来線維持しても新幹線誘導のダイヤになる。
【東京】北海道新幹線266【新函館北斗】
648 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6764-il01 [124.110.214.55])[sage]:2019/01/12(土) 20:25:02.68 ID:TG+Cez3z0
東京まで4時間以内の新幹線優勢の青森と、
東京まで5時間以上で飛行機優勢、大阪(笑)接続の魅力も薄く、博多までならメリット無しの佐賀とを
比較する事自体が間違い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。